議論 de 資格取得

資格勉強を始めて早10年以上。様々な資格にどう向き合うか綴ります。

中小企業診断士試験終了しました・・・

2020-07-13 15:06:27 | 1次試験の勉強方法

今年の診断士試験も終了しました。

今年初めからなんとなく勉強し始めて、コロナの影響もあって時間は結構あったと思います。

振り返ってみると、こんな勉強をしていました。財務会計、経営法務、企業経営で基本同じです。

・過去問中心(出る部分をH16年度から説いた出る順にといた)

・一度解いて間違ったところ、再度、問題を解いてチェック。

・ポイントとなるところをカードなどに抜きだして後で見られるようにした。

 

受験後に感じたことは、

財務会計は、このやり方は良かった。

企業経営は、そのその国語力の問題も大きいのではないか。そんなに効果を感じていない。

→基本、同じ問題が繰り返し出されることはないので。

経営法務は、一部ありだけど、民法の改正などの新しい改正については別途勉強しておけばよかった。

 

という感じです。経営法務は、改正があった場合には、必ず、そこのポイントは聞かれるというのが

テストを作るうえでの定石なのかと思いました。

 

まだ、正解と照らし合わせていませんが、結果を改めて確認します。


【試験前日】1日目試験科目を全て確認

2018-08-03 21:56:50 | 1次試験の勉強方法

さて、いよいよ明日が本番です!

今日は会社を休ませてもらって明日の準備をしました。

昨日の情報システムが残っていたので、その残りと中小企業経営・政策を午前中に最終確認。

明日の受験に備えて、受験票を確認して、あらかじめ写真があったので大丈夫だと思ったけど。

よくよく確認したら、

写真のサイズが合わない!やばい準備しないと。。。

ということで、午後1時に、近くの証明写真機械で撮影。せっかくなんで100円アップして800円で美白効果があるのに(笑)

そして、2時に戻ってきて、そこから

経済学、財務会計、企業経営、運営管理と一通り広く浅く頭へ。

ここまできたら、どうしようかな。ちょっと休憩でテレビでも見ようかなっと(笑)

ということで、明日は水道橋に8時50分着に向かいます。昼は買っていこうか迷い中。

朝はブラックコーヒーとお茶で。


この時期は過去問!

2018-07-20 10:36:42 | 1次試験の勉強方法

いやー、みなさん試験勉強していますか?私もさすがに期間が迫ってきたこともあり、7教科をぐるぐると回しています。

特に自分の苦手な分野を中心に問題を解いて正解を確認中。

1次試験の過去問をやっていてわかるのは、これは何回もやっても必ず解けるというのは問題を解かないことですね。

私のようなベテランになってくると、苦手な分野がわかってきます。そして、解いていてわかるのが、間違いは同じように繰り返すってことです。人間の思考回路というのは変わっていないんですね。ですので、

間違うときは過去に間違えた選択肢を選んじゃうんです。

これ成長していないってことですよね。

ただ、過去には間違っているのに、あきらかに今は正解できるものもあるんです。

これ成長しているってことですよね。

ということで1次試験を受けるみなさん頑張りましょう!


いよいよ今週から過去問をバリバリ開始!

2018-05-24 13:32:02 | 1次試験の勉強方法

さて、8月の試験まで約2ヶ月になりましたね。いよいよ今週からエンジンをかけていきますよ。

まずは、経済学と財務会計を今週こなしました。経済学は外部不経済のところ、財務会計はキャッシュフローです。

なんか売る覚えで覚えていることが段々とよみがえってきましたよ。。。