議論 de 資格取得

資格勉強を始めて早10年以上。様々な資格にどう向き合うか綴ります。

【春秋要約】日経新聞朝刊2020年4月11日「幕末時代と新型コロナは同じ対策」

2020-04-11 23:46:22 | 春秋要約

■要約(B)

幕末の日本はコレラが流行した。その対策として、建物内を換気して、毎日運動するように言われていた。今の新型コロナ対策と同様だ。それを忘れてしまったのがもどかしい。

■構成

事実:幕末の日本はコレラが流行した。その対策として、建物内を換気して、毎日運動するように言われていた。今の新型コロナ対策と同様だ。

主張:それを忘れてしまったのがもどかしい。


【春秋要約】日経新聞朝刊2020年4月10日「緊急事態宣言、世の良識が頼り」

2020-04-10 22:49:39 | 春秋要約

■要約(A)

日本でも新型コロナ対策に対する緊急事態宣言の発令がされた。この宣言はどこまでいっても世の良識が頼りである。それによりかかった対策は、どんな結果に繋がるだろうか。(80文字、2分間)

■構成

事実:日本でも新型コロナ対策に対する緊急事態宣言の発令がされた。

主張:この宣言はどこまでいっても世の良識が頼りである。

結果:れによりかかった対策は、どんな結果に繋がるだろうか。


【春秋要約】日経新聞朝刊2020年4月9日「学校は休校、会社は在宅」

2020-04-09 21:50:42 | 春秋要約

■要約(B)

新型コロナの影響で、学校は休校になり、会社は在宅勤務が進む。この3か月で世の中は一変した。緊急事態宣言の期限翌日はどうだろう。危機は変革や成長の好機である。(78文字、3分間)

■構成

事実:新型コロナの影響で、学校は休校になり、会社は在宅勤務が進む。この3か月で世の中は一変した。

主張:緊急事態宣言の期限翌日はどうだろう。危機は変革や成長の好機である。


【春秋要約】日経新聞朝刊2020年4月8日「政府、緊急事態宣言」

2020-04-08 01:09:54 | 春秋要約

■要約(B)

緊急事態宣言が出た。第2次世界大戦が勃発した時期と重なる。政府は国策の周知徹底のため、国民からスローガンを募った。過去だから笑えるが、その標語がひどく切実に響く。(80文字、4分間)

■構成

事実:緊急事態宣言が出た。第2次世界大戦が勃発した時期と重なる。政府は国策の周知徹底のため、国民からスローガンを募った。

感想:過去だから笑えるが、その標語がひどく切実に響く。


【春秋要約】日経新聞朝刊2020年4月7日「ついに緊急事態宣言が出る」

2020-04-07 00:16:34 | 春秋要約

■要約(A)

ついに緊急事態宣言が出る。新型コロナウイルスを抑え込む戦いをみんなが自発的に続けることである。これから戦後最大の危機を迎えるが、私たちも心を平静に保ちたい。(78文字、1分間)

■構成

事実:ついに緊急事態宣言が出る。

主張:新型コロナウイルスを抑え込む戦いをみんなが自発的に続けることである。これから戦後最大の危機を迎えるが、私たちも心を平静に保ちたい。