goo blog サービス終了のお知らせ 

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

AppleTV+「マライア・キャリーのマジカルクリスマススペシャル」、楽天大感謝祭、19日20時より

2020年12月17日 | 瓦版


▼今週発売の新作ダイジェスト


<Amazon>
12月16日発売■Blu-ray+CD:ロミオ道行 Concert Movie + All Time Songs CD / 藤井隆
12月17日発売■ETC:アストロシティミニ 関連商品一覧
12月18日発売■DVD:ゲームセンターCX DVD-BOX17
12月17日発売■書籍/Kindle:細野晴臣と彼らの時代
12月18日発売■書籍:ガンプラ40周年 公式ガイドブック
12月18日発売■コミック/Kindle:キングダム 60
12月19日発売■書籍:あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック
<楽天ブックス>
12月16日発売■Blu-ray+CD:ロミオ道行 Concert Movie + All Time Songs CD / 藤井隆
12月17日発売■ETC:アストロシティミニ 関連商品一覧
12月17日発売■書籍/楽天Kobo:細野晴臣と彼らの時代
12月18日発売■DVD:ゲームセンターCX DVD-BOX17
12月18日発売■書籍:ガンプラ40周年 公式ガイドブック
12月18日発売■コミック/楽天Kobo:キングダム 60
12月19日発売■書籍:あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック

【関連記事】「あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック」Amazonにて予約復活中

Amazonで復活しているとお知らせした「あつ森」のガイドブックは
本日も好調に予約が入り、ついに当BLOG経由だけで累計予約数が150冊を突破した。
そして本日、セガの名作アーケードゲームを多数収録した「アストロシティミニ」が発売。
こちらも発売日を迎えるまでずっと予約が入り続けた大人気商品。



▼PS5&XBX|S、再入荷チェック

<Amazon>
発売中■PS5:プレイステーション5
発売中■PS5:プレイステーション5 DE
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S
<楽天ブックス>
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S

Amazonは明日の午前あたりから週末にかけてPS5の復活が来そう。
クリスマス前はどのハードも通常週より出荷台数を多くするはずなので
年内に欲しい方はこまめにチェックを。



▼AppleTV+「マライア・キャリーのマジカルクリスマススペシャル」


配信中■AppleTV+:マライア・キャリーのマジカルクリスマススペシャル

日本における3大クリスマス・ソングと言えば
山下達郎の「クリスマス・イブ」とワム!の「ラストクリスマス」と
マライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」だろう。
クリスマスソングが大好きで、学生の頃には毎年その年に発売された
クリスマス曲ばかりを集めたカセットテープを作っていた私がいうのだから間違いない。
この歳になっても自作のプレイリストを作るのが好きで
季節や気分に合わせて色々作っているのも、あの頃からの変わらない性格なのだと思う。

さて、そんな私的3大クリスマスソングの名手であるマライアの特番がAppleTV+で配信中。
コロナ禍で大変な目に遭った人々を元気づけるために
マライアサンタが一肌脱ぎましょう、歌いましょうというキッズ向け番組のような作り。
時間は正味40分強だが無駄なコント(失礼)は極力短めにして
パフォーマンスメインにしているので、途切れ目なしに歌っている姿が見られて満足度は高い。
ちゃっかり彼氏(ブライアン・ タナカ)を背後に従えて披露する
「恋人たちのクリスマス」では、階段を上るシーンでかなりたっぷりした背中が
チラ見えしたりもするのだが、そこも含めてマライアらしさであり、
お人形のような体型も白光りするほどの歯も、全てが「THIS IS マライア・キャリー」である。
というか、この番組自体がマライアをバービーかジェニーに見立てたような作りであり
マライア本人もドールとして扱われることに一切の不満を感じることなく
むしろ嬉々として歌い踊っている。そこに、マライアの人としての天性の愛嬌がある。
ゲストとして登場するアリアナ・グランデやジェニファー・ハドソンも楽しそう。
近年は荒んだ生活や不摂生による体系の変化など
ネガティブなニュースが先行しがちだったマライアだが、今回は収録ということもあり
(修正はしたのだろうが)歌声も十分聴けるクオリティになっていてひと安心。

Disney+では、過去のディズニー作品を彩って来たキャスト達が
それぞれの家庭内でパフォーマンスを披露する
「みんなで歌おう!ディズニーソング」も制作されていて、
こちらにもアリアナ・グランデやビヨンセらが出演している。
海外のエンターテナーは、やはり凄い。
それぞれに事情はあるのだろうが、私はアーティストにはやはり夢を見せて欲しい。
様々な環境で湧き上がった感情をSNSや陳情という形で見せるのではなく
本業にフィードバックして楽しませて欲しいのだ。
演者ならば芝居で、歌手ならば曲で、アーティストは作品で表現してこそ
エンターテイメントではないかと、最後まで楽しそうなマライアの姿を見て感じた。
Appleからの粋なクリスマスプレゼント。
AppleTV+に加入している方や端末購入で無料期間が継続している方は気分転換に是非。

「マライア・キャリーのマジカルクリスマススペシャル」は現在配信中。



Apple Musicでサウンドトラックも配信中。



▼楽天大感謝祭、19日20時より開始


12月19日20時スタート★買い周りでポイント最大44倍!楽天大感謝祭
配布中★楽天大感謝祭 対象ショップ限定 100円-2,000円OFFクーポン配布中
配布中★楽天大感謝祭 対象ショップ限定 セール開始から2時間以内50%OFFクーポン
配布中★楽天大感謝祭 対象ショップ限定 ショップ割引クーポン
配布中★楽天大感謝祭 対象ショップ限定 Rakuten Fashion 最大2,500円OFFクーポン
配布中★楽天大感謝祭 対象ブランド限定 Rakuten Fashion 最大4,000円OFFクーポン
配布中★楽天大感謝祭 ダイヤモンド・プラチナ会員限定 777円OFFクーポン

サイバーマンデーが終わったAmazonが贈り物ギフトセールを開催して驚いたと思ったら
今度はスーパーSALEを終えた楽天が1年の締めくくりとして大感謝際を開催決定。
期間は12月19日20時より、同26日1時59分までの1週間。、
前回のスーパーSALEで初めて買い周り店舗数が10店に到達し
ポイント増額の旨みと攻め方を知った私としては、前回買うか迷った商品を中心に参加予定。
本日より事前登録と、セール開始から2時間以内に使用できる50%OFFクーポンなど配布中。
おせち、クリスマスプレゼント、贈答品、ふるさと納税がまだお済みでない方も必見。
今年はクリスマスも皆が協力してステイホームに務め、テーブルを華やかにする術は極力通販を頼りたい。


発売中■ETC:【総額200万円】選べる福袋 2021 北海道グルメ福袋

スーパーSALE開催中からずっと途切れ目なく売れているのがこちら。
2021年を迎えるにあたり、合計2021名に豪華景品が当たる北海道グルメの福袋。
価格も2,021円と運試しと考えれば十分許容できる価格。
PS5のDEが1名、Switchが3名に当たる他、iPad、鬼滅の刃全巻セットなど
総額200万円分の景品が用意されている。



▼楽天ふるさと納税は12月31日まで


★12月31日まで:楽天 ふるさと納税
★楽天 2020 クリスマス特集
★楽天 おせち 2021年度 特集ページ
★楽天 売れ筋ランキング(総合)

年内で締め切られるふるさと納税は楽天経由が最も手軽で商品の幅も広くお勧め。
今年は取り寄せ需要も高いのか、やはりおせちのご注文もかなり多くなっている。
正月早々からハズレを引かないためにも、レビューをよく吟味して選びたい。



▼12月25日発売「MOTHERのことば。」予約受付中


<Amazon>
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。
<楽天ブックス>
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。



▼手のひらに収まる「Rakuten Hand」販売中


<バリューコマース>
発売中■楽天:Rakuten Hand キャンペーンページ
発売中■楽天:Rakuten Hand 端末購入ページ

【関連記事】楽天「Rakuten Hand」発表、突然やってきた小型端末の有望株


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年12月3週公開(配信)の映画・ドラマ、「ワンダーウーマン1984」公開

2020年12月16日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼今週発売の新作ダイジェスト


<Amazon>
12月16日発売■Blu-ray+CD:ロミオ道行 Concert Movie + All Time Songs CD / 藤井隆
12月17日発売■NSw:グノーシア クリアファイル+イヤホン+ヘアピン2個セット
12月17日発売■ETC:アストロシティミニ
12月18日発売■DVD:ゲームセンターCX DVD-BOX17
12月17日発売■書籍/Kindle:細野晴臣と彼らの時代
12月18日発売■書籍:ガンプラ40周年 公式ガイドブック
12月18日発売■コミック/Kindle:キングダム 60
12月19日発売■書籍:あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック
<楽天ブックス>
12月16日発売■Blu-ray+CD:ロミオ道行 Concert Movie + All Time Songs CD / 藤井隆
12月17日発売■NSw:グノーシア クリアファイル+イヤホン+ヘアピン2個セット
12月17日発売■ETC:アストロシティミニ
12月17日発売■書籍/楽天Kobo:細野晴臣と彼らの時代
12月18日発売■DVD:ゲームセンターCX DVD-BOX17
12月18日発売■書籍:ガンプラ40周年 公式ガイドブック
12月18日発売■コミック/楽天Kobo:キングダム 60
12月19日発売■書籍:あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック

【関連記事】「あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック」Amazonにて予約復活中

昨日Amazonで復活しているとお知らせした「あつ森」のガイドブックが、
何と昨日だけで100冊に迫るご注文をいただいて逆に私が驚いている。
そうか、やはりみんな島クリエイトでは悩んでいたのか。
YouTubeを見てもすごい人の島に行っても、「とてもこんなことはできない」と
諦めの境地で雪玉を転がしている私も、少しだけ心が軽くなった。



▼PS5&XBX|S、再入荷チェック

<Amazon>
発売中■PS5:プレイステーション5
発売中■PS5:プレイステーション5 DE
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S
<楽天ブックス>
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S



▼今週公開の新作映画


12月18日公開■洋画:ワンダーウーマン 1984

マーベルに比べややマイナーだったDCを一気に互角にまで引き上げた
ワンダーウーマンの待望の続編が公開。
冷戦下の1984年を舞台に、トレバーと再会したワンダーウーマンが
世界を救うため再び巨悪に立ち向かうアクション大作。
主演はもちろん、ガル・ガドット。スティーブ役のクリス・パインも続投。
今作から新たにクリステン・ウィグ、ペドロ・パスカルが参加。
監督は前作に引き続き「モンスター」でシャーリーズ・セロンに
オスカー像をもたらしたパティ・ジェンキンス。 


12月18日公開■洋画:ワンダーウーマン 1984 ムビチケ
配信中■Amazonビデオ:ワンダーウーマン 関連作品一覧
発売中■ETC:ワンダーウーマン 1984 関連商品一覧

前作は女性監督が強い女性を主人公にしたアメコミ作品を撮るという野心作だった。
世間知らずのお姫様が下級武士と恋に落ちる物語は定番だが、本作もまさにそのパターン。
女性だけの島で育てられたダイアナが、偶然やってきた兵士の話を聞いて外の世界に興味を持ち、
世直しを決意して旅立つ物語。
クリス・パインはいわばお供役だが、不器用で生真面目、
上手く立ち回れない正義感のスティーブ・トレバーを好演しており
ダイアナの派手なアクションを楽しむアメコミヒーローものとしても、
ダイアナとトレバーの恋物語を楽しむ恋愛映画としてもちゃんと成立している。

マーベルの誇る「アベンジャーズ」には看板と言える女性キャラクターはおらず
強いて言えばブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン)ぐらい。
そんな時に、比較的ダークな印象の強いDCブランドから
ディズニープリンセスにも匹敵する、汚れの無い心を持った純粋さと、
思わず笑みのこぼれる可憐さを併せ持つダイアナが颯爽と登場し
民衆を引き連れて正義に邁進する姿には拍手喝采。
この1本で、マーベルとDCは互角に並んだと言ってもいいほどだ。
「マーベルは好きだけどDCはちょっと」と思っている方は、まず「ワンダーウーマン」から見ることをお勧め。




12月18日公開■洋画:また、あなたとブッククラブで

ダイアン・キートン、ジェーン・フォンダ、キャンディス・バーゲン、
メアリー・スティーンバージェンという4人のベテラン女優達が織りなすコメディ。
ティーン向けの大人気官能小説「フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ」を
ブッククラブで取り上げたのをきっかけに、人生に潤いを求め始める女性達の姿を描く。
共演はクレイグ・T・ネルソン、アンディ・ガルシア、ドン・ジョンソン、リチャード・ドレイファス。

ダイアン・キートンは若い頃からずっと自然体で素敵なままシルバーエイジを迎えていて
本当にいつ見ても惚れ惚れする。「恋愛適齢期」でもジャック・ニコルソンを相手に
性的なウィットを多分に含んだコメディを見事に演じていた。本作も期待できそう。


配信中■Amazonビデオ:恋愛適齢期
配信中■Amazonビデオ:ダイアン・キートン 関連作品一覧




12月18日公開■洋画:声優夫婦の甘くない生活

崩壊寸前のソ連から、平穏な暮らしを夢見てイスラエルにやってきた
ひと組の人気声優夫婦が、思いもよらぬ苦労を強いられる様を描くコメディ。
主演はともにロシアからイスラエルに移住したヴラディミール・フリードマンとマリア・ベルキン。
監督も旧ソ連のベラルーシからイスラエルに移住したエフゲニー・ルーマン。
こういったネタは声優界隈ではないというか、仮にあっても日本だろうと思っていたので
とても新鮮な気がする。
ドタバタ喜劇ではなく淡々とした作りの予告編も面白そう。


