田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

 きじひき高原・鉄山山歩4月22日

2024年04月24日 03時29分28秒 | きじひき高原・匠の森の話

新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Facebook Instagram 

田舎都会からの便り

 

行雲流水 きじひき高原鉄山山歩4月22日

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

北海道北斗市村山 きじひき高原

通称・鉄山地区にはこぶしやヤマザクラ・ブナの木などが林立しています

のんびり ゆったりして歩き 山で育む命とニラメッコするのも好いですよ

きじひき高原・鉄山山歩

きじひき高原・鉄山のエゾエンゴサク

写真は4月22日に撮りました

興味のある方は写真記録をご覧下さい

鉄山地区入口・キャンプ場・・・エゾエンゴサクが出迎えてくれます

作業道でも咲き始めました

ヤマザクラ まもなく開花

ブナの木 目覚めました

ひとりぽちが多いです・・・太陽光をシャットアウトする手強い落ち葉が地面を敷き詰めているからでしょう

まもなく作業道を占領します

帰路に再度見物


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毛無山登山入口山歩 | トップ | 満月前日・パノラマ展望台2... »

きじひき高原・匠の森の話」カテゴリの最新記事