田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

自己尊重型

2007年07月18日 17時56分42秒 | 高齢者の話
今朝は  。   ギリギリセーフ。 そうだ、年賀状の引き換え期限が ・・・ 頭に浮かんだ。 引き換え期限は17日、あわてて確認した。 結果は恒例の切手シート11枚。 郵便局では、この時期になると在庫がないので後日送るという話。 みなさんはお年玉年賀状の当選を確認しましたか。    わが家の裏手になる西側は「山」。 山を背負うと陽が落ちるの . . . 本文を読む

コンブ

2007年07月17日 05時41分43秒 | その他
今朝は   。   昨日は「新潟県中越沖地震」が発生。 高齢の方の死亡者が多く、お気の毒です。 テレビを見ていると、国も県も市町村も、 対応・対策が素早いですね。 「トイレ不足」や給水などの不自由、少しでも早く解決してほしい。 そして、被災地の天候、雨が降らないでほしい。 被災地が、早く立ち直ることを 祈らずにはいられない。   &nbs . . . 本文を読む

銭湯

2007年07月16日 05時43分05秒 | その他
今朝は  。 3連休は天候に恵まれず、稼ぎ時の観光地などは ガックリだと思います。 自然気象の影響の大きさ、計り知れないですね。      写真の穴 田舎で育った人なら すぐわかる    わが家の畑の道で あっちにも こっちにも       年々少なくなり 心配していた    久しぶりにたくさんの 「穴」 ホッとしました          匠の森公 . . . 本文を読む

携帯電話

2007年07月15日 04時44分51秒 | 山登り・散策の話
今朝は  。 台風4号で大荒れの日本列島。 3連休を楽しみにしていた家族には、お気の毒です。 一方、水不足で困っていた四国地方のダムが一気に満水。 香川・徳島の両県は、取水制限を全面解除。 喜んでいいのやら・・・、複雑な思いをさせる台風です。   朝3時、外はまだ夜が明けない。 ところが電気をつけて仕事・仕事・仕事。 そうピンポン、「豆腐屋」さんです。 朝起き「苦手」 . . . 本文を読む

量り売り

2007年07月14日 04時31分47秒 | その他
今朝は  。 台風4号が日本を縦断しそうな予報が。 北海道に数百ミリの雨が降ったらどうなるのだろう。 経験がなく、対策、対応が不安の地域もあるのでは。 今回の台風、北海道だけは避けそうな予報ですが、 被害が最少であってほしい。              ここ2~3日、気温が低いですね      . . . 本文を読む