三菱重工神戸造船所の出荷と言えばなんと言っても潜水艦、紅白の幕を張って軍艦マーチで盛大に送り出されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/df8c43dda6e4b38def9ec04e6f1986e0.jpg)
式典は潜水艦の引渡式・自衛艦旗授与式となりますので引渡式が出荷となるのでしょう。
小説キャナルタウン 55 潜水艦おうりゅう自衛艦旗授与式・出港式 祈武運長久(2020.3.27)
小説キャナルタウン 92 潜水艦513たいげい自衛艦旗授与式・出港見送り(2022.3.25)をご覧ください。
しかし三菱重工神戸造船所が造っているのは潜水艦だけではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3d/646e807103f09d4e2aac006734666ade.jpg)
クレーン船が来て荷物を引き上げています。白いカバーがかけられています。下の茶色い部分は置くための台のようです。本体
は複雑な形をした円柱状の物でしょうか。これだけの大きさ、重さで考えれば蒸気タービンかガスタービンのローター(回転子)
でしょうか。三菱重工神戸造船所と三菱重工高砂製作所では発電プラントの制作もしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/07bf9b9e3fad8e0d7fe499e25efe5fa8.jpg)
クレーン船はFCサービスのFC500、500トン吊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/79/2dda6966565a797e633ee2afdc9ca347.jpg)
クレーン船が後退して、貨物船が前進します。横にタグボートのみかげ丸が付いてますがスクリュウの渦は見えません。クレー
ン船のサイドスラスター(おそらく縦横二方向ともあると思いますが)で自分で動いているのでしょうか、みかげ丸が動かしてい
るのでしょうか。
旭洋丸
総トン数 499トン 全長 75.49m 全幅 12.30m 旭洋海運
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/fe295dd3d6590a99797f483ebb010db7.jpg)
クレーン船が前進して荷物を降ろします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/f2b6cfda46581a044afb7dab1daf99bb.jpg)
荷物を下すと、約60cm船が沈みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/ba2fb220e5f20bd5481f9b324630fcaf.jpg)
クレーン船が後退してみかげ丸が近ず来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/0ed65ee3f5186097f397eeaecbe835eb.jpg)
ぐるーと回ってみかげ丸がバックで曳いて帰ります。狭い港内ではバックの方が小回りが利きます。
みかげ丸
総トン数 157トン 全長 31m 2600馬力 FCサービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/d6f06bafe33a50469e0162d2b15e91b9.jpg)
帰りのクレーン船の船尾と荷物を吊上げ中の船尾を比べてみると随分違います。船内のタンクに水を入れてバランスをとってい
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/7d90f3e4c936c013199acf4285edabc8.jpg)
FC500が帰っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/46/098c74d607b7d5b0c17e33de78b2925d.jpg)
そこへアイリスがやって来て割とギリギリに出て行きました。アイリスは船に潤滑油を供給しています。接舷しますので全身を
タイヤで守っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c2/1ab7036bea6bc63867411825e3fd5a90.jpg)
荷物を積んだ貨物船が出発します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/b7a103abadc85c12fddaad87089a4cef.jpg)
三菱スペースジェットが量産化すれば三菱重工神戸造船所は主翼の制作を担当することになっていましたがコロナ禍の航空需要
の低迷もあって凍結状態。ここから主翼の出荷を見れる日は来るのでしょうか。
UR賃貸10の団地と10話の物語
「団地小説短編集」550円(10%税込)
明石市松が丘2丁目3-7 明舞センタービル2階
ザ・ダイソー明舞団地店 西隣
明舞書店で好評発売中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/d386bba928eec4ea385b08f9aa928777.jpg)
「団地小説短編集」が電子書籍になりました。
22世紀アート版 KINDLE版 アマゾンで発売中。
アマゾンの画面から紙の本が購入できます。電子書籍の画面から入ってください。
22世紀アートの販売となります。送料が必要です。商品は新品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2f/8cc85543c85ea7309763e52ddfd60234.jpg)
「団地小説短編集」がTシャツになりました。
元気になる小説の元気になるTシャツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/03bd8b4a4d169b964d5cf384a6efe78d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/ba0b3d9c7daa7ddcb65138a5365b4a38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/df8c43dda6e4b38def9ec04e6f1986e0.jpg)
式典は潜水艦の引渡式・自衛艦旗授与式となりますので引渡式が出荷となるのでしょう。
