議論 de 資格取得

資格勉強を始めて早10年以上。様々な資格にどう向き合うか綴ります。

【春秋要約】日経新聞朝刊2020年2月19日「デジタル時代の考え方」

2020-02-19 00:45:56 | 春秋要約

■要約(B)

常用漢字表は、以前に比べて196字も追加されて改訂された。書けなくても読めればいい、読んで漢字に変換できればいいというデジタル時代ならではの考え方が背景にある。(77文字、2分間)

■構成

事実:常用漢字表は、以前に比べて196字も追加されて改訂された。

背景:書けなくても読めればいい、読んで漢字に変換できればいいというデジタル時代ならではの考え方が背景にある。


【春秋要約】日経新聞朝刊2020年2月18日「災い転じて福となる」

2020-02-18 00:31:05 | 春秋要約

■要約(A)

新型コロナウイルスの感染拡大が「災い転じて福」となる。感染対策として、大企業を中心に、働き方改革の課題解決に繋がるテレワークや時差出勤の取り組みが広がっている。(80文字、2分間)

■構成

事実:新型コロナウイルスの感染拡大が「災い転じて福」となる。

対策:感染対策として、大企業を中心に、働き方改革の課題解決に繋がるテレワークや時差出勤の取り組みが広がっている。


【春秋要約】日経新聞朝刊2020年2月17日「液体のりが白血病を救う?」

2020-02-17 00:08:03 | 春秋要約

■要約(A)

東京大学が白血病治療に必要な細胞を液体のりの成分で大量培養することに成功した。本当に大切なものは、普段気にも止めない身の回りにこそ存在している。不思議で楽しい。(80文字、1分間)

■構成

事実:東京大学が白血病治療に必要な細胞をのりの成分で大量培養することに成功した。

主張:本当に大切なものは、普段気にも止めない身の回りにこそ存在している。不思議で楽しい話だ。


【春秋要約】日経新聞朝刊2020年2月16日「まもなく震災から9年、今後の不安」

2020-02-16 11:00:31 | 春秋要約

■要約(B)

まもなく震災から9年である。岩手県の三陸沿岸などの漁業の出荷量は復活してきているが、コンクリートの高い堤防は生態系や人々の絆を将来も補償するのか心配である。(77文字、2分間)

■構成

事実:まもなく震災から9年である。

主張:岩手県の三陸沿岸などの漁業の出荷量は復活してきているが、コンクリートの高い堤防は生態系や人々の絆を将来も補償するのか心配である。


【春秋要約】日経新聞朝刊2020年2月15日「哺乳類で唯一ウロコがあるセンザンコウ、密輸深刻」

2020-02-15 13:11:00 | 春秋要約

■要約(A)

今日は世界センザンコウデーだ。センザンコウは、哺乳類で唯一ウロコを身にまとっている珍獣だが、その密輸が深刻になっている。野生生物との向き合い方を改めて考えたい。(80文字、2分間)

■構成

事実:今日は世界センザンコウデーだ。センザンコウは、哺乳類で唯一ウロコを身にまとっている珍獣だが、その密輸が深刻になっている。

主張:野生生物との向き合い方を改めて考えたい。