12月18日公開■洋画:声優夫婦の甘くない生活 ムビチケ




12月18日公開■韓画:クローゼット

「チェイサー」「トンネル」「神と共に」など、次々とヒット作に出演する
ハ・ジョンウ主演のサスペンス・ホラー。
奇妙な声が聞こえてくるクローゼットに秘められた謎を解き明かす。
ありがちな題材だが演出はなかなか良さげ。
ただ、予告編にも使われているわらべ歌のようなメロディが
どう聞いても「エルム街の悪夢」で子供達が歌っていた
「Jump Rope」(*YouTube)にそっくりなのが気になる。
これがパクりでないとしたら誘拐犯はフレディということになるが、どうなのだろう。


12月18日公開■洋画:クローゼット ムビチケ
配信中■Amazonビデオ:ハ・ジョンウ 関連作品一覧




12月18日公開■邦画:約束のネバーランド

白井カイウと出水ぽすかによる人気コミックスを
「君の膵臓をたべたい」「思い、思われ、ふり、ふられ」の浜辺美波主演で実写映画化。
隔離された孤児院を舞台に、施設の本当の目的を知り脱出を試みる子供達と
食い止めようとする施設側の人間達との駆け引きを描く。
共演は城桧吏、板垣李光人、渡辺直美、北川景子。
監督はTBS系の大ヒットドラマを数多く手がける平川雄一朗。
渡辺直美は南海キャンディーズのしずちゃんの方が適役だったように思うが
北川景子は思ったよりこの手の役がハマるな。
原作も未読でアニメも未見の方なら「わたしを離さないで」の別版としては楽しめる、か。


配信中■Amazonビデオ:約束のネバーランド
配信中■Amazonビデオ: 浜辺美波 関連作品一覧

そういえば、この前「鶴瓶のチマタの話」に森川葵がゲストで来ていた時に
「今『賭ケグルイ』を撮ってます」と言っていて調べたら
来年5月に映画版の「Part2」が公開するらしい。全く知らなかった。楽しみ。



▼今週配信される映像コンテンツ

<Netflix>


12月18日配信■NFオリジナル韓ドラ:Sweet Home -俺と世界の絶望-

今週のネットフリックスは韓国発の「Sweet Home」に少し期待。
映画では「黒い司法 0%からの奇跡」と「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」がお勧め。

12月16日配信■NFオリジナル洋ドキュメンタリー:Song Exploder -音楽を紡ぐ者- 2
12月16日配信■NFオリジナル韓ドラ:それでも僕らは走り続ける
12月16日配信■邦画:人魚の眠る家
12月16日配信■邦画:映画 賭ケグルイ
12月16日配信■洋アニメ:Marvel Anime: X-Men
12月16日配信■洋アニメ:WOLVERINE ウルヴァリン
12月17日配信■洋画:黒い司法 0%からの奇跡
12月18日配信■洋画:ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
12月18日配信■邦画:海賊とよばれた男
12月18日配信■NFオリジナル洋画:マ・レイニーのブラックボトム



<Hulu>

12月14日配信■洋画:ブルージャスミン
12月15日配信■洋画:ヘイトフル・ヘイト
12月16日配信■洋画:マチェーテ・キルズ
12月15日配信■邦画:私の男
12月17日配信■洋画:ブルックリンの恋人たち
12月18日配信■洋画:ハウス・ジャック・ビルト
12月18日配信■邦画:ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック
12月18日配信■邦画:ザ・ファブル
12月19日配信■洋画:アップサイドダウン 重力の恋人

完全に作品選びのプロが入ったなと確信しているHuluでは
「フルージャスミン」「ヘイトフル・ヘイト」といった名作から
「マチェーテ・キルズ」「ハウス・ジャック・ビルト」といったマニアックな作品、
「アップサイドダウン 重力の恋人」のような変形のSFラブストーリーまで良作だらけ。
オリジナルコンテンツの弱さを映画のクオリティで埋めようという気概を感じる。



<Disney+>


12月18日配信■D+オリジナル洋画:ブラック・ビューティー

ディズニープラスでは世界中で読み継がれている名作「黒馬物語」が目玉。
一頭の黒馬と少女の絆が起こした感動の物語。
出演はケイト・ウィンスレット、マッケンジー・フォイ。


12月18日配信■D+オリジナル洋画:ハイスクール・ミュージカル:ホリデーSP

もう1本はザック・エフロンも輩出したディズニーの誇る
人気ドラマシリーズ「ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル」のキャスト達が
歌でホリデーシーズンをお祝いするスペシャルコンテンツ。
この季節にはぴったり。



<Amazonプライムビデオ>

12月18日配信■邦画:僕は妹に恋をする
12月18日配信■邦アニメ:ノーゲーム・ノーライフ ゼロ



▼楽天ふるさと納税は12月31日まで


★12月31日まで:楽天 ふるさと納税
★楽天 2020 クリスマス特集
★楽天 おせち 2021年度 特集ページ
★楽天 売れ筋ランキング(総合)

年内で締め切られるふるさと納税は楽天経由が最も手軽で商品の幅も広くお勧め。
今年は取り寄せ需要も高いのか、やはりおせちのご注文もかなり多くなっている。
正月早々からハズレを引かないためにも、レビューをよく吟味して選びたい。


発売中■ETC:【総額200万円】選べる福袋 2021 北海道グルメ福袋

スーパーSALE開催中からずっと途切れ目なく売れているのがこちら。
2021年を迎えるにあたり、合計2021名に豪華景品が当たる北海道グルメの福袋。
価格も2,021円と運試しと考えれば十分許容できる価格。
PS5のDEが1名、Switchが3名に当たる他、iPad、鬼滅の刃全巻セットなど
総額200万円分の景品が用意されている。


発売中■ETC:【期間限定2000円→1000円】送料無料 海鮮ラーメン5食セット
発売中■ETC:金華さば選べる二品お試しセット 干物 / 生ハム / しめ鯖
発売中■ETC:紅はるか使用 とろける干し芋 3種類 食べ比べ 150g×3袋セット
発売中■ETC:【期間限定8500円→3999円】大間産本まぐろ使用ねぎとろ 200g×5P
発売中■ETC:【ポイント10倍】北海道 豪華海鮮セット 絆 全8種 お歳暮 送料無料



▼12月25日発売「MOTHERのことばとおみせ。」予約受付中


<Amazon>
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。
<楽天ブックス>
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。



▼手のひらに収まる「Rakuten Hand」販売中


<バリューコマース>
発売中■楽天:Rakuten Hand キャンペーンページ
発売中■楽天:Rakuten Hand 端末購入ページ

【関連記事】楽天「Rakuten Hand」発表、突然やってきた小型端末の有望株


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック」Amazonにて予約復活中

2020年12月15日 | 瓦版


▼今週発売の新作ダイジェスト

<Amazon>
12月16日発売■雑誌:DIME(ダイム) 2021年 2・3月合併号
12月16日発売■Blu-ray:ガキ使 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時
12月16日発売■Blu-ray+CD:ロミオ道行 Concert Movie + All Time Songs CD / 藤井隆
12月17日発売■NSw:グノーシア クリアファイル+イヤホン+ヘアピン2個セット
12月17日発売■ETC:アストロシティミニ
12月18日発売■DVD:ゲームセンターCX DVD-BOX17
12月17日発売■書籍/Kindle:細野晴臣と彼らの時代
12月18日発売■書籍:ガンプラ40周年 公式ガイドブック
12月18日発売■コミック/Kindle:キングダム 60
12月19日発売■書籍:あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック
<楽天ブックス>
12月16日発売■雑誌:DIME(ダイム) 2021年 2・3月合併号
12月16日発売■Blu-ray:ガキ使 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時
12月16日発売■Blu-ray+CD:ロミオ道行 Concert Movie + All Time Songs CD / 藤井隆
12月17日発売■NSw:グノーシア クリアファイル+イヤホン+ヘアピン2個セット
12月17日発売■ETC:アストロシティミニ
12月17日発売■書籍/楽天Kobo:細野晴臣と彼らの時代
12月18日発売■DVD:ゲームセンターCX DVD-BOX17
12月18日発売■書籍:ガンプラ40周年 公式ガイドブック
12月18日発売■コミック/楽天Kobo:キングダム 60
12月19日発売■書籍:あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック



▼「あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック」Amazonにて予約復活中


<Amazon>
12月19日発売■書籍:あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック
<楽天ブックス>
12月19日発売■書籍:あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック

国内累計販売本数が800万本を突破(パッケージ+DL)した
「あつ森」の島クリエイトに特化したガイド本が発売。
島クリエイトは人の作ったものを感心して眺めているだけで
どこから手をつけて良いかわからなかったので、これは超便利。


<Amazon>
12月19日発売■書籍:あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック
<楽天ブックス>
12月19日発売■書籍:あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック

今週発売新作まとめで紹介した際には既にAmazon・楽天ブックスで完売し
わずかに残っていた他店舗でも続々完売になっていたのだが
本日Amazonのみ在庫が復活し、15時現在はまだ予約受付中。
19日の発売直前なので、これが切れると次回は発売日以降になり
下手をすれば年を跨いでしまう可能性が高い。
年末年始の長期休暇で島の改造に着手しようと思っていた方や、
もう少し手を入れたいと思っていた方などにもお勧め。
私も本日滑り込みで予約した。



しばらく日記も書いていなかったのだが実はまだプレイ中。
サンクスギビングは一品だけ上級レシピを完成させられなかったものの
最愛の住人アップルと一緒に生活を楽しんでいる。
きのこのレシピなど、季節イベントのレシピやアイテムは
コンプリを目指すほどの熱量は今はないので、手に入るだけのもので
満足できるように方針転換をし、今では何にも急かされることなく
毎日ゆきだるまを作っている。完璧が続くのが理想なのだろうが
多少形がアンバランスでも気にしない。

島クリエイトはおろかマイデザインすら手を出せない私に
この本が助けになるだろうか。19日の到着を待ちたい。


<Amazon>
12月22日発売■雑誌:あつまれ どうぶつの森 meets GELATO PIQUE SPECIAL BOOK
<楽天ブックス>
12月22日発売■雑誌:あつまれ どうぶつの森 meets GELATO PIQUE SPECIAL BOOK

3日後の22日には、「あつ森」とコラボしたやや小型の収納トートと
ボアポーチがセットになったGELATO PIQUEのスペシャルブックが発売。
2点付録付きで2,000円は安い。
表のデザインだけではパッと見た感じ「あつ森」のキャラグッズと分かりづらいのも好感。
これなら大人の女性でも普通に使えそう。



▼Nintendo Switch Online向け12月FC&SFC新作発表



SFC「スーパードンキーコング 3」
SFC「すごいへべれけ」
SFC「くにおくんのドッジボールだよ全員集合!」
SFC「ファイヤー・ファイティング」
FC「スマッシュピンポン」

12月18日に追加されるのは上記の5タイトル。
なんと4本がSFCという贅沢なラインナップ。

知名度・販売本数からしても「スーパードンキーコング 3」が一番人気だろうが
私は敢えて「すごいへべれけ」と「スマッシュピンポン」を推したい。
「すごいへべれけ」はFC時代に突如として発売された「へべれけ」から派生した
対戦アクションゲームで、落ちゲー(へべれけのぽぷーん)や
レーシング(はしれへべれけ)にも進出する、任天堂キャラでいえばカービィのような
自由な展開をしていたキャラクターだった。
発売当時の雑誌評価は決して高くはなかったが、口コミで評判となり
また出荷数も多くなかったことから当時はプレミアソフトとして中古市場でも高額買取の常連だった。
もう1本の「スマッシュピンポン」は任天堂の発売したディスクシステム用ソフト。
画面上には手とラケットしか表示されないシンプルな作りながら
キー入力と画面の動きのシンクロが絶妙に心地よく、また音声合成もクリアで白熱の試合が楽しめる。
本作のオリジナルはMSXで発売された「コナミのピンポン」で
ファミコン版も開発はコナミが担当した。
ウィキペディアによると販売本数は16万本、書き換え回数は31万回とのこと。思ったより少ないな。



▼「夢幻戦士ヴァリス」35周年サイトがオープン、新作来るのか

1986年「夢幻戦士ヴァリス」(PC・FC・PCE・MD)
1987年「夢幻戦士ヴァリスⅡ」(PC)
1989年「ヴァリスⅡ」(PCE)
1990年「ヴァリスⅢ」(PCE・MD)
1991年「ヴァリスⅣ」(PCE)
1992年「SDヴァリス」(MD)
1992年「スーパーヴァリス 赤き月の乙女」(SFC)

こうして見ると随分と多岐にわたってリリースされていたのだな。
しかし「ヴァリス」と言えばやはりPCエンジンではなかろうか。
CDロムの大容量を活かしたソフトとは何ぞやと多くのメーカーが模索する中で
「ビジュアルシーンだろ」といち早く回答を出したのが日本テレネットだったように思う。
長い長いローディングのあとに、ごく短いアニメーションが挿入されるだけで
次世代を感じていた当時の私達は、グラフィックも並以下で
ジャンプのタイミングもシビアな、平たく言えばB級アクションの「ヴァリス」にそれでも熱狂した。
ステージクリア後のご褒美欲しさに理不尽なアクションをこなすという意味では
「ヴァリス」の楽しさは脱衣麻雀のそれと似ている。
ファミ通に4点をつけられても気にしない。
アクションゲームとしての出来が良くないことなど、とっくに承知だったのだ。

