千バッパの独り言

あと何年!下り坂を転げ落ちないように、少しでも周りに目を向けていこうと思っています。

大江戸問屋祭りに行く

2017-07-02 21:16:08 | 日記
一日限りの問屋祭りは横山町、馬喰町の新道通りで朝9時から16時まで。
総武線の馬喰町駅で9時30分待ち合わせ。

祭り会場はすでに混み合っていた。
会場に来ている人たちはほとんど熟年女性ばかり。


絹の指付き靴下3足500円。
Tシャツ1000円。
シャツ1000円。
傘500円。
ダンス用にネックレス400円を購入。

帯布やちりめんの端布などは・・・ほしかったけど買わず。



昼頃になったら芋を洗うような混み合い方。
子供服50円のところは、動きが取れなかった。



鼓笛隊の音が聞こえてきたので写真を撮ろうと向かったけど、着いたときには音は遠くに行ってしまっていた。

写真など撮れる状態ではなかった。


お互いがはぐれてしまってスマホで相手のお居場所を探したり、電話で連絡を取り合っていた。

8000歩くらいしか歩かなかったけど非常に疲れました。

次回は12月3日に行われるようです。