goo blog サービス終了のお知らせ 

議論 de 資格取得

資格勉強を始めて早10年以上。様々な資格にどう向き合うか綴ります。

【春秋要約】日経新聞朝刊2019年7月26日「他責にする世界のリーダーたち」

2019-07-26 07:53:07 | 春秋要約

■要約(B)

世のリーダー的立場の人が率先して、不機嫌な顔で誰かをののしり、他者のせい、と言い募る。世界にも日本にもそんな空気が漂っている。日常生活が乱されたら、救われない。(80文字、4分間)

■構成

現状:世のリーダー的立場の人が率先して、不機嫌な顔で誰かをののしり、他者のせい、と言い募る。

主張:世界にも日本にもそんな空気が漂っている。日常生活が乱されたら、救われない。


【春秋要約】日経新聞朝刊2019年7月25日「過去最悪、日本と韓国の関係」

2019-07-25 08:25:40 | 春秋要約

■要約(B)

日本と韓国は国交正常化以来最悪とされる。かつて、美学者の柳宗悦はこじれた仲を良くしたいと尽力した。しかし、今の時代は不在であるが、是非、関係改善に努めてほしい。(80文字、5分間)

■構成

事実:日本と韓国は国交正常化以来最悪とされる。かつて、美学者の柳宗悦はこじれた仲を良くしたいと尽力した。

主張:しかし、今の時代は不在であるが、是非、関係改善に努めてほしい。


【春秋要約】日経新聞朝刊2019年7月24日「オリンピック開幕まであと1年」

2019-07-24 06:36:37 | 春秋要約

■要約

オリンピック開幕まであと1年。これからは、交通規制や警備など都民や国民に協力を求められる。ただし、今必要なのは、オープンでスマートな大会運営の美しさではないか。(79文字、3分間)

■構成

事実:オリンピック開幕まであと1年。これからは、交通規制や警備など都民や国民に協力を求められる。

主張:ただし、今必要なのは、オープンでスマートな大会運営の美しさではないか。

 


【春秋要約】日経新聞朝刊2019年7月23日「エネルギー市場の要諦ホルムズで混乱」

2019-07-23 22:23:10 | 春秋要約

■要約(A)

中東産の原油を世界の各地に運び出す要衝であるホルムズで、きな臭い事件が相次いでいる。ここをタンカーが安全に往来できないと世界エネルギー市場や世界経済が混乱する。(80文字、2分間)

■構成

事実:中東産の原油を世界の各地に運び出す要衝であるホルムズで、きな臭い事件が相次いでいる。

分析:ここをタンカーが安全に往来できないと世界エネルギー市場や世界経済が混乱する。


【春秋要約】日経新聞朝刊2019年7月22日「安倍首相の今後の動向は?」

2019-07-22 22:13:39 | 春秋要約

■要約(B)

国政選挙6連勝となった安倍首相。再来年の党総裁の任期切れを控え、政権は終わるかと思いきや、逆にパワーがチャージされた。困るのは大胆な改革が先送りされることである。(80文字、3分間)

■構成

事実:国政選挙6連勝となった安倍首相。再来年の党総裁の任期切れを控え、政権は終わるかと思いきや、逆にパワーがチャージされた。

感想:困るのは大胆な改革が先送りされることである。