さて、そんな「ヴァリス」が35周年記念サイトをオープンさせた。
どうやら新作が制作されているようだ。
リメイク移植の可能性もないではないが、どっちだろうか。
いちから作るのであれば、きちんとしたアクションゲームにしてほしい。
そしてビジュアルシーンはお忘れなく。



▼楽天ふるさと納税は12月31日まで


★12月31日まで:楽天 ふるさと納税
★楽天 2020 クリスマス特集
★楽天 おせち 2021年度 特集ページ
★楽天 売れ筋ランキング(総合)

年内で締め切られるふるさと納税は楽天経由が最も手軽で商品の幅も広くお勧め。
今年は取り寄せ需要も高いのか、やはりおせちのご注文もかなり多くなっている。
正月早々からハズレを引かないためにも、レビューをよく吟味して選びたい。
スーパーSALE終了後も在庫限りで価格を据え置いた人気商品がいくつかあるようなのでまとめて紹介。
いずれもセール中に当BLOG経由で2桁以上のご注文をいただいたものばかり。


発売中■ETC:【総額200万円】選べる福袋 2021 北海道グルメ福袋

スーパーSALE開催中からずっと途切れ目なく売れているのがこちら。
2021年を迎えるにあたり、合計2021名に豪華景品が当たる北海道グルメの福袋。
価格も2,021円と運試しと考えれば十分許容できる価格。
PS5のDEが1名、Switchが3名に当たる他、iPad、鬼滅の刃全巻セットなど
総額200万円分の景品が用意されている。


発売中■ETC:【期間限定2000円→1000円】送料無料 海鮮ラーメン5食セット
発売中■ETC:金華さば選べる二品お試しセット 干物 / 生ハム / しめ鯖
発売中■ETC:紅はるか使用 とろける干し芋 3種類 食べ比べ 150g×3袋セット
発売中■ETC:【期間限定8500円→3999円】大間産本まぐろ使用ねぎとろ 200g×5P
発売中■ETC:【ポイント10倍】北海道 豪華海鮮セット 絆 全8種 お歳暮 送料無料



▼12月25日発売「MOTHERのことばとおみせ。」予約受付中


<Amazon>
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。
<楽天ブックス>
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazon x Nintendo Switch「Indie World SALE」開催

2020年12月14日 | 瓦版


▼Amazon 年末の贈り物セール、本日まで


12月14まで★Amazon 年末の贈り物セール
12月14まで★Amazon 年末の贈り物セール 数量限定タイムセール
12月14日まで★Amazon Audible 2ヶ月無料キャンペーン
01月11日まで★Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン
★Amazon クリスマスギフト2020
★Amazon クリスマス準備ストア

ギフトシーズンに向けたAmazonのセールは本日23時59分まで
クリスマスや年越し用の手土産・プレゼントを準備していない方はこの機会に。
またAudibleの2ヶ月無料体験のお申し込みも本日までなので、
年末年始を使って『聴く読書』を楽しみたい方は本日中の申し込みをお忘れなく。



▼今週発売の新作ダイジェスト

<Amazon>
12月16日発売■雑誌:DIME(ダイム) 2021年 2・3月合併号
12月16日発売■Blu-ray:ガキ使 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時
12月16日発売■Blu-ray+CD:ロミオ道行 Concert Movie + All Time Songs CD / 藤井隆
12月17日発売■NSw:グノーシア クリアファイル+イヤホン+ヘアピン2個セット
12月17日発売■ETC:アストロシティミニ
12月18日発売■DVD:ゲームセンターCX DVD-BOX17
12月17日発売■書籍/Kindle:細野晴臣と彼らの時代
12月18日発売■書籍:ガンプラ40周年 公式ガイドブック
12月18日発売■コミック/Kindle:キングダム 60
12月19日発売■書籍:あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック
<楽天ブックス>
12月16日発売■雑誌:DIME(ダイム) 2021年 2・3月合併号
12月16日発売■Blu-ray:ガキ使 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時
12月16日発売■Blu-ray+CD:ロミオ道行 Concert Movie + All Time Songs CD / 藤井隆
12月17日発売■NSw:グノーシア クリアファイル+イヤホン+ヘアピン2個セット
12月17日発売■ETC:アストロシティミニ
12月17日発売■書籍/楽天Kobo:細野晴臣と彼らの時代
12月18日発売■DVD:ゲームセンターCX DVD-BOX17
12月18日発売■書籍:ガンプラ40周年 公式ガイドブック
12月18日発売■コミック/楽天Kobo:キングダム 60
12月19日発売■書籍:あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック



▼Amazon x Nintendo Switch「Indie World SALE」開催


配信中■NSw:Amazon x Nintendo Switch Indie World SALE

本日よりニンテンドーe-shopとAmazonにて、インディーゲームのセールが開始。
これまでe-shopとAmazonは足並みを揃えて来なかったが
今回は初めて開催期間も、販売価格も統一されている。
*ただし、e-shopは70タイトル、Amazonは38タイトルと対象作品数に開きがあり

e-shop経由の購入も楽なのだが、定期的に物理カードを買ってチャージしなければならず
クレカと直結しているAmazonの方が私には楽だった。
しかし価格面でe-shopの方が安いことも多く、そこで歯がゆい思いをずっとしてきた。
今回以降、全てのセールで足並みが揃うのであれば
Amazonのダウンロード販売はさらに伸びてくるはず。
近い将来、全タイトルがAmazonや楽天ブックスなどで扱われることになるのだろう。

AmazonでまだDLゲームを買ったことがないという方も
意外と多いと思うので簡単におさらいしておく。
タイトルを購入してから数分で、Amazonに登録したメールアドレス宛に
コードが届くので、それを任天堂のサイトに入力するだけ。
メールの中にリンク先も添付されており、ニンテンドーアカウントでログインすれば
コードは自動入力されるように設計されていて、手間はほとんどかからない。
Amazonならば外出先からでもワンクリックで購入できて
帰った頃にはDLは完了している(家にSwitchを置いている場合)ので
私はこの方法でインディーゲーを何本も買っている。

下記は対象タイトルからe-shopのランキング上位の常連や
口コミでよく見かけるタイトルを割引率順にピックアップしたもの。



<50%以上割引のタイトル>


51%OFF(1,490円)■NSw:ケイデンス・オブ・ハイラル: クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説
51%OFF(1,080円)■NSw:Celeste
51%OFF(750円)■NSw:ゴロゴア (Gorogoa)
50%OFF(800円)■NSw:コーヒートーク

「ゼルダの伝説」とのコラボで話題を集めた「ケイデンス・オブ・ハイラル」が半額。
私的には、数時間で解けてしまうものの世界観も頭の使い方も好きだった「ゴロゴア」もお勧め。
「コーヒートーク」はやたらと上位で見かけるのだが
いかんせん絵柄で手が出しづらく今までスルーしてきたタイトル。買うか悩む。



<40%以上割引のタイトル>


46%OFF(810円)■NSw:Hollow Knight
46%OFF(814円)■NSw:Ultimate Chicken Horse
41%OFF(900円)■NSw:マドリカ不動産
40%OFF(960円)■NSw:完全爆弾解除マニュアル:Keep Talking and Nobody Explodes

こちらは断然「ホロウナイト」をお勧め。
この1本で相当な時間を遊べる「メトロイド」系の探索アクション。
私もこれにハマっていた時期は夜な夜な遊んでいた。コスパは満点。
「完全爆弾解除マニュアル」は先日Amazonプライムで配信中の「なぎスケ」でも
草なぎ剛、ユースケ・サンタマリア、狩野英孝の3人で遊んでいたパーティソフト。
片方がゲーム画面で爆弾解除を行い、片方はマニュアルを片手に解除方法を教える。
1,000円以下ならパーティ用に良いかもしれない。



<30%以上割引のタイトル>


31%OFF(1,134円)■NSw:UNDERTALE(アンダーテイル)
31%OFF(1,050円)■NSw:ゴルフストーリー
31%OFF(1,400円)■NSw:スチームワールドディグ 2
31%OFF(1,036円)■NSw:Stardew Valley
31%OFF(1,386円)■NSw:ナイト・イン・ザ・ウッズ (Night in the Woods)
31%OFF(700円)■NSw:ヒューマンリソースマシーン
30%OFF(1,380円)■NSw:オバケイドロ!
30%OFF(700円)■NSw:ガンズゴア&カノーリ

30%台にも人気作が勢ぞろい。
インディーゲームと言えばコレという「UNDERTALE」を筆頭に
「マリオゴルフGB」系のゴルフRPG「ゴルフストーリー」、
オンライン対戦が楽しい「オバケイドロ!」なども対象。



<20%以上割引のタイトル>


20%OFF(1,200円)■NSw:Baba Is You
20%OFF(2,016円)■NSw:Dead Cells



<ニンテンドーe-shopのみ販売のタイトル>

30%OFF(1,386円)■NSw:Cuphead
40%OFF(777円)■NSw:返校

e-shopのみのタイトルは激ムズで知られる「Cuphead」の30%OFFと
Netflixでのドラマ配信も始まった「返校」の40%ぐらいで
主要なタイトルはほぼAmazonと被っている。
「ロックマン」系の覚えゲーが好きで持っていないなら「Cuphead」はお勧め。
ただし本当に難しいので腕に覚えのある人だけ。



▼「MOTHERのことばとおみせ。」渋谷PARCOで本日より開催


<Amazon>
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。
<楽天ブックス>
12月25日発売■書籍:MOTHERのことば。

会場で先行販売されている「MOTHERのことば。」は12月25日に一般販売。

糸井重里がつくった名作RPG 『MOTHER』シリーズのことばを
すべて収録した本ができました。

・『MOTHER』(1989年)
・『MOTHER2 ギーグの逆襲』(1994年)
・『MOTHER3』(2006年)

作品ごとに言葉を詰め込んだ3冊セット、特製ボックス仕様。

8,888円という価格に思わず後ずさりしてしまいそうになるがこれは欲しい。
ただメモリアルイヤーに企画本を連発するのであれば
「マリオ3Dコレクション」と同じベタ移植で良いので
「MOTHER1・2・3」をSwitchで発売してはもらえないだろうか。
おそらくシリーズファンはそれを一番待ち望んでいるはず。



▼楽天ふるさと納税は12月31日まで


★12月31日まで:楽天 ふるさと納税
★楽天 2020 クリスマス特集
★楽天 おせち 2021年度 特集ページ
★楽天 売れ筋ランキング(総合)

年内で締め切られるふるさと納税は楽天経由が最も手軽で商品の幅も広くお勧め。
今年は取り寄せ需要も高いのか、やはりおせちのご注文もかなり多くなっている。
正月早々からハズレを引かないためにも、レビューをよく吟味して選びたい。
スーパーSALE終了後も在庫限りで価格を据え置いた人気商品がいくつかあるようなのでまとめて紹介。
いずれもセール中に当BLOG経由で2桁以上のご注文をいただいたものばかり。


発売中■ETC:【期間限定2000円→1000円】送料無料 海鮮ラーメン5食セット
発売中■ETC:金華さば選べる二品お試しセット 干物 / 生ハム / しめ鯖
発売中■ETC:紅はるか使用 とろける干し芋 3種類 食べ比べ 150g×3袋セット
発売中■ETC:【期間限定8500円→3999円】大間産本まぐろ使用ねぎとろ 200g×5P
発売中■ETC:【ポイント10倍】北海道 豪華海鮮セット 絆 全8種 お歳暮 送料無料

鯛塩、昆布醤油、煮干し醤油、ほたて塩、あご出汁、海老塩、海老味噌の
全7種類から好きなものを5食選んで送料込み1,000円。

私は鯛塩、昆布醤油、ほたて塩、あご出汁、海老味噌で注文。明日あたり届くはず。
金華さばの干物、しめ鯖、生ハムの3種類から好きな2種を選んで送料込み1,000円。
私は干物と生ハムで注文した。

「マツコの知らない世界」でも紹介されていた「ころいも」も入っている
人気の品種紅はるかを使用した干し芋3種セットが送料込み1,480円。これも注文済み。

200gか、高いなと思ってよく読んだら200gx5パックで1kgだった。
200gで丼3杯分作れるらしい。単価を考えれば安過ぎだろう。

北海道の海鮮8種を冷凍で詰め合わせたギフトボックスは3,990円。
351件のレビュー平均で4.55とかなり高め。



▼Amazon Music Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン


01月11日まで★Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン
★Amazon クリスマスストアクリスマス準備ストア

未体験の方で3ヶ月無料、体験済みのユーザーでも月額300円で3ヶ月楽しむことのできる
Amazon Musicのキャンペーンが引き続き好調で、連日複数名のご登録をいただいている。
3ヶ月900円ならSpotifyの1ヶ月未満なので、緊急事態宣言中に試した方も格安で利用するチャンス。
年末年始のお供にぴったり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年12月3週発売の新作、「アストロシティミニ」発売

2020年12月12日 | 今週発売の新作


▼Amazon 年末の贈り物セール開催中


12月14まで★Amazon 年末の贈り物セール
12月14まで★Amazon 年末の贈り物セール 数量限定タイムセール
12月14日まで★Amazon Audible 2ヶ月無料キャンペーン
01月11日まで★Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン
★Amazon クリスマスギフト2020
★Amazon クリスマス準備ストア

