田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

元町公園界隈花見散策・函館西部地区2024年5月26日

2024年05月30日 01時02分05秒 | 山登り・散策の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

山を歩き回る日が多く訪問が無理な時節となりました

 ゴメンナサイネ  

Facebook Instagram 

鐘の音・函館ハリストス正教会2022年12月1日

 

 

行雲流水 元町公園界隈花見散策函館西部地区2024年5月26日

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

北海道函館市 人気観光名所・西部地区

北海道新幹線・新函館北斗駅からで約30分です

旧函館区公会堂前にある元町公園は 花を眺めながら市街地を一望できる観光名所です

興味のある方は写真記録をご覧下さい

元町公園は観光名所・教会群から徒歩5分で行けます

教会群から元町公園への散策路では 民家などのおもてなし花に会えます

田舎では「やっかいもの扱い」のスギナですが 咲く花の「華」貢献しています

小さくても キラリ

元町公園の庭園管理された花は お見事咲きの一語です

すぐ近くには 旧イギリス領事館の庭園があり まもなく開花するバラが人気の名所です

 

帰路に函館市郷土資料館に立ち寄り 「銅やかん」や「千両箱」見学するのも好いですよ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「室堂平展望台」・山歩の思... | トップ | 伊達紋別岳⑥2024年5月2... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事