小説キャナルタウン 55 潜水艦おうりゅう自衛艦旗授与式・出港式 祈武運長久(2020.3.27)
小説キャナルタウン 92 潜水艦513たいげい自衛艦旗授与式・出港見送り(2022.3.25)をご覧ください。
しかし三菱重工神戸造船所が造っているのは潜水艦だけではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3d/646e807103f09d4e2aac006734666ade.jpg)
クレーン船が来て荷物を引き上げています。白いカバーがかけられています。下の茶色い部分は置くための台のようです。本体
は複雑な形をした円柱状の物でしょうか。これだけの大きさ、重さで考えれば蒸気タービンかガスタービンのローター(回転子)
でしょうか。三菱重工神戸造船所と三菱重工高砂製作所では発電プラントの制作もしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5c/07bf9b9e3fad8e0d7fe499e25efe5fa8.jpg)
クレーン船はFCサービスのFC500、500トン吊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/79/2dda6966565a797e633ee2afdc9ca347.jpg)
クレーン船が後退して、貨物船が前進します。横にタグボートのみかげ丸が付いてますがスクリュウの渦は見えません。クレー
ン船のサイドスラスター(おそらく縦横二方向ともあると思いますが)で自分で動いているのでしょうか、みかげ丸が動かしてい
るのでしょうか。
旭洋丸
総トン数 499トン 全長 75.49m 全幅 12.30m 旭洋海運
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/fe295dd3d6590a99797f483ebb010db7.jpg)
クレーン船が前進して荷物を降ろします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a5/82f612f178e4a79abc214c8601885efc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5f/f2b6cfda46581a044afb7dab1daf99bb.jpg)
荷物を下すと、約60cm船が沈みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7a/104c5220f02af47f86b664b333fc3b4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/13/ba2fb220e5f20bd5481f9b324630fcaf.jpg)
クレーン船が後退してみかげ丸が近ず来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/0ed65ee3f5186097f397eeaecbe835eb.jpg)
ぐるーと回ってみかげ丸がバックで曳いて帰ります。狭い港内ではバックの方が小回りが利きます。
みかげ丸
総トン数 157トン 全長 31m 2600馬力 FCサービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b8/4e6fd1b7607fe0b157ce9165d9d1f4c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/d6f06bafe33a50469e0162d2b15e91b9.jpg)
帰りのクレーン船の船尾と荷物を吊上げ中の船尾を比べてみると随分違います。船内のタンクに水を入れてバランスをとってい
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/7d90f3e4c936c013199acf4285edabc8.jpg)
FC500が帰っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8c/618c77306996c81a4e353b9fdcf529b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/46/098c74d607b7d5b0c17e33de78b2925d.jpg)
そこへアイリスがやって来て割とギリギリに出て行きました。アイリスは船に潤滑油を供給しています。接舷しますので全身を
タイヤで守っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4a/0c42e5d7e81b8452b8bd4cedd111926f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c2/1ab7036bea6bc63867411825e3fd5a90.jpg)
荷物を積んだ貨物船が出発します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/b7a103abadc85c12fddaad87089a4cef.jpg)
三菱スペースジェットが量産化すれば三菱重工神戸造船所は主翼の制作を担当することになっていましたがコロナ禍の航空需要
の低迷もあって凍結状態。ここから主翼の出荷を見れる日は来るのでしょうか。
UR賃貸10の団地と10話の物語
「団地小説短編集」550円(10%税込)
明石市松が丘2丁目3-7 明舞センタービル2階
ザ・ダイソー明舞団地店 西隣
明舞書店で好評発売中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/d386bba928eec4ea385b08f9aa928777.jpg)
「団地小説短編集」が電子書籍になりました。
22世紀アート版 KINDLE版 アマゾンで発売中。
アマゾンの画面から紙の本が購入できます。電子書籍の画面から入ってください。
22世紀アートの販売となります。送料が必要です。商品は新品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2f/8cc85543c85ea7309763e52ddfd60234.jpg)
「団地小説短編集」がTシャツになりました。
元気になる小説の元気になるTシャツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cc/03bd8b4a4d169b964d5cf384a6efe78d.jpg)