タツノヒノエ

神仏への道-神社仏閣巡りから、古代の神々との出会い

石切劔箭神社 (いしきりつるぎやじんじゃ) にて・・・

2021-12-21 18:36:02 | 神社仏閣 神仏 御神霊 ウカノミタマ女神 ニギハヤヒノミコト 

2009年か、2010年頃だと思います。

東大阪市の「石切劔箭神社」に参拝したときの話です。

画像はウィキより、

Ishikiritsurugiya-jinja Higashiosaka Osaka pref Japan05n.jpg本殿収納殿と御神火祭場

「お百度参り」をする参拝者が多かったので、

五社明神社や神武社をお参りしてから、本殿へお参りしました。そのあと、社務所でお守りを買っていたら、

初老の御婦人が話しかけてきます。

「あなた、さっきそこでお参りしてた人ね。私、奈良で喫茶店をやってるの。奈良のおばちゃんなのよ」「はあ」「さっきあなたを見てて、すごいパワーがある人だと思ったの」「はあ」「あなたはね、女なのよ」「いえ、私は男ですが」「そういう性別のことじゃなくて、あなたは女なの」「いえ、私は、女好きな正真正銘の男ですが」「だから、そういう性別のことじゃないの。あなたはね、女なのよ!」 見ていた巫女さんがクスクス笑ってました。

崇敬会館から、社家と思われる人も出てきて私を見ていました。

その時の私は、よく意味が分かりませんでしたが、

前述の2018年の女神・男神の御神霊を拝謁した神秘体験で、なんとなく合点がいきました。

それまでの私は、ニギハヤヒノミコト・スサノオノミコト中心に社寺参りしていたのですが、あの時現れられた神々は、女神が最初、男神が後。

現れられていた時間は合計で20秒くらいですが、女神の方が長く表れておられました。

「あなたは女なのよ」 → 「あなたは女神を中心に信心しなさい」と言う意味だったのかと、今は思っています。

ではまた。

・・・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニギハヤヒノミコト・・・ | トップ | ニギハヤヒノミコトの神使 (... »
最新の画像もっと見る

神社仏閣 神仏 御神霊 ウカノミタマ女神 ニギハヤヒノミコト 」カテゴリの最新記事