ギフトシーズンに向けたAmazonのセールが昨日より開催中。
期間は3日間とかなり短めなので、クリスマスや年越し用の手土産・プレゼントを
準備していない方はこの機会に。



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 今週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックシ 今週発売の新作りスト(書籍全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(映像全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(音楽全般)



▼今週発売の書籍(電子書籍含む)


<Amazon>
12月14日発売■書籍/Kindle:真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER 公式パーフェクトガイド
12月16日発売■CD:真・女神転生III NOCTURNE サウンドコレクション
<楽天ブックス>
12月14日発売■書籍/楽天Kobo:真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER 公式パーフェクトガイド
12月16日発売■CD:真・女神転生III NOCTURNE サウンドコレクション

「真・女神転生III -NOCTURNE」の攻略本とサウンドトラックCDが同時発売。
CDは「現実魔界化BOX」に収録されたサウンドトラックを全て収録した完全限定生産商品。
各ディスクの収録内容は以下の通り。

Disc1,2
「真・女神転生III NOCTURNE オリジナル・サウンドトラック」
(アニプレックス 社発売の SVWC 7173 4 と同内容ディスク) 26 曲+ 23 曲
Disc3
「真・女神転生III NOCTURNE マニアクス サウンドトラック extra version 」
(アニプレックス 社発売の SVWC 7308 と同内容ディスク) 21 曲
Disc4,5
『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER 現実魔界化 BOX 』収録CD
「 新録 ピアノアレンジ 10 曲 」+「 レアサ ウン ン ド トラ ック 27 曲 」
※各音源に使用されるマスターは上記各オリジナル商品と同一のもの。




<Amazon>
12月16日発売■雑誌:DIME(ダイム) 2021年 2・3月合併号
<楽天ブックス>
12月16日発売■雑誌:DIME(ダイム) 2021年 2・3月合併号

「DIME」最新号の付録は、メルカリなどのフリマサイトに出品する際に
見栄えの良い写真を撮り易くしてくれるコンパクト撮影スタジオ。
白箱だけなら100均やスリコにも売っているがセットが揃っているのは便利。
大きなものが撮影できないのは難点だが、これは目の付け所が良い。




<Amazon>
12月15日発売■雑誌:レコード・コレクターズ 2021年1月号 特集『RCサクセション』
12月17日発売■書籍/Kindle:細野晴臣と彼らの時代
<楽天ブックス>
12月15日発売■雑誌:レコード・コレクターズ 2021年1月号 特集『RCサクセション』
12月17日発売■書籍/楽天Kobo:細野晴臣と彼らの時代

先月号は筒美京平の追悼特集だったレコード・コレクターズの最新号はRCサクセション特集。
またこのところイベント、映画、CDなど目白押しの細野晴臣の音楽家人生を振り返る書籍が発売。
「はっぴいえんど」「ティン・パン・アレー」「YMO」など氏の活動の全てを振り返る。
本人曰く「もうこれ以上、話すことはないです。」とのこと。これは欲しい。




<Amazon>
12月18日発売■コミック/Kindle:キングダム 60
<楽天ブックス>
12月18日発売■コミック/楽天Kobo:キングダム 60




<Amazon>
12月18日発売■書籍:ガンプラ40周年 公式ガイドブック
<楽天ブックス>
12月18日発売■書籍:ガンプラ40周年 公式ガイドブック

ガンプラ40年の歩みを1冊に収めた公式ガイドブック。
40年分の情報を網羅しているほか、ガンプラの疑問に答える「教えて!!バンダイスピリッツさん」も収録。
ガンプラを題材としたアニメ作品、ガンダムG40のガンプラ・映像についても紹介。
大河原邦男氏と海老川兼武氏のスペシャルインタビューも掲載。




<Amazon>
12月19日発売■書籍:あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック
<楽天ブックス>
12月19日発売■書籍:あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック
<楽天 HMV&BOOKS online 1号店>
12月19日発売■書籍:あつまれ どうぶつの森 島ましましガイドブック

国内累計販売本数が800万本を突破(パッケージ+DL)した
「あつ森」の島クリエイトに特化したガイド本が発売。
島クリエイトは人の作ったものを感心して眺めているだけで
どこから手をつけて良いかわからなかったので、これは超便利。
と思ったらAmazonも楽天も予約完売。
そりゃそうだろうな、これは売れる。

楽天のHMVでは正規価格で予約受付中。
ただし送料が別途かかってしまう点に注意。
今の時期に発売される書籍は、二次出荷が年を越してしまう可能性が高いので
年内に手に入れたい方はお急ぎを。



▼今週発売のゲーム

<Amazon>
発売中■PS5:プレイステーション5
発売中■PS5:プレイステーション5 DE
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S
<楽天ブックス>
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S




<Amazon>
12月発売予定■ETC:アストロシティミニ
12月発売予定■ETC:アストロシティミニ Amazon限定特典付き
12月17日発売■ETC:アストロシティミニ アーケードスティック
12月発売予定■ETC:アストロシティミニ コントロールパッド
12月17日発売■ETC:アストロシティミニ ゲームセンタースタイルキット
<楽天ブックス>
12月17日発売■ETC:アストロシティミニ
12月17日発売■ETC:アストロシティミニ アーケードスティック
12月17日発売■ETC:アストロシティミニ コントロールパッド
12月17日発売■ETC:アストロシティミニ ゲームセンタースタイルキット

12月17日発売■ETC:セガアーケードバンク+復刻パンフ風クリアファイル2枚組
12月17日発売■ETC:アストロシティミニ+セガアーケードバンク+復刻パンフ風クリアファイル2枚組
12月17日発売■ETC:アストロシティミニ+貯金箱+復刻パンフ+ゲームセンタースタイルキット

【関連記事】味をしめたセガの大暴走、「アストロシティミニ」降臨

メガドライブミニのヒットに気をよくしてかレトロ企画に全集中しているセガから
アーケードゲームを手のひらサイズに詰め込んだ「アストロシティミニ」が発売。
既に何度もブログ内で言及してきたので詳しくは紹介記事などでご確認を。
楽天ブックスでは、専売商品である「セガアーケードバンク」と
「アストロシティミニ」を組み合わせたセット商品なども発売。




12月15日発売■NSw:Sa・Ga COLLECTION【e-STORE専売】サガ30周年記念BOX【神】
12月15日配信■NSw:Sa・Ga COLLECTION

1989年発売「魔界塔士サ・ガ」
1990年発売「サ・ガ2 秘宝伝説」
1991年発売「時空の覇者 サ・ガ3 [完結編]」

GBで発売されたスクウェアオリジナルのRPGであり
モノクロ画面にも関わらず絶賛された「サガ」シリーズ三部作がSwitchで復刻。
画面は当時のものをそのまま再現し
プレイスタイルのみ高速モードなどを搭載してテンポアップしている。
通常のプレイスタイルに加え、縦画面にバーチャルパッドを配置した
GBの擬似再現もするなど、レトロゲームの復刻らしい仕掛けも用意されている。
価格は3,100円とスクエニにしてはリーズナブル。

スクエニの公式通販サイト・e-STOREでは
本編のダウンロードコードに数々のグッズを同梱した
「サガ30周年記念BOX【神】」も予約受付中。
こちらの価格は1万4,500円と、腰が抜けるほどの高額。


発売中■DS:サガ2 秘宝伝説 GODDES OF DESTINY(ゴッデス オブ デスティニー)
発売中■DS:サガ3時空の覇者 Shadow or Light




<Amazon>
12月17日発売■NSw:グノーシア クリアファイル+イヤホン+ヘアピン2個セット
12月17日発売■PS5:Overcooked!王国のフルコース
12月17日発売■PS4:PlayStationVR Special Offer 2020 Winter
<楽天ブックス>
12月17日発売■NSw:グノーシア クリアファイル+イヤホン+ヘアピン2個セット
12月17日発売■PS5:Overcooked!王国のフルコース
12月17日発売■PS4:PlayStationVR Special Offer 2020 Winter

その他ではこの辺り。
NSw「グノーシア」はダウンロード版の発売時に口コミで話題となり
しばらくセールスランキングの上位をキープしていた作品で
満を持してのパッケージ版発売となる。
PS5「Overcooked!」も同様で、好評のダウンロードゲーム2本を1パックにし
追加コンテンツも全て収録した全部入り仕様。
パーティプレイが盛り上がる良ゲーではあるのだが
複数コントローラーを揃えてわざわざPS5で遊ぶかと言われると
なかなか今は環境を整えるのが難しそう。



▼今週発売の映像ソフト(バラエティ)


<Amazon>
12月18日発売■DVD:ゲームセンターCX DVD-BOX17
<楽天ブックス>
12月18日発売■DVD:ゲームセンターCX DVD-BOX17

どこまで続くかご長寿シリーズ第17弾。
今回の挑戦は以下の6タイトル。

・『キャプテン翼』 完全版
・『バトルフォーミュラ』
・『アイスクライマー』 (DVD限定 おまけ映像付き)
・『スプラッターハウス PART2』 完全版
・『迷宮島』
・『逆転裁判』(DVD限定 未放送の特典)

「逆転裁判」がもうレゲー扱いなのか。
そういえばシリーズの最初はGBAだったな。




<Amazon>
12月16日発売■Blu-ray:ガキ使 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時
<楽天ブックス>
12月16日発売■Blu-ray:ガキ使 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時

渡部は出るのかお蔵になるのか、サイドネタばかり盛り上がっているガキ使の昨年版が発売。
かつては「アメトーーク」「すべらない話」と並ぶバラエティ系セルDVDの3強であったが
放送のマンネリ化が進むにつれ存在感が薄くなってしまった。
今年はコロナ対策のため複数日に渡って分割撮影されたとのこと。
「朝集まって翌朝終わる」企画の根幹すら揺らいでしまったが、さすがに今年は仕方ない。
むしろ、この環境でよく作ってくれたものだと思う。
ただ、渡部が戻るに適したタイミング・場所であるのか否かの判断が
制作サイドについていなかったのは痛恨のミス。



▼今週発売の新譜


<Amazon>
12月16日発売■Blu-ray+CD:ロミオ道行 Concert Movie + All Time Songs CD / 藤井隆
<楽天ブックス>
12月16日発売■Blu-ray+CD:ロミオ道行 Concert Movie + All Time Songs CD / 藤井隆

【関連記事】藤井隆、11年振りのニューアルバムが完成
【関連記事】藤井隆が攻めまくり、SLENDERIE RECORDのオムニバスがイケすぎている

藤井隆の記念すべき1stアルバムであり、作詞家・松本隆のプロデュースによって
制作された名盤「ロミオ道行」が復刻。
DVDでしかリリースされていなかった1stツアーのBlu-ray盤と
「ロミオ道行」の全楽曲にシングルのカップリング曲を追加した15曲入りのCDの2枚組。
Blu-rayの音声と映像、CDの全楽曲は最新リマスタリングが施されるとのこと。
出荷数は微々たるものであろうし、ポップス好きは予約必須だ。




<Amazon>
12月16日発売■CD:Fab! -Music speaks.- / Hey!Say!JUMP
<楽天ブックス>
12月16日発売■CD:Fab! -Music speaks.- / Hey!Say!JUMP

女王蜂のアヴちゃんが楽曲提供し、覆面でのMV公開で話題を集めた「狼青年」を収録した
MVHey!Say!JUMPのニューアルバムが発売。
赤ずきんをモチーフにした大人向け童話の世界と音楽をミックスするという
アイドルとは思えない攻めのコンセプトで制作されている。
YOASOBIのAyase、清水翔太、wacci、岡崎体育らが物語に沿った楽曲を提供している。



「狼青年」を初めて聴いた時に一瞬本人かと錯覚するほど
メンバー全員がアヴちゃんの歌唱スタイルを真似ているのはご愛嬌。
おそらく本人がデモテープを吹き込んで渡したのだろう。
インディーズ時代よりも角が取れてきて、ついにジャニーズにも提供するほど
ポップ色の強くなった女王蜂サウンドは、もしかしてこれから<ジャニーズグループ内で
席巻するのかもしれないと、そんな予感がした。




<Amazon>
12月16日発売■CD+DVD:令和二年、雨天決行 限定盤 / amazarashi
<楽天ブックス>
12月16日発売■CD+DVD:令和二年、雨天決行 限定盤 / amazarashi




<Amazon>
12月16日発売■CD:船山基紀サウンドストーリー〜時代のイントロダクション〜
<楽天ブックス>
12月16日発売■CD:船山基紀サウンドストーリー〜時代のイントロダクション〜

山口百恵、沢田研二、郷ひろみ、キャンディーズら昭和の大スターから
中森明菜、小泉今日子、荻野目洋子、田原俊彦、河合奈保子ら80年代アイドル、
中島みゆき、五輪真弓、稲垣潤一などのニューミュージック系まで
あらゆるジャンルのミュージシャンのヒット曲を支えてきた名アレンジャー船山基紀の4枚組BOX。
収録楽曲の一部はこちら。

勝手にしやがれ / 沢田研二
ハート泥棒 / キャンディーズ
パールカラーにゆれて / 山口百恵
飛んでイスタンブール / 庄野真代
かもめが翔んだ日 / 渡辺真知子
夢想花 / 円 広志
大都会 / クリスタルキング
ハッとして!Good / 田原俊彦
恋人よ / 五輪真弓
お嫁サンバ / 郷ひろみ
悪女 / 中島みゆき
ハッとして!Good / 田原俊彦
スローモーション / 中森明菜
Romanticが止まらない / C-C-B
ドラマティック・レイン / 稲垣潤一
ト・レ・モ・ロ / 柏原芳恵
迷宮のアンドローラ / 小泉今日子
仮面舞踏会 / 少年隊
派手!!! / 中山美穂
SHOW ME / 森川由加里
愛が止まらない~Turn it into love~ / Wink
Dang Dang気になる / 中村由真
ジェットコースター・ロマンス / KinKi Kids

日本のポップスに電子楽器の波が押し寄せた際にも
フェアライトCMIを修得するためオーストラリア留学までした
勤勉家でも知られる船山氏の知識はC-C-BやWinkらで存分に発揮された。
(私的には柏原芳恵の「Luster」というアルバムの音作りが特に好きだった)
大村雅朗、清水信之など、最近ようやくアレンジャーに特化した企画盤も増えてきて、
編曲も重視する私のようなファンには嬉しい傾向。



▼楽天ふるさと納税は12月31日まで


★12月31日まで:楽天 ふるさと納税
★楽天 おせち 2021年度 特集ページ
★楽天 売れ筋ランキング(総合)

年内で締め切られるふるさと納税は楽天経由が最も手軽で商品の幅も広くお勧め。
今年は取り寄せ需要も高いのか、やはりおせちのご注文もかなり多くなっている。
正月早々からハズレを引かないためにも、レビューをよく吟味して選びたい。
スーパーSALE終了後も在庫限りで価格を据え置いた人気商品がいくつかあるようなのでまとめて紹介。
いずれもセール中に当BLOG経由で2桁以上のご注文をいただいたものばかり。


発売中■ETC:【期間限定2000円→1000円】送料無料 海鮮ラーメン5食セット
発売中■ETC:金華さば選べる二品お試しセット 干物 / 生ハム / しめ鯖
発売中■ETC:紅はるか使用 とろける干し芋 3種類 食べ比べ 150g×3袋セット
発売中■ETC:【期間限定8500円→3999円】大間産本まぐろ使用ねぎとろ 200g×5P
発売中■ETC:【ポイント10倍】北海道 豪華海鮮セット 絆 全8種 お歳暮 送料無料

鯛塩、昆布醤油、煮干し醤油、ほたて塩、あご出汁、海老塩、海老味噌の
全7種類から好きなものを5食選んで送料込み1,000円。

私は鯛塩、昆布醤油、ほたて塩、あご出汁、海老味噌で注文。明日あたり届くはず。
金華さばの干物、しめ鯖、生ハムの3種類から好きな2種を選んで送料込み1,000円。
私は干物と生ハムで注文した。

「マツコの知らない世界」でも紹介されていた「ころいも」も入っている
人気の品種紅はるかを使用した干し芋3種セットが送料込み1,480円。これも注文済み。

200gか、高いなと思ってよく読んだら200gx5パックで1kgだった。
200gで丼3杯分作れるらしい。単価を考えれば安過ぎだろう。

北海道の海鮮8種を冷凍で詰め合わせたギフトボックスは3,990円。
351件のレビュー平均で4.55とかなり高め。



▼Amazon Music Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン


01月11日まで★Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン
★Amazon クリスマスストアクリスマス準備ストア

未体験の方で3ヶ月無料、体験済みのユーザーでも月額300円で3ヶ月楽しむことのできる
Amazon Musicのキャンペーンが引き続き好調で、連日複数名のご登録をいただいている。
3ヶ月900円ならSpotifyの1ヶ月未満なので、緊急事態宣言中に試した方も格安で利用するチャンス。
年末年始のお供にぴったり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NSw「帰ってきた魔界村」発売、Amazon 年末の贈り物セール 本日より開催、他

2020年12月11日 | 瓦版


▼Amazon 年末の贈り物セール


12月14まで★Amazon 年末の贈り物セール
12月14まで★Amazon 年末の贈り物セール 数量限定タイムセール
12月14日まで★Amazon Audible 2ヶ月無料キャンペーン
01月11日まで★Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン
★Amazon クリスマスギフト2020
★Amazon クリスマス準備ストア

クリスマスやお歳暮を見据えた「贈り物」に絞ったセールが本日18時より開催。
期間は12月14日23時59分まで。
クリスマスギフト2020ではクリスマスプレゼントに最適な商品を、
クリスマス準備ストアではオーナメントやツリーといった季節の装飾品などがまとめられている。
サブスクリプション系では、引き続き開催中のAmazon Music Unlimitedに加えて
聴く読書として静かにユーザーを増やしているAmazon Audibleの2ヶ月無料体験が開始。
期間はセールと同じ12月14日までの3日間限定。
月額1,500円と少々お高めのサービスなので興味のあった方には無料で試せる良い機会。


26日出荷■PS4:PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2200AB01)

サイバーマンデーではソフト2本付き28,800円という大サービスをしていた
PS4が今回もセールにラインナップ。今回はソフトなし本体のみで20%OFFの26,360円。
ソフトは自分で選びたいと思っていた方ならばこちらも十分安い。



▼楽天ふるさと納税は12月31日まで


★12月31日まで:楽天 ふるさと納税

スーパーSALEも無事昨夜で終了した楽天は、年内いっぱいで受付が締め切られる
ふるさと納税の特集が引き続き好評。
今回のセールは、私自身初めて買い回りが10店舗を達成し10倍還元を受けられた。
店舗独自の還元も加えるとほぼ半額ぐらいになってしまう商品もあり
フィーバー状態に興奮し、つい買い過ぎてしまった。
送料込み1,000円前後のナッツやうどんを買って店舗数を稼ぎ
還元率が上がったところでゲームや米を買うのがセオリーなのだな。
ちょうど復活していたアレスタコレクションの限定版も1900ポイントも還元を受けられてニッコリ。
次回はもっと上手く活用したい。
ゲームとも映画とも無関係ながら、当BLOG経由でセールに参加してくださった方々にも感謝を。
ご購入履歴から私も便乗させていただいた商品がたくさんあって楽しかった。

再入荷■NSw:スーパー マリオパーティ 4人で遊べる Joy-Conセット
12月24日発売■NSw:アレスタコレクション ゲームギアミクロ同梱版
12月24日発売■PS4:アレスタコレクション ゲームギアミクロ同梱版

コスパ最強&年末年始には重宝な「Sマリパ+ジョイコンセット」、
NSw&PS4で発売される特製のGGミクロ本体を同梱した「アレスタコレクション限定版」がそれぞれ復活中。



▼PS5&XBX|S、再入荷チェック

<Amazon>
発売中■PS5:プレイステーション5
発売中■PS5:プレイステーション5 DE
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S
<楽天ブックス>
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S

Xbox Series X|Sに関しては、Oneの累計販売台数からしても
絶妙な台数で出荷調整されているように感じるが
PS5は直近では週販1万台まで落ちており、明らかに足りていない。
本日から開始されたAmazonセールでもPS4を値引き販売していることから察するに
ソニーとしては今年末の主力はまだPS4に設定しているようだが
この時期にPS4を買った(買い直した)ユーザーはそれだけPS5への移行も遅れるわけで
エンジンがかかるまではまだしばらくかかりそう。
かくいう私も、初回の抽選がオール落選の憂き目に遭ったことで
一旦熱が冷めてしまい、とりあえず初期バージョンは見送りでも良いかという気になってきた。



▼カプコン、NSw向けのニュースが続々



死にゲーの元祖として今なお多くのゲームファンに愛されている
「魔界村」シリーズがNintendo Switchで復活。
「帰ってきた 魔界村」として2021年2月25日に発売,価格は3627円(税別)。
パッケージ販売はなくダウンロード専用ソフトとのことで、古参ゲーマーとしては残念。
こういったソフトこそスーファミの箱を模したパッケージなどでちゃんと現物を売って欲しかった。
そのうちイーカプコンあたりで限定グッズ付きで売ったりするような気もするが、どうだろう。

それにしても、また2月25日か。
直近でなければ発表しない任天堂が珍しくかなり先行してお披露目していた
「スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド」が2月12日。
25日には「コットン リブート」「ダライアス コズミックリベレーション」のジジィ向けと
ライト層に人気の「牧場物語 オリーブタウンと希望の大地」。
翌26日にはスクエニの「ブレイブリーデフォルトII」が控えている。
月末とはいえ2月にこれだけ揃うのは珍しい。





カプコンの人気アーケードゲームを復刻した
「カプコンアーケードスタジアム」が2021年2月に配信決定。
シューティングから格闘ゲームまで、ゲーセンの黄金期を支えた総勢32タイトルが
Nintendo Switchで復活する。Switch版のみのオリジナル要素も搭載予定。

バーチャルコンソール式の個別販売ではなく
まずソフト1本付き無料の本体ソフトを配信し、その中に10タイトルずつまとめた
個別パックを別途購入して並べる「ナムコットコレクション」式を採用している。
おまけに用意されたのは「1943 - ミッドウェイ海戦 -」。

「ナムコットコレクション」との大きな違いは、追加はあくまでもパック単位であって
ソフト個別での販売予定はないとのこと。
「魔界村」のみ単品で販売するが、30本パックを買った場合は「魔界村」がもらえるおまけ付き。

<カプコンアーケードスタジアム ソフトラインナップ>

無料
・1943 ミッドウェイ海戦

単品販売(30本パックを買った場合は無料)
・魔界村

Capcom Arcade Stadium Pack 1:すべてはここからはじまった!
・バルガス
・ひげ丸
・1942
・戦場の狼
・セクションZ
・闘いの挽歌
・アレスの翼
・BIONIC COMMANDO
・フォゴットンワールド
・大魔界村

Capcom Arcade Stadium Pack 2:アーケード絶頂期!
・ストライダー飛竜
・天地を喰らう
・ファイナルファイト
・1941 Counter Attack
・戦場の狼II
・チキチキボーイズ
・U.S. Navy
・ストリートファイターII The World Warrior
・キャプテンコマンドー
・バース OPERATION THUNDER STORM

Capcom Arcade Stadium Pack 3:アーケードはさらなるステージへ!
・天地を喰らうII 赤壁の戦い
・ストリートファイターII' TURBO HYPER FIGHTING
・スーパーストリートファイターIIX Grand Master Challenge
・パワードギア STRATEGIC VARIANT ARMOR EQUIPMENT
・サイバーボッツ FULLMETAL MADNESS
・19XX The War Against Destiny
・バトルサーキット
・ギガウィング
・1944 The Loop Master
・プロギアの嵐

一番気になる価格は、公式サイトではまだ「未定」。
「ナムコットコレクション」は個別タイトルは300円で、
第1弾の10タイトルはまとめ購入で2,400円の割引があった。
さらに、購入数に応じたおまけソフトも用意されている。
(10タイトルで「パックマン Championship Edition」20タイトルで「ギャプラス」)
Switchでも展開しているアーケードアーカイブスは1本あたり838円。
カプコンの知名度、ラインナップの強さからすれば
10本パックごとの販売としても1本単価で500円ぐらいは取りそうな気はする。
「ナムコットコレクション」と同じくセット割を導入しても1パック4,000円ぐらいだろうか。
割安感を出すならもう少しおまけして3,800円。
私は、買うとすればパック2ぐらいで残りは不要のソフトも正直多い。
「ベルトスクロールコレクション」も所持しているため
「U.S. Navy」欲しさにいくらまで出せるかといったところ。
余力があれば「サイバーボッツ」「ギガウィング」のパック3も視野に入れておきたい。
うーん、いずれにせよ価格発表待ち。




<Amazon>
03月26日発売■NSw:モンスターハンターライズ
03月26日発売■NSw:モンスターハンターライズ 狩友ダブルパック
<楽天ブックス>
03月26日発売■NSw:モンスターハンターライズ
03月26日発売■NSw:モンスターハンターライズ 狩友ダブルパック
<e-CAPCOM>
03月26日発売■NSw:モンスターハンターライズ e-CAPCOM 特設サイト

NSw「モンスターハンターライズ」の体験版が来年1月より配信決定。
新たなプロモーションビデオも公開されている。



▼Kindleストアにて2万冊を対象とした大規模セールが開始


12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 日経BP*240冊
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 幻冬社*4,200冊
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 一迅社*4,700冊
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 光文社*6,600冊
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 朝日新聞出版*3,700冊

サイバーマンデーセールも終わったAmazonが本日より2万冊以上を対象とした
大規模なKindleセールを開始。期間は12月17日まで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年12月2週公開(配信)の映画・ドラマ、NETFLIX「今際の国のアリス」配信

2020年12月10日 | 今週公開の映画・ドラマ


▼Amazon 年末の贈り物セール、11日18時より


12月11日18時スタート★Amazon 年末の贈り物セール

サイバーマンデーも終えて今年はもう何もしないかと思ったらまだあった。
自分用ではなく、クリスマスシーズンを見据えた「贈り物」に絞っているのがミソ。
期間は12月14日23時59分まで。



▼2020年12月2週公開(配信)の映画・ドラマ


12月11日公開■邦画:新解釈・三國志

「銀魂」「今日から俺は!!」と立て続けにヒットを放つ
福田雄一監督の最新作は「三國志」を題材にした歴史コメディ。
主演は大泉洋。共演陣には小栗旬、賀来賢人、山田孝之、ムロツヨシと
福田作品で主演を彩ってきたオールスターキャスト。
予告編を見る限り、歴史ファンよりは福田ファンに向けた作りのようだ。


発売中■NSw:三國志14 with パワーアップキット
発売中■PS4:三國志14 with パワーアップキット




12月11日公開■邦画:天外者(てんがらもん)

明治初期に坂本龍馬、伊藤博文らと交友を重ね
商都としての基礎を大阪で作り上げた功労者・五代友厚の人生を描いた伝記ドラマ。
主演は今年7月に早逝してしまった三浦春馬。
共演に三浦翔平、西川貴教、森永悠希、森川葵。
監督は「利休にたずねよ」「海難1890」の田中光敏。

【訃報】三浦春馬、30歳

三浦春馬が撮り終えていた作品もそろそろ出尽くす頃だろうか。
新たな作品を見るたびに、何故これほどの才能を持った若者がと残念でならない。


12月11日公開■邦画:天外者 ムビチケ
発売中■ETC:五代友厚 関連商品一覧
発売中■ETC:三浦春馬 関連商品一覧




12月11日公開■洋画:ニューヨーク 親切なロシア料理店

経営に行き詰まっている老舗ロシア料理店を舞台に、
夫の暴力から逃れるため息子二人を連れてやってきた母親が
新しい人生に踏み出す姿を描く人間ドラマ。
主演は「ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ」のゾーイ・カザン。
共演にアンドレア・ライズボロー、タハール・ラヒム、ビル・ナイ。
監督は「ワン・デイ 23年のラブストーリー」のロネ・シェルフィグ。
「ワン・デイ」は良い映画だったな。話も面白そう。


配信中■Amazonビデオ:ワン・デイ 23年のラブストーリー 字幕版

【紹介記事】時の魔法。映画「ワン・デイ 23年のラブストーリー」より抜粋。

毎年7月15日に会う約束をした二人の23年間に渡る交流を描いた恋愛ドラマ。
主演はアン・ハサウェイ、ジム・スタージェス。
エマ(アン・ハサウェイ)とデクスター(ジム・スタージェス)は
いつでも連絡できる距離を保ちながら23年を過ごし、その関係もゆるやかに変化してゆく。

23年間を100分に収めているので、展開は非常にスピーディ。
喜びも悲しみも、時の流れにどんどん飲み込まれ
泣いた翌年には笑い、笑った翌年には泣いている。
ぎゅうぎゅうにエピソードを詰め込んでも、不思議なことに物語は淡白にならず
むしろ、飛び上がりたいほどの幸せも、死にたいほどの絶望も、
全て時の魔法によってなだらかな一本の線になってゆく様が見えてくる。
時間はいつも、誰にでも、とてつもなく優しいのだ。




12月11日公開■洋画:ミッドナイト・スカイ

人類の居なくなってしまった地球の危機を描いた
リリー・ブルックス=ダルトンのSF小説「世界の終わりの天文台」の映画化。
監督・主演はジョージ・クルーニー。
共演はフェリシティ・ジョーンズ、カイル・チャンドラー。
Netflixでの配信は12月23日。先行して今週より一部劇場で公開。

配信中■Amazonビデオ:ジョージ・クルーニー 関連作品一覧
配信中■Amazonビデオ:フェリシティ・ジョーンズ 関連作品一覧




12月11日公開■洋画:ブレスレス

妻を亡くした男が、偶然見つけたSMクラブでショッキングな体験をし
生きることへのエネルギーを取り戻してゆく姿を描く。
監督はフィンランドで奇才と言われているユッカペッカ・ヴァルケアパー。
生への執着を性体験で取り戻すというのは
よくあるシチュエーションだが、フィンランドでも作られるのか。



▼2020年12月2週配信の映画・ドラマ

<Netflix>


12月10日配信■NFオリジナル邦ドラマ:今際の国のアリス

「全裸監督」「呪怨:呪いの家」など日本人キャスト・スタッフによる
オリジナル作品も精力的に作り始めているNetflixが世界市場を視野に入れて制作したドラマ。
監督は「キングダム」「いぬやしき」「アイアイムアヒーロー」「図書館戦争」「GANTZ」と
人気のコミックやアニメを実写化することにおいては定評のある佐藤信介。
主演は山崎賢人と土屋太鳳。
共演には「チェリまほ」で大評判の町田啓太を始め、
村上虹郎、森永悠希、三吉彩花、金子ノブアキ、青柳翔、仲里依紗などを揃えている。
キャストの拘束期間は国内の映画やドラマではあり得ない5ヶ月との長期間に渡っており
全8話で構成されている。

1話で使用される渋谷駅前は現地ロケではなく、
なんと足利市に作られた巨大なオープンセットなのだとか。
一事が万事この調子でNetflixより桁違いのバックアップを受けて
制作された本作はいよいよ本日より配信開始。


12月11日配信■NFオリジナル洋画:ザ・プロム

世界的なヒットとなった「glee/グリー」のライアン・マーフィーが
監督を務めるミュージカル・エンターテイメント。
インディアナ州の田舎町で暮らす女子高生が
女性同士のカップルでプロムに参加することをPTAに反対され落胆。
しかしそのことがSNSで話題になり、やがてNYの落ちぶれた舞台俳優のもとへと届く。
女子高生カップルには、ジョー・エレン・ペルマンとアリアナ・デボーズを抜擢。
共演はメリル・ストリープ、ジェームズ・コーデン、ニコール・キッドマンと超豪華。

「glee」でも重要な要素になっていたジェンダー問題を取り上げつつも
楽しくゴージャスなミュージカル作品になっている。
監督のライアンは2018年よりNetflixと5年間3億ドルの契約を交わしており
「ザ・ポリティシャン」「ラチェッド」「ボーイズ・イン・ザ・バンド」と
映画・ドラマで話題作を連発している。

配信中■Amazonビデオ:ミュージカル映画 関連作品一覧
配信中■Amazonビデオ:glee 関連作品一覧
配信中■Amazonビデオ:ライアン・マーフィ 関連作品一覧

12月11日配信■邦画:OVER DRIVE
12月12日配信■洋アニメ:ムーミン谷のなかまたち
12月13日配信■邦アニメ:バースデー・ワンダーランド



<Hulu>


12月09日配信■邦画:生きてるだけで、愛。
12月10日配信■映像:旬景とやま
12月10日配信■邦アニメ:ストライクウィッチーズ
12月10日配信■邦アニメ:ストライクウィッチーズ 2
12月10日配信■邦アニメ:ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!
12月11日配信■邦ドラマ:聖☆おにいさん 第Ⅰ紀
12月11日配信■邦ドラマ:聖☆おにいさん 第Ⅱ紀
12月11日配信■洋画:スノー・ロワイヤル
12月11日配信■邦画:OVER DRIVE
12月12日配信■洋画:THE WAVE/ザ・ウェイブ
12月13日配信■邦バラエティ:相席食堂

当BLOGでも何度も取り上げてきた傑作「生きてるだけで、愛」がHuluで配信。
吉田大八監督の傑作「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」や
緩やかな空気に狂気が潜む、冨永昌敬監督の「乱暴と待機」など
独特の世界観と鋭い視点で人間を見つめる本谷有希子の同名小説を、
多数のドラマや映画で活躍する趣里と菅田将暉のW主演で映画化したドラマ。
自意識の肥大したヒロインと無気力に暮す男による不器用な愛の行方を描く。
監督は本作が長編劇映画デビューとなる「太陽の塔」の関根光才。

Blu-ray発売時に少し長めに紹介記事を書いたが、その後趣里は予想通りの大活躍で
地上波のドラマでも随分と顔が売れたのではないかと思う。
本谷有希子作品に登場する厄介な女を全身で体現し、
そのエキセントリックな言動の向こうに生への切なる渇望が透けて見える。
菅田将暉すらも自らのフィールドに惹き込んで作品を牽引する力を是非観て欲しい。



<Amazonプライムビデオ>

12月06日配信■邦画:長いお別れ
12月07日配信■邦アニメ:進撃の巨人The Final Season
12月11日配信■邦アニメ:Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
12月11日配信■APオリジナル洋画:アイム・ユア・ウーマン
12月11日配信■APオリジナル洋ドラマ:ザ・ワイルズ ~孤島に残された少女たち~
12月11日配信■APオリジナル邦バラエティ:BEAUTY THE BIBLE シーズン2

Amazonプライムは今週は「長いお別れ」ぐらいだろうか。
Netflixと違ってAmazonはオリジナル作品の予告編を
YouTubeでは公開していないので、実際に配信が始まるまでどんな作品なのか
わからないのが痛い。
日本ではDisney+やAppleTV+も同様(全くないわけではなく英語版のみで日本字幕がない)で
やはり新作を発表するなら予告編もちゃんと用意して欲しい。



<Disney+>


12月11日配信■D+オリジナル洋画:ノエル
12月11日配信■洋画:ホーム・アローン

本国では昨年のクリスマスシーズンに配信されていた
Disney+オリジナルのクリスマス作品「ノエル」が今週より配信開始。
「アリス・イン・ワンダーランド」のスタッフが贈るコメディ。
サンタが失踪してしまったために、妹のノエルがソリに乗って兄を探しに出る物語。
アナ・ケンドリックが相変わらずキュートで大変よろしい。これは観なくては。



<Apple TV+>


12月11日配信■A+オリジナル洋アニメ:ウルフウォーカー

アイルランドのアニメスタジオであり、
ポストジブリとも言われているカートゥーン・サルーンの最新作は
「ブレンダンとケルズの秘密」「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」と
ケルト神話をモチーフに描いてきた3部作の最終作。
監督は前2作も担当したトム・ムーアと「ブレンダンとケルズの秘密」で美術監督を務めたロス・スチュワート。  
アイルランドの歴史や神話を題材に、独特のアニメーション演出で毎作話題を振りまいてきた
スタッフの高いセンスが本作でも遺憾無く発揮されていて、予告編だけでも見惚れてしまう。
音楽担当は引き続きケルト音楽のバンドである「KiLA」で、
今作では「アナ雪2」で世界的な知名度を獲得したオーロラがゲストボーカルで参加。

10月末に劇場公開もされていたが、その時点でAppleTV+での配信も発表されていたので
この日を待っていたのだ。これも観るぞ。



▼PS5&XBX|S、再入荷チェック

<Amazon>
発売中■PS5:プレイステーション5
発売中■PS5:プレイステーション5 DE
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S
<楽天ブックス>
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S


12月24日発売■XB:Xbox Series X/S用 Seagateストレージ拡張カード 1TB

Xbox Series X|S用ストレージ拡張カードが12月24日発売決定。
本日よりAmazonでの予約受付が開始されている。
容量は1TBで、価格は29,990円(税込み)。
本体背面の専用スロットに刺すだけの簡単仕様で、複数のマシンや複数ストレージの使い回しも可能。




▼Kindleストアにて2万冊を対象とした大規模セールが開始


12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 日経BP*240冊
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 幻冬社*4,200冊
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 一迅社*4,700冊
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 光文社*6,600冊
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 朝日新聞出版*3,700冊

サイバーマンデーセールも終わったAmazonが本日より2万冊以上を対象とした
大規模なKindleセールを開始。期間は12月17日まで。



▼Amazon Music Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン


01月11日まで★Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン
★Amazon クリスマスストアクリスマス準備ストア

未体験の方で3ヶ月無料、体験済みのユーザーでも月額300円で3ヶ月楽しむことのできる
Amazon Musicのキャンペーンが引き続き好調で、連日複数名のご登録をいただいている。
3ヶ月900円ならSpotifyの1ヶ月未満なので、緊急事態宣言中に試した方も格安で利用するチャンス。
年末年始のお供にぴったり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【随時更新】年内最後の楽天スーパーSALE、開催中

2020年12月10日 | 瓦版


▼年内最後の楽天スーパーSALE、開催中


開催中★楽天スーパーSALE
開催中★楽天スーパーSALE 数量限定タイムセール スケジュール一覧

楽天の今年最後のスーパーSALEが開催中。
期間は本日12月11日深夜1時59分まで。

開催中★楽天スーパーSALE 売れ筋ランキング
開催中★楽天スーパーSALE 数量限定タイムセール スケジュール一覧

地味に使えるのがランキングのページ。
「リアルタイム」「日別」「月別」と項目があり、リアルタイムでソートすると
今何が売れているのかがすぐにわかる=限定セールを捕まえやすいのだ。
12月11日まではスーパーSALE対象商品のみのランキングも掲載されている。

<12月10日>
12月10日21時00分~21時29分■ETC:【半額12,400円】ハモンセラーノ骨付き12ヶ月熟成 約7kg(6-8kg前後)
12月10日23時30分~23時59分■ETC:【半額267,500円】MQ2Y2JA APPLE iMac Pro Retina 5Kディスプレイモデル
<12月11日>
12月11日00時00分~00時29分■ETC:【32,868円→5,000円】AX7 simフリー スマホ 本体 新品
12月11日00時30分~00時59分■ETC:【半額2,490円】椿屋珈琲のクリスマスケーキ 選べる2個セット
12月11日01時00分~01時29分■ETC:【半額3,700円】匠が育てた極上の真鯛、ぶり、カンパチ3種(各300g)セット 4〜6人前

30分刻みで放出されるタイムセールのスケジュールもチェックしておくと吉。




★12月31日まで:楽天 ふるさと納税

セールの買い回りポイントアップに活用したいのが、まもなく今年度の申し込みが締め切られるふるさと納税。
当BLOG経由でも先月あたりからふるさと納税を活用したご注文が増加中。
正月用の食材に最適なものが揃っているので、ここを使わない手はない。



▼楽天スーパーSALE、こんなモノも売れていた報告・前編

当BLOG経由でご注文いただいたものの中から「おっ」と思ったものをピックアップ。
6日以前にご注文いただいたものは下にスクロールした後編でまとめている。
*数量限定やタイムセールなどは完売の可能性あり。

<以下は12月10日追記分>


発売中■ETC:【期間限定2000円→1000円】送料無料 海鮮ラーメン5食セット

販売履歴から飛んでいってそのまま私もすぐに買ったのがコチラ。
鯛塩、昆布醤油、煮干し醤油、ほたて塩、あご出汁、海老塩、海老味噌の
全7種類から好きなものを5食選んで送料込み1,000円。
私は鯛塩、昆布醤油、ほたて塩、あご出汁、海老味噌でFA。


発売中■ETC:無塩 有塩が選べるミックスナッツ4種 アーモンド くるみ マカダミアナッツ カシューナッツ 850g入

楽天のセールスランキングでは常連なのが素焼きのミックスナッツ。
美容やダイエットを考える女性にも健康を気にする男性にも人気で、腹持ちも良い。
こちらは人気の4種をミックスしたもので850g入りで1,300円。
市販のミックスナッツは重量の大半をピーナツでごまかしているものが多く
塩分もきついためこれはかなりお買い得。

<以下は12月9日追記分>


発売中■ETC:【期間限定8500円→3999円】大間産本まぐろ使用ねぎとろ 200g×5P

200gか、高いなと思ってよく読んだら200gx5パックで1kgだった。
200gで丼3杯分作れるらしい。安過ぎだろう。
冷凍なので2kgぐらい買ってストックしておきたいぐらい安い。
*昨日一度完売し、10日13時現在は復活中。


発売中■ETC:金華さば選べる二品お試しセット 干物 / 生ハム / しめ鯖

金華さばの干物、しめ鯖、生ハムの3種類から好きな2種を選んで送料込み1,000円。
私なら迷わずに干物と生ハム。

<以下は12月8日追記分>


発売中■ETC:【ポイント5倍】LeTAO ドゥーブルフロマージュ + 1 奇跡の口どけセット
発売中■ETC:LeTAO アイスケーキ苺 GLACIEL フレジエ 直径12cm

楽天に出店していることも知らなかったルタオがセール中。
看板商品のドゥーブルフロマージュともう1品お好きなものが選べて3,990円。
8日10時までフロマージュ2個セットを販売していたが、13時より切り替わったようだ。
セール最終日の12月11日までポイント5倍。
日時指定も可能なのでクリスマスや年末の来客用にも。
もうひとつ、当BLOG経由でアイスケーキもご注文をいただいていて
私的には知っているドゥーブルよりこちらが気になる。情報ありがとうございます。


発売中■ETC:【20%還元&ポイント最大15倍】アラジン グラファイトグリル&トースター4枚焼き

高級トースターの先駆けとして知られるアラジンのグラファイトグリル&トースターが
20%の高額ポイント還元商品として販売。22,000円の高額トースターなので
20%でも4,400円分の還元が受けられる。さらにSPUで最大15倍のポイント付与も。
当BLOG経由ではすでに何台かご注文をいただいているのだが
商品ページの記載では明日12月8日午前10時から販売開始になっている。
もしかして一度完売し、2回目なのかもしれない。
トースターが単に食パンに焼き目をつけるだけだと思っている方にこそ使っていただきたい逸品。


発売中■ETC:【ポイント10倍】北海道 豪華海鮮セット 絆 全8種 お歳暮 送料無料

北海道の海鮮8種を冷凍で詰め合わせたギフトボックス。
価格も3,980円と安く、お歳暮用にと書かれてはいるものの、自宅用にも向いている。
351件のレビュー平均で4.55とかなり高めなのでコスパは良さげ。


紅はるか使用 とろける干し芋 3種類 食べ比べ 150g×3袋セット

「マツコの知らない世界」でも紹介されていた「ころいも」も入っている
人気の品種紅はるかを使用した干し芋3種セットが送料込み1,480円。
レビューは118件で4.31。砂糖不使用でしっかり甘い干し芋は私も大好物。
軽く炙るとまた美味いんだこれが。
マツコは良く見ているのだが記憶になかったのでParaviで過去放送分を漁ると
2014年放送に干し芋特集があり、本商品で使用されている泉13号が紹介されていた。


発売中■ETC:【金目鯛3枚入り】4種で11枚 一夜干しセット 秋刀魚 鯖
発売中■ETC:干物詰め合わせ おまかセット 4〜5種で13枚〜16枚入

・金目鯛開き×3枚
・サンマ開き×2枚
・骨取サバフィレカレーパン粉×3枚
・骨取フィレサバ香草チーズ×3枚

合計11枚入りの干物セットが送料込みで1,500円。
キンメ3枚入りで1,500円で本当に元が取れているのか不思議過ぎる爆安商品。
まだレビューの件数が少ないのが気がかりだが、安いので人柱覚悟で買ってみるか。
種類は先方のおまかせだが4〜5種類の干物が13~16枚入って2,070円もあり。
こちらはレビュー2,521件で4.17。


発売中■ETC:黒毛和牛 ちょっとリッチな切り落とし 900g

300gx3パック入りの黒毛和牛900gが5,724円。
切り落としとはいえこれも相当安い。
レビューは4,093件で4.41。





開催中★楽天ブックス スーパーSALE
50%OFF■NSw:moon PREMIUM EDITION
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S

先月今月と話題の音楽CD、Blu-ray、ゲームが相次いでいることもあり
楽天ブックスのポイントアップは有効に利用したいところ。
PS5、XBX|Sの放出も期待できそう。




開催中★楽天スーパーSALE 西内花月堂
開催中★楽天スーパーSALE クーベルチュール割れチョコ 1kg
開催中★楽天スーパーSALE クーベルチュール割れチョコ 選べる300g

私的にチェックしておきたいのが、当BLOGでも紹介したことのある
クーベルチュールの割れチョコを扱っている西内花月堂のセール。今回は1kg3,000円。
ただし種類は選べず、2種類のランダムアソートからどちらかを選ぶ形になるようだ。
少しだけ割高でもよければ、従来通りの300g1,000円もあり。




開催中★楽天スーパーSALE 北海道産直グルメ ぼーの 特設会場
開催中★楽天スーパーSALE 北海道産直グルメ ぼーの 福袋
開催中★楽天スーパーSALE 北海道産直グルメ ぼーの 年越し蕎麦(5-6人前)

現在もコロナ禍で大変な北海道の産直グルメ・ぼーののセールがかなり豪華。
2,021年にかけた2,021円の福袋は、抽選でPlayStation5やNintendo Switchが当たるクジ引きつき。
中身には過度の期待は禁物だが、運試しに手を出したくなる良い価格。


開催中★楽天スーパーSALE 北海道産直グルメ ぼーの 年越し蕎麦(5-6人前)

こちらのショップで気になったのが、5食入りの年越し蕎麦。
北海道産のそば粉と小麦粉を使用した半生タイプの麺で
1人前は130gとけっこうな量で、5-6人前と記載するのも納得。
これでめんつゆもついて980円は安い。
ちなみに我が家は大晦日にブリしゃぶの鍋をするのが定番になっていて
蕎麦は毎年出汁に放り込んで大根おろしをどっさり入れて食べるのだ。




★楽天 おせち 2021年度 特集ページ
●楽天:おせち(スーパーSALE割引)
●楽天:おせち(スーパーSALE半額)

今年の年末は例年のように阪神百貨店に繰り出して
ごった返す店内でもみくちゃになりながらブリだの鴨だのを買い漁るわけにもいかない。
となれば、産地直送の商品が多く、ふるさと納税にも積極的な楽天が狙い目。
実際、今年は通販のおせちが例年よりも大幅に売り上げがアップしているらしい。
酒、魚介、肉、野菜、果物、菓子、おせちと、楽天ならほぼ全て揃うのは便利。
米や餅、酒や飲料といった重めの食材もまとめて手配してしまおうかと画策中。

以下は私の備忘録として食材ごとにセール対象を絞り込んだもの。
同様に買い出しを自粛する予定の方はお役立ていただければ。
各商品のカスタマーレビューは良く読んで、なるべくアタリを引きたい。

●楽天:米(スーパーSALE割引)(スーパーSALE半額)
●楽天:餅(スーパーSALE割引)(スーパーSALE半額)

●楽天:肉(スーパーSALE割引)(スーパーSALE半額)
●楽天:鴨(スーパーSALE割引)(スーパーSALE半額)

●楽天:蟹(スーパーSALE割引)(スーパーSALE半額)
●楽天:鯛(スーパーSALE割引)(スーパーSALE半額)
●楽天:鰤 ブリ(スーパーSALE割引)(スーパーSALE半額)
●楽天:海老(スーパーSALE割引)(スーパーSALE半額)

●楽天:日本酒(スーパーSALE割引)(スーパーSALE半額)
●楽天:焼酎(スーパーSALE割引)(スーパーSALE半額)
●楽天:ビール・洋酒(スーパーSALE割引)(スーパーSALE半額)

●楽天:スウィーツ(スーパーSALE割引)(スーパーSALE半額)



▼楽天スーパーSALE、こんなモノも売れていた報告・後編

当BLOG経由でご注文いただいたものの中から「おっ」と思ったものをピックアップ。

<以下は12月6日以前の履歴より>


発売中■ETC:【50%OFF/ポイント5倍】エイヒレ メガ盛り 300g
発売中■ETC:【50%OFF/ポイント5倍】カワハギ メガ盛り 300g

寝正月を過ごすジジィにはストックしておきたい定番の酒のアテ。


発売中■ETC:【半額以下】カネタ 牛タン 厚切り7mm 1kg(約8人前)

少し前に紹介した牛タンが追加値下げは終わったものの半額で販売中。


発売中■ETC:千歳ラム工房 特選 生ラム ロース 600g たれ付き

今ではすっかり全国で食べられるようになった生ラム600g。
年末年始にジンギスカンやバーベキューを計画しているご家庭に。
200gが3本に分かれているので使いやすいのも良い。


発売中■ETC:超メガトン級 ホルモン1.2キロ 博多もつ鍋6~8人前

過去にも何度か紹介したことのある博多もつ鍋が1.2kg、6-8人前で半額セール中。
同時に2セット以上購入で選べるおまけ付き。3セット購入ならば全種類がついてくる。



▼楽天スーパーSALE、その他の人気カテゴリー

開催中★楽天デリバリー スーパーSALE
開催中★楽天リアルタイムテイクアウト

コロナを受けて需要の伸びているテイクアウトに特化した「楽天リアルタイムテイクアウト」は
現在初回利用で500円OFFを受けられるクーポンを配布中。
ただし開始まもないサービスのためか、対象店舗が東京と大阪・神戸の一部のみと少ないのが残念。

開催中★楽天トラベル スーパーSALE

楽天トラベルも4日20時よりセール開催中。
GoToとの掛け合わせも可能なので割引率は通常のセール時よりもさらに上がるが
関西圏と北海道の発着はしばらく我慢のしどころ。それ以外の地域の方に。


開催中★楽天スーパーSALE 楽天kobo まとめ買いで最大20%OFF
配信中■楽天kobo:鬼滅の刃 エントリー&まとめ買いでポイント10倍キャンペーン

AmazonのKindleに比べてまだまだ存在感の薄い楽天koboだが
実はiPhone用もAndroid用も専用アプリが出ていてちゃんと読めたりする。
今回のスーパーSALEでは、半額セールに加えて電子書籍のまとめ購入で最大20%OFFのキャンペーンを実施。
「鬼滅の刃」は1-22巻まとめ買いでポイント10倍キャンペーンも実施中。
さらに、koboの初回購入者には500円OFFクーポンも配布中なので
組み合わせ次第ではかなり安めで大人買いが可能になっている。


2021年03月31日まで■Apple:iTunesカード 初回購入で次回10%OFFクーポン配布中

不定期でiTunesカードのセールを行なっている楽天が
初回購入者を対象に次回使用できる10%OFFクーポンを配布中。
クーポンは初回購入後に自動的に配布され、獲得から10日以降に5,000円以上の購入で利用可能。
有効期限は3ヶ月以内。

楽天のiTunesカードは私も過去に何度か購入しているが
コンビニで買うよりも手軽で、ポイント還元が受けられる分だけ
Apple公式で買うよりも安いので重宝している。
先日サービスの始まったばかりの「Apple One」への加入を予定している方や
すでに加入していてApple IDからの引き落としで登録している方にはお勧め。
スーパーSALE中は買い回りでポイント倍率がどんどん上がるので
こういった価格変動の少ない商品を入れて倍率を上げるのも手だ。



▼PS5&XBX|S、再入荷チェック

<Amazon>
発売中■PS5:プレイステーション5
発売中■PS5:プレイステーション5 DE
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S
<楽天ブックス>
発売中■PS5:PlayStation5
発売中■PS5:PlayStation5 デジタルエディション
発売中■Xbox:Xbox Series X
発売中■Xbox:Xbox Series S



▼Kindleストアにて2万冊を対象とした大規模セールが開始


12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 日経BP*240冊
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 幻冬社*4,200冊
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 一迅社*4,700冊
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 光文社*6,600冊
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 朝日新聞出版*3,700冊

サイバーマンデーセールも終わったAmazonが本日より2万冊以上を対象とした
大規模なKindleセールを開始。期間は12月17日まで。



▼Amazon Music Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン


01月11日まで★Amazon Music Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン
★Amazon クリスマスストアクリスマス準備ストア

未体験の方で3ヶ月無料、体験済みのユーザーでも月額300円で3ヶ月楽しむことのできる
Amazon Musicのキャンペーンが引き続き好調で、連日複数名のご登録をいただいている。
3ヶ月900円ならSpotifyの1ヶ月未満なので、緊急事態宣言中に試した方も格安で利用するチャンス。
年末年始のお供にぴったり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇多田ヒカル「One Last Kiss」が「シン・エヴァンゲリオン劇場版」主題歌に、他

2020年12月09日 | 瓦版


▼年内最後の楽天スーパーSALE、開催中


開催中★楽天スーパーSALE
開催中★楽天スーパーSALE 売れ筋ランキング
開催中★楽天スーパーSALE 数量限定タイムセール スケジュール一覧
★楽天ポイントデー 毎月0と5のつく日はポイント5倍
★新規登録受付中 楽天ポイントモール

楽天の今年最後のスーパーSALEが開催中。期間は12月11日まで。
明日10日は0と5のつく日なのでセール期間では最後のポイント増量チャンス。
詳しいセール内容はこちらで。

12月09日18時00分~18時30分■ETC:【半額3,999円】もつ鍋 セット 4〜6人前 250g×2 ちゃんぽん麺
12月09日19時00分~19時30分■ETC:【半額1,990円】宮城県石巻産 活 ムール貝 4kg
12月09日23時00分~23時30分■ETC:【半額58,000円】Apple Mac ノート MacBook Retina 1200/12 MNYH2J/A
12月09日23時30分~23時59分■ETC:【期間限定12,000円→4,699円】王室御用達 ランプフィッシュキャビア 50gx12個セット

<12月9日までにご注文いただいた商品からピックアップ>
*数量限定やタイムセールなどは完売の可能性あり。


発売中■ETC:【期間限定8500円→3499円】大間産本まぐろ使用ねぎとろ 200g×5P

200gか、高いなと思ってよく読んだら200gx5パックで1kgだった。
200gで丼3杯分作れるらしい。安過ぎだろう。
冷凍なので2kgぐらい買ってストックしておきたいぐらい安い。


発売中■ETC:金華さば選べる二品お試しセット 干物 / 生ハム / しめ鯖

金華さばの干物、しめ鯖、生ハムの3種類から好きな2種を選んで送料込み1,000円。
私なら迷わずに干物と生ハム。



▼宇多田ヒカル「One Last Kiss」が「シン・エヴァンゲリオン劇場版」主題歌に


<Amazon メガジャケ付き>
01月27日発売■CD:One Last Kiss / 宇多田ヒカル
01月27日発売■LP:One Last Kiss 限定生産盤 / 宇多田ヒカル
<楽天ブックス ジャケットビジュアルステッカー付き>
01月27日発売■CD:One Last Kiss / 宇多田ヒカル
01月27日発売■LP:One Last Kiss 限定生産盤 / 宇多田ヒカル

2021年1月23日の公開に向けて様々な展開が始まっている中、ついに主題歌が決定。
これまでの劇場版でも主題歌を務めてきた宇多田ヒカルの「One Last Kiss」で
映画の公開翌日である2021年1月24日より各種ダウンロード販売サイト、
サブスクリプションサービスにて配信開始。
さらに「Beautiful World」「桜流し」といった
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」で使用された歴代楽曲全てを収録したEPの発売も決定。
メディアはCDと30cmLP(限定生産)の2形態で、少し遅れて1月27日発売。
CDジャケットは碇シンジ、LPジャケットは綾波レイがデザインされている。

曲目
「One Last Kiss」
ー映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』テーマソング

「Beautiful World: [2021 Remastered]
ー映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』テーマソング

「Beautiful World -PLANiTb Acoustica Mix- [2021 Remastered]」
ー映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』テーマソング

「桜流し [2021 Remastered]」
ー映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』テーマソング

「Fly Me To The Moon (In Other Words) -2007 MIX- [2021 Remastered]」
ー映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』予告編挿入歌

商品説明には上記楽曲に加えて「ほか」とあるので、まだ何か入るようだ。
Amazon限定特典はおなじみのメガジャケ、楽天ブックスではジャケットデザインのステッカー。
楽天はちょうどスーパーSALE中でもあるので、買い回りによるポイントアップにも使える。



▼au、新プラン発表も大不評で株価急落

Twitterのトレンドに「#さよならau」「#au解約」が入るのも止むなし。
これまでauに対してさしたる不満も感じていなかった、
どころか「やっぱりauが一番」と思うことも多かった十数年で
こんなにもauに失望したことはないし、このまま何も手を打たなければ
株価急落はおろかahamaoで大攻勢をかけるであろうドコモの狩り場にされるのは確実。
華々しい発表会から急転直下、ユーザーの大量離脱も避けられない大ピンチを迎えている。

ahamoが20GBで2,980円という単純明快なプランを打ち出した後で
ライバル社が新プランを発表すると聞けば誰でも同等の価格を期待する。
後れを取るなど論外の話で、最低の合格ラインが同等だったはず。
それを、何をトチ狂ったのか余計なサービスをあれもこれもとつけて
ようやく得られる割引も期間限定。
容量面で有利とはいえ、今時1万近い価格を武器に
勝負の土俵に上がることすら恥ずかしいと思わなかったのだろうか。

今回のプランはahamoの発表前から用意していたものだそうだが、
それにしてもあんな衝撃的なプランを発表されたら、
私なら予定していた発表内容を一度全てご破算にして一から練り直し、
ahamoのサービスが開始する来春までに新しい対抗策を用意して発表する。
こんな発表ならいっそ何もせず静観しているほうがずっとマシだった。

私は5Gの時代はまだ数年は来ない、下手をすれば来ないかもしれないと思っている。
4Kテレビがなかなか普及しないのと同じで
4Gの速度に不満を感じているユーザーを見たことがないからだ。
映画が数秒でダウンロードできるから何だというのか。
そんなものをバンバンダウンロードしていたらahamoの20GBなど1日で使い切ってしまう。
ahamoの発表はスマホのトレンドが通信速度から価格破壊に移行したことを示しており
5Gによる使用容量の増大と低価格を天秤にかけた場合、
ほとんどのユーザーは低価格を取るだろう。
ギガ単位のダウンロードは家でWi-Fiを使ってやれば済む話であって
月1万払って外で高速通信をしまくるユーザーがスタンダードになるとは思えない。

ネットを飛び交う悪評を聞いてソフトバンクがau路線と足並みを揃えるはずもなく
このままいけばauだけが独り負けになる可能性が非常に高くなってしまった。
いちauユーザーとして本当に残念だが、乗り換えを視野に入れつつ、もう少しだけ様子見する。



▼Kindleストアにて2万冊を対象とした大規模セール開催中


12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 日経BP*240冊
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 幻冬社*4,200冊
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 一迅社*4,700冊
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 光文社*6,600冊
12月17日まで★Kindle 50%ポイント還元セール 朝日新聞出版*3,700冊

サイバーマンデーセールも終わったAmazonが2万冊以上を対象とした大規模なKindleセールを開始。
期間は12月17日まで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天「Rakuten Hand」発表、突然やってきた小型端末の有望株、他

2020年12月08日 | 瓦版


▼楽天「Rakuten Hand」発表、突然やってきた小型端末の有望株


<バリューコマース>
発売中■楽天:Rakuten Hand キャンペーンページ
発売中■楽天:Rakuten Hand 端末購入ページ

ドコモが発表したahamo(20GBで月額2,980円)の衝撃により
MVNO業界や全国の携帯ショップが青ざめている中、
窮地に追い込まれたと言われていた楽天モバイルが新機種「Rakuten Hand」を発表。
本体価格は税込み2万円。
「Rakuten UN-LIMIT V」を同時契約したユーザーは10,020ポイントが還元され、
さらに今回が初契約となるユーザーには5,000ポイントが追加付与される。
これにより、新規ユーザーは実質4,980円で端末を手にすることが出来る。

商品名に「Hand」とある通り、最大の魅力は片手に収まる小型の本体であること。
ディスプレーには5.1型有機EL(19:9、720×1520)を採用しつつ横幅は約63mmに抑えた。
SEを名乗りながらもこれじゃSEじゃないと小型愛用者からクレームも寄せられていた
第2世代iPhone SEを下回るサイズになっている。
カラバリはブラック、ホワイト、クリムゾンレッドの3色。

本体ストレージは64GB、メモリーは4GB、Android 10搭載と基本的なスペックは確保されていて
カメラはアウトが4800万画素、インカメラは1600万画素。バッテリーは2750mAhとなっている。
生体認証は画面内指紋センサーと顔認証の2つを用意。おサイフケータイにも対応。
ネックは防水に非対応(防滴防塵はあり)なことと、外部ストレージが非対応なこと。

ahamoに出鼻を挫かれたとばかり思っていた楽天だが
小型端末を探していて、機能は必要最低限で十分だという方には「待ってました」の機種。
スマホ市場に価格破壊の波がやってきて、各社凌ぎを削ってくれるのはいちユーザーとしては大歓迎。
私的には、これをメインにするつもりはないものの、初めて楽天モバイルに心を動かされた。



▼楽天モバイルの新規契約が増中


★楽天モバイル 先着300万人まで1年間無料

1GB未満月額0円(無料)を発表した楽天モバイルが快進撃。
新プランの発表会場で三木谷社長は先着300万人が220万人まで来ていると
話していたはずだが、10日ほど経過してみてどのぐらい増えただろうか。
当BLOG経由だけでも3桁に乗る人数が新規契約をされているので
残り80万人枠はそろそろ少なくなっているはず。
まだ迷っている方は、とりあえず契約だけ済ませて寝かせておいても
料金は発生しないので、1年無料の権利が残っているうちに滑り込んでおくのをお勧め。

詳しくは「楽天モバイルが新料金プランを発表、1GB未満でまさかの無料」にて。

なお、一部で報道されていた1GB未満無料のプランは法的に問題なのではないかとの指摘については
2月2日に総務相が「法的に問題なし」との見解を発表した。
楽天の体力の問題はあるが、加入した途端にあっさり有料化という不安は
無くなったと見ていいだろう。



▼クリストファー・ノーラン、同時配信を決めたワーナーを猛烈に非難

映画『TENET テネット』などのクリストファー・ノーラン監督が、
2021年公開の新作映画全てをアメリカでは劇場公開と同時に
動画配信サービス「HBO Max」で配信すると決めた米ワーナー・ブラザースを猛烈に非難した。

ワーナーは現地時間3日、来年公開予定の新作全17作を「HBO Max」で同日配信すると発表。
関係各所に事前に相談したり、合意を取り付けたりすることはなかったようで、
『ゴジラVSコング』と『DUNE/デューン』に多額の投資をしている
レジェンダリーは、法的措置も検討していると伝えられている。

ノーラン監督は、今回の件について「われわれの業界の有名なフィルムメイカーや
映画スターたちは夜、自分たちは最も偉大な映画スタジオと仕事をしていると思って眠りについた。
そして次の朝、自分たちは最低のストリーミングサービスのために働いていると知ったのだ」と
The Hollywood Reporter に怒りの声明を発表。
「ワーナー・ブラザースは、自分たちが何を失っているのかさえ理解していない。
彼らの決定は経済的にも意味がなく、最も無頓着なウォール・ストリートの投資家だって、
崩壊と機能不全の違いはわかるだろう」と痛烈に批判した。


私的に今回の件は、これまで何度も指摘されてきた劇場運営の限界と配信ビジネスの急伸とも
無関係ではないが、コロナ禍による一時的な判断という気がしているので
ノーランの言いたいことは理解できるものの、ワーナーの判断を糾弾するつもりもない。
むしろ、コロナ対策に軸足を置いた限定的な措置と考えれば支持する。

新型コロナウィルスが、生活スタイルを見直すきっかけを与えたのは事実だ。
私は毎年100本前後の作品を劇場で見てきたが、今年は3月を最後に半年ほど劇場から遠ざかり
少し前から復帰したものの、9月以降の鑑賞本数は4本ほど。
仮に来年ワクチンが普及したとして、これまで通りにまた100本観るかと言われると
ちょっとよくわからない。

Netflix、Amazonプライムビデオ、Disney+、AppleTV+、TELASA、Paravi。
現在加入しているサブスクリプションサービスはこれだけ。
全てを足した料金は4,000円ほど。
(*AppleTV+はまだ無料期間、TELASAはauのNetflixプランのおまけに付いてくる)
サービスデーを駆使しても映画4本分にも満たない。
ムビチケなら約3本分、正規料金(1,800円)だと2本分と少しで4,000円に到達する。
これらのサブスクを渡り歩くだけでも時間が全く足りないぐらい充実しているし、
感染のリスクは0%と考えると、私のような基礎疾患持ちは
もうこれで良いかという気分にもなってくる。
もちろん、劇場には劇場でしか得られない体験があるので
今後もマーベル作品やアトラクション的な作品は劇場で観るだろうが
昨年までの何も考えず劇場に日参していた日々は、もう戻ってこないだろうと確信している。

「ゴジラ VS コング」のような作品までサブスクに流れるのは少し残念だが
ゴジラに関しては東宝が劇場公開の権利を持っているため日本では
そのまま劇場公開になりそうとのこと。
映画好きとして一番気になるのは、HBO Maxが未だ日本での展開を発表していないこと。

「HBO Max」がスタジオジブリ作品の配信権を獲得、配信サービスがさらに激化、他

山下智久も出演していたHuluオリジナルドラマ「THE HEAD」は
HBO AsiaとHuluの共同制作で、現在同じ組み合わせで新作にも着手しているらしい。
ジブリの海外配信権をHBOが持っていることもあり
今のところHBO Maxは単独参入よりもHuluとの協業になる可能性が高いと私は見ている。
私がHuluを辞めていない理由もそこなので、もしHBOが単独で日本に参入するなら
Huluは切ってHBOに乗り換える予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする