久々に祭り寿司の講座に行ってきた。
布巾、三角巾、エプロン、持ち帰り用の入れ物持参とあった。
でも、皆さんはラップや洗剤なども持参している人がいた。
亀の甲羅を作るときラップをお借りしてしまった。
今回は11月らしく菊1本と亀だった。
菊は以前に巻いたことがあったが、亀は初めて巻いた。
今回の目的は亀の巻き方だった。
各班4人ずつ。まず最初に菊を巻く卵焼きを作る。
他の班より早く卵焼きができていたので、菊のめしべの薄焼き卵を他の班の分まで焼くことになった。
薄焼き卵は失敗するといけないといって、先生は卵を1個多く下さった。
切れた部分は補修をしたり、卵が全部回りきらなかったところも補修しながら焼くことで、失敗することなく全部焼くことができた。
巻いて終わってから、ここはこうすればよかったと。やっぱり何回か作らないとうまくいかないですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます