忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

2025年2月2週発売の新作、「天狗の台所」「悪魔と夜ふかし」など

2025年02月02日 | 今週発売の新作


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>

2月3日23時59分まで★AmazonスマイルSALE 2025年1月度
開催中★Amazon バレンタイン特集
2月4日まで★Amazon audible 2ヶ月99円キャンペーン
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

AmazonスマイルSALEはこちらの記事で詳しく紹介中。

<楽天>

2月15日まで★楽天トラベル 春SALE
開催中★楽天 バレンタイン特集
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 2025年2月2週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 2025年2月2週発売の新作リスト(書籍全般)
★楽天ブックス 2025年2月2週発売の新作リスト(映像全般)
★楽天ブックス 2025年2月2週発売の新作リスト(音楽全般)



▼今週発売の書籍&セール情報まとめ


<Amazon>
02月03日発売■書籍:青池保子『エロイカより愛をこめて』の世界 (別冊太陽 太陽の地図帖)
<楽天ブックス>
02月03日発売■書籍:青池保子『エロイカより愛をこめて』の世界 (別冊太陽 太陽の地図帖)

「太陽の地図帖」の名作漫画シリーズ最新刊は、青池保子の名作「エロイカより愛をこめて」特集。
作中で描かれる国際情勢や美術を、多数のカラー図版を交えながら徹底解説。
「きのう何食べた?」「大奥」のよしながふみと青池保子との特別対談も収録。




<Amazon>
02月05日発売■書籍:キネマ旬報 2025年2月号増刊 ベスト・テン発表号 No.1957
<楽天ブックス>
02月05日発売■書籍:キネマ旬報 2025年2月号増刊 ベスト・テン発表号 No.1957

今年で98回目を迎える「キネマ旬報ベスト・テン」の特集号。
キネ旬が発表されると、いよいよアメリカのアカデミー賞の季節へと突入する。




<今週発売のKinlde本>
2月02日(日曜)発売のKindle本(92冊)
2月03日(月曜)発売のKindle本(202冊)
2月04日(火曜)発売のKindle本(166冊)
2月05日(水曜)発売のKindle本(311冊)
2月06日(木曜)発売のKindle本(225冊)
2月07日(金曜)発売のKindle本(845冊)(*画像|ケーキの切れない非行少年たち 10巻)
2月08日(土曜)発売のKindle本(237冊)
<今週発売の楽天ブックス>
今週発売の楽天ブックス(2025年2月2週発売分)
今週発売の楽天kobo(2025年2月2週発売分)
随時更新★楽天kobo 開催中のキャンペーン一覧
随時更新★楽天kobo 開催中のセール一覧



▼今週発売の映像ソフト・新譜


<Amazon>
02月05日発売■Blu-ray:お母さんが一緒
02月07日発売■Blu-ray:麻雀放浪記 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray
<楽天ブックス>
02月05日発売■Blu-ray:お母さんが一緒
02月07日発売■Blu-ray:麻雀放浪記 4Kデジタル修復 Ultra HD Blu-ray

ペヤンヌマキ主宰の演劇ユニット・ブス会*の戯曲を、ホームドラマチャンネルのオリジナル作品として
全5話のドラマにしたものを再編集した映画版「お母さんが一緒」のBlu-rayが今週発売。
監督は「ぐるりのこと。」「恋人たち」の橋口亮輔。



三姉妹を演じるのは、話題作への出演が続き、まさに脂の乗っている江口のりこ、
「さよならホスピタル」など名バイプレーヤーとしての地位を固めている内田慈、
メジャーからインディーズまで幅広く活躍する古川琴音。




<Amazon>
02月05日発売■Blu-ray:ドラマ「天狗の台所」BOX
<楽天ブックス>
02月05日発売■Blu-ray:ドラマ「天狗の台所」BOX

「天狗の台所」は、「サ道」の長島翔や「エルピス」の下田彦太らが演出を手がける
私的には「深夜食堂」を見ていた時の感覚を呼び覚まされる良作ドラマ。
出演は駒木根葵汰、塩野瑛久、越山敬達、市村優汰、村山輝星、浅茅陽子、角田晃広(声)、渡辺真起子、原田泰造。
原田泰造が父親役なのは「サ道」繋がりだろうか。



静かで美しく無駄のない映像と音楽、「天狗の末裔」という突飛な設定すら納得してしまう
美しい自然の風景の中で食事を作るシーンにたっぷりと時間を割き、味わっていただくだけ。
出てくる俳優も会話も、BGMや効果音に至るまで最小限に抑えられ、徹底した美学が貫かれている。
Amazonプライム、U-NEXT、Hulu、Netflix、Leminoと
主要サブスクならどこでも見放題で配信中なので、まずは1話だけでも見ていただきたい。

シーズン2では成長期の越山敬達が別人のように成長していて「誰も知らない」の柳楽優弥を見るかのようだった。
叶うなら長くシーズンを重ねて欲しいが、塩野瑛久がここに来て大ブレイクしてしまったので
続くとしてもキャスト変更がありそう。




<Amazon>
02月05日発売■Blu-ray:悪魔と夜ふかし
02月05日発売■Blu-ray:インシディアス 赤い扉
02月05日発売■Blu-ray:オットーという男
<楽天ブックス>
02月05日発売■Blu-ray:悪魔と夜ふかし
02月05日発売■Blu-ray:インシディアス 赤い扉
02月05日発売■Blu-ray:オットーという男

「TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー」を生んだオーストラリアから
ファウンド・フッテージスタイルで描くホラー映画「悪魔と夜ふかし」が登場。
1977年のハロウィンの夜に放送されたテレビ番組の生放送中に起こる怪異を描く。



「エクソシスト」や「キング・オブ・コメディ」といった70〜80年代の名作への
オマージュを盛り込んだ演出が評価され、Rotten Tomatoesのスコアは97%と非常に高い。
劇場で見たかった作品なので嬉しい。ホラーではもう1本「インシディアス」シリーズの新作も。

トム・ハンクス主演の「オットーという男」は。フレドリック・バックマンの世界的ベストセラーを映画化した
スウェーデンの映画「幸せなひとりぼっち」のハリウッドリメイク。
常に不機嫌で周囲からも煙たがられているひねくれた老人が
お向かいに引っ越してきた移民家族によって次第に生きる希望を取り戻すハートウォーミングコメディ。
共演はマリアナ・トレビーニョ、マヌエル・ガルシア=ルルフォ、レイチェル・ケラー。
監督は「ネバーランド」「プーと大人になった僕」のマーク・フォースター。



<Amazon>
02月05日発売■Blu-ray:インターステラー リミテッド・エディション
02月05日発売■Blu-ray:ロキ シーズン2
02月05日発売■Blu-ray:ホークアイ
<楽天ブックス>
02月05日発売■Blu-ray:インターステラー リミテッド・エディション
02月05日発売■Blu-ray:ロキ シーズン2
02月05日発売■Blu-ray:ホークアイ




<Amazon>
02月05日発売■CD:AWAKE / NiziU
02月05日発売■CD:Spacecraft / Sailing / BE:FIRST
02月05日発売■CD:痛覚 / 騒々しい無人 / amazarashi
<楽天ブックス>
02月05日発売■CD:AWAKE / NiziU
02月05日発売■CD:Spacecraft / Sailing / BE:FIRST
02月05日発売■CD:痛覚 / 騒々しい無人 / amazarashi



音楽モノは久しぶりに良い曲が出たなと感じているNiziUのニューアルバムとBE:FIRST、amazarashiなど。
NiziUは満を持してのガールクラッシュも不発に終わり、ようやく「おっ」と思った「YOAKE」も
アルバムのカラーを象徴する楽曲ではなかったようで、当たりどころを探して右往左往しているように見えてしまう。
キッズ向けのラインを長く続け過ぎたせいで、オーディションからのファンがME:Iに食われてしまったように感じる。
かと言ってME:Iもデビュー以来パッとしないままの状態が続いており、日プからの派生ユニットの乱立もあって
ガールズグループは混沌としている。



▼今週発売のゲーム・ゲーム関連商品


02月07日配信■Switch:すごろクエスト:ダイスの戦士たち

「桃太郎電鉄」のヒットに続けとばかりに発売されたすごろくゲームの中でも
「百の世界の物語」と並び多くのゲームファンから支持された「すごろクエスト」がSwitchに復刻移植。
多少の手直しはされているようだがスクリーンショットを見る限り、リメイクというほどでも無さそう。
980円なので、懐かしさに惹かれて買ってしまいそうな気がする。




<楽天>
発売中■Xbox:【カード2枚セット】Xbox Game Pass Ultimate 3か月券 x 2枚
発売中■Xbox:Xbox Game Pass 関連商品一覧
<Amazon>
発売中■Xbox:Xbox Game Pass Ultimate 3 ヶ月 オンラインコード
発売中■Xbox:Xbox Game Pass 関連商品一覧

【2024年11月改良版】「Xbox Series X|S」を手に入れた方に向けたお得なゲームパス利用法



02月04日配信■Xbox GamePass:Far Cry New Dawn




<Amazon>
02月21日発売■PS5:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
02月21日発売■PS4:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
<楽天ブックス>
02月21日発売■PS5:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
02月21日発売■PS4:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
<Xboxストア>
02月21日発売■XSX|S:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii



Amazonでは2月20日までの限定で「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」が300円引きになるキャンペーンを開催中。
またセガとアトラスのタイトルに共通して使用できる「SEGA Account」が1月22日より発足し、新規登録を受付中。
アカウントに登録後、PlayStationやXbox、Steamなどのアカウントと紐付けしたユーザーには
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」よりDLC「桐生一馬コーディネート」がプレゼントされる。
と聞いて速やかに紐付け完了。


<Amazon>
02月07日発売CD:Captain Majima -EP / 真島吾朗(宇垣秀成)
<楽天ブックス>
02月07日発売CD:Captain Majima -EP / 真島吾朗(宇垣秀成)

いよいよ今月発売の「龍が如く8外伝」で主演を務める真島がCDリリース。



▼Kindleセールまとめ


2月06日まで★【最大70%OFF】Kindle本 (電子書籍) マンガ・ライトノベル セール(1月30日現在 10,000冊+)
・価格別絞り込み|1〜35円(716冊)
・価格別絞り込み|35〜100円(2,000冊+)
・価格別絞り込み|105〜200円(5,000冊+)
・価格別絞り込み|205〜300円(1,000冊+)
・価格別絞り込み|310〜500円(3,000冊+)
・価格別絞り込み|510〜800円(2,000冊+)
・価格別絞り込み|820円〜(1,000冊+)
2月13日まで★【100円均一】ガンガン読もうぜ!スクエニ冬祭り月刊ビッグガンガンバックナンバー特価(1月30日現在 100冊)




2月06日まで★【最大50%OFF】幻冬舎 電本フェス 前夜祭(1月31日現在 1,000冊+)




2月06日まで★【最大50%ポイント還元】講談社 冬電書2025 FINAL 大規模ポイント還元キャンペーン(1月30日現在 10,000冊+)
2月06日まで★講談社 【冬電書2025】家族で過ごす夢のひととき 講談社の絵本フェア(1月30日現在 369冊)
2月06日まで★講談社 【冬電書2025】読みたかったあの話題作 星海社COMICS 冬電書フェア2025(1月30日現在 227冊)
2月06日まで★講談社【最大84%OFF】サイエンティフィク 冬の理系専門書フェア(1月30日現在 433冊)




11円均一■Kindle:マンガの金字塔 対象商品一覧(1月30日現在 1,000冊+)
11円均一■Kindle:ANOTHER GREEN WORLD
11円均一■Kindle:藤子不二雄物語 ハムサラダくん 全2巻
11円均一■Kindle:舟に棲む 全3巻
11円均一■Kindle:侍やめます 全3巻
11円均一■Kindle:漫画家残酷物語 全3巻
11円均一■Kindle:ぼくらの時代 全5巻
11円均一■Kindle:こんな女と暮らしてみたい 全8巻
11円均一■Kindle:まるっちょ【完全版】~父と子、涙の感動物語~ 全9巻
11円均一■Kindle:BROTHERS-ブラザーズ 全9巻
11円均一■Kindle:1・2のアッホ!! 全10巻
11円均一■Kindle:おれの甲子園 全11巻
11円均一■Kindle:首斬り朝 全12巻
11円均一■Kindle:実験人形ダミー・オスカー 全19巻
11円均一■Kindle:いとしのエリー 全20巻
11円均一■Kindle:オークション・ハウス 全34巻
11円均一■Kindle:独身アパートどくだみ荘 全35巻
11円均一■Kindle:弐十手物語 全110巻



▼今日のエンディング


打首獄門同好会「ダンシャリズム」


そろそろ身の回りの整理でもやるかと重い腰を上げて始めた断捨離の途中に遭遇する
「また必要になるかも」をクリティカルにしばき回し、奮い立たせてくれる打首獄門同好会の応援歌。
獄門といえば、いつかまた獄門島一家も復活して欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月5週発売の新作、AmazonスマイルSALEは31日から(プレセールは開催中)

2025年01月27日 | 今週発売の新作


▼開催中のセールまとめ

【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ

<Amazon>

1月24日0時〜1月31日8時59分★AmazonスマイルSALE 冬物家電・寝具など売り尽くし事前セール

1月31日9時〜2月3日23時59分★AmazonスマイルSALE 2025年1月度

開催中★Amazon バレンタイン特集
2月4日まで★Amazon audible 2ヶ月99円キャンペーン
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

<楽天>

1月24日20時〜29日1時59分★楽天お買い物マラソン 2025年1月後半

開催中★楽天 バレンタイン特集
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 2025年1月5週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 2025年1月5週発売の新作リスト(書籍全般)
★楽天ブックス 2025年1月5週発売の新作リスト(映像全般)
★楽天ブックス 2025年1月5週発売の新作リスト(音楽全般)



▼今週発売の書籍&セール情報まとめ


<Amazon>
01月29日発売■書籍:渡邊渚フォトエッセイ 透明を満たす
<楽天ブックス>
01月29日発売■書籍:渡邊渚フォトエッセイ 透明を満たす

このタイミングでのフォトエッセイ発売ということでAmazon楽天共にランキング上位に。




<Amazon>
01月28日発売■書籍:20世紀家庭用ゲーム機ハード大全
<楽天ブックス>
01月28日発売■書籍:20世紀家庭用ゲーム機ハード大全

家庭用ゲーム機の創成期から現在までに日本国内で発売された80機種以上を網羅したゲームハードのカタログ本。
A4の大判サイズ、全144ページに任天堂、セガ、ソニーが送り出した名機・迷機の歴史が詰まっている。



<今週発売のKinlde本>
1月26日(日曜)発売のKindle本(47冊)
1月27日(月曜)発売のKindle本(222冊)
1月28日(火曜)発売のKindle本(361冊)
1月29日(水曜)発売のKindle本(254冊)
1月30日(木曜)発売のKindle本(294冊)
1月31日(金曜)発売のKindle本(577冊)
2月01日(土曜)発売のKindle本(695冊)
<今週発売の楽天ブックス>
今週発売の楽天ブックス(2025年1月5週発売分)
今週発売の楽天kobo(2025年1月5週発売分)
随時更新★楽天kobo 開催中のキャンペーン一覧
随時更新★楽天kobo 開催中のセール一覧



▼今週発売の映像ソフト・新譜


<Amazon>
01月29日発売■Blu-ray:超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 4Kリマスターセット
<楽天ブックス>
01月29日発売■Blu-ray:超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 4Kリマスターセット



飯島真理の歌う主題歌も大ヒットした「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」が
35mmネガフィルムから最新のスキャン技術を駆使して4Kリマスター化。
YouTubeでは比較動画も公開され、改めてオリジナル版の凄さを知らしめている。
私も当時劇場で観たな。懐かしい。
ちなみに飯島真理が他のアーティストに楽曲提供した中では、斉藤由貴の「眠り姫」が大好きだった。




<Amazon>
01月29日発売■Blu-ray:KIRINJI 25th ANNIVERSARY LIVE
<楽天ブックス>
01月29日発売■Blu-ray:KIRINJI 25th ANNIVERSARY LIVE

昨年メジャーデビュー25周年の記念ライブを行ったKIRINJIのライブ映像がBlu-ray化。
弾き語りからアコースティック、エレクトリックバンドなどなど、様々な編成を贅沢に取り入れた
全31曲、160分を超える大ボリュームのライブ。
セットリストは以下の通り。

01. ムラサキ☆サンセット
02. ネンネコ
03. 虹を創ろう
04. 一度きりの上映
05. 愛のCoda
06. まぶしがりや
07. 薄明
08. きもだめし
09. fugitive
10. 猫の声
11. Drifter
12. あの人が歌うのをきいたことがない
13. ブロッコロロマネスコ
14. 時間がない
15. 非ゼロ和ゲーム
16. LEMONADE
17. killer tune kills me
18. 休日の過ごし方
19. Almond Eyes
20. 「あの娘は誰?」とか言わせたい
21. After the Party
22. 再会
23. かどわかされて
24. I ♡ 歌舞伎町
25. 朝焼けは雨のきざし
26. 明日こそは/It's not over yet
27. イカロスの末裔
28. Pizza VS Hamburger
29. Rainy Runway
30. Runner's High
31. 進水式

兄弟デュオ『キリンジ』として人気を得ていた時代の曲は少なく
基本的には2021年からスタートさせた堀込高樹のソロプロジェクトの集大成的な内容になっている。
それでも、初期からのファンにとっては「かどわかされて」や「イカロスの末裔」、
近年海外で人気に火がつき、多くのアーティストがカバーしている「愛のCoda」なども収録されていて
嬉しい反面寂しさを感じるのも正直なところ。
全36ページのスペシャルライブフォトブックを同梱し、外装は三方背ケース仕様。



▼今週発売のゲーム・ゲーム関連商品


<Amazon>
02月27日発売■Switch:Wizardry外伝 五つの試練
<楽天ブックス>
02月27日発売■Switch:Wizardry外伝 五つの試練



3DダンジョンRPGとして世界中に熱狂的なファンを持つ「ウィザードリィ」シリーズから
「ウィザードリィ外伝 五つの試練」が家庭用ゲーム機に初移植。
2006年に初版が発売されてから19年越しのSwitch登場となった。
「ウィザードリィ外伝」はGB版の頃は遊んでいたのだが、こちらは私も未プレイ。

<1月27日追記>
パッケージ版の発売は1月30日発売予定から2月27日へと延期。
ダウンロード版は予定通り30日配信。
(*コメント欄にて情報提供あり、ありがとうございます)




<Amazon>
01月30日発売■Switch:ミュータント・タートルズ unleashed
<楽天ブックス>
01月30日発売■Switch:ミュータント・タートルズ unleashed

昨年公開の映画「ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック」とコラボレーションし
映画の数ヶ月後を舞台にした3Dアクションが発売。2人協力モードも搭載。




<Amazon>
01月30日発売■Switch:アレンジャー・ロールパズリングの旅
<楽天ブックス>
01月30日発売■Switch:アレンジャー・ロールパズリングの旅



DL専用タイトルとして発売されていた「アレンジャー・ロールパズリングの旅」がパッケージ版として発売。
未プレイで存在も知らなかった(失礼)のだが、YouTubeを見ると私好みな気がしたので紹介。
2Dゼルダならステージの仕掛けのひとつとしてありそうなアイディアを膨らませて
1本のパズルゲームに仕上げたような感じだろうか。どことなく「エッガーランド」みも感じる。




<楽天>
発売中■Xbox:【カード2枚セット】Xbox Game Pass Ultimate 3か月券 x 2枚
発売中■Xbox:Xbox Game Pass 関連商品一覧
<Amazon>
発売中■Xbox:Xbox Game Pass Ultimate 3 ヶ月 オンラインコード
発売中■Xbox:Xbox Game Pass 関連商品一覧

01月28日配信■Xbox GamePass:Orcs Must Die! Deathtrap
01月29日配信■Xbox GamePass:Eternal Strands
01月29日配信■Xbox GamePass:Shady Part of Me
01月30日配信■Xbox GamePass:Sniper Elite : Resistance



Xboxゲームパスの今週追加タイトルは、Switchでも発売されている「Shady Part of Me」と
第二次世界大戦を舞台にした「スナイパー」シリーズの最新作「Sniper Elite: Resistance」に注目。
「Sniper Elite: Resistance」はDAY1タイトルで、PS5&PS4版はフルプライスで3月6日に発売予定。


<Amazon>
03月06日発売■PS5:SNIPER ELITE : Resistance
03月06日発売■PS4:SNIPER ELITE : Resistance
<楽天ブックス>
03月06日発売■PS5:SNIPER ELITE : Resistance
03月06日発売■PS4:SNIPER ELITE : Resistance




<Amazon>
02月21日発売■PS5:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
02月21日発売■PS4:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
<楽天ブックス>
02月21日発売■PS5:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
02月21日発売■PS4:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
<Xboxストア>
02月21日発売■XSX|S:龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii

Amazonは発売日前日の2月20日までの限定で「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」が300円引きになるキャンペーンを開催中。
またセガとアトラスのタイトルに共通して使用できる「SEGA Account」が1月22日より発足。
現在新規登録を受付中。
アカウントに登録後、PlayStationやXbox、Steamなどのアカウントと紐付けしたユーザーには
「龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii」よりDLC「桐生一馬コーディネート」がプレゼントされる。



私は1月16日にXbox版を予約済み。
せっかくなら桐生の衣装も欲しいので紐付けも完了した。
発売まであと1ヶ月弱か、楽しみ。



▼【2月6日まで】Kindle本 (電子書籍) マンガ・ライトノベル セールなど


2月06日まで★【最大70%OFF】Kindle本 (電子書籍) マンガ・ライトノベル セール(1月24日現在 10,000冊+)
・価格別絞り込み|1〜35円(716冊)
・価格別絞り込み|35〜100円(2,000冊+)
・価格別絞り込み|105〜200円(5,000冊+)
・価格別絞り込み|205〜300円(1,000冊+)
・価格別絞り込み|310〜500円(3,000冊+)
・価格別絞り込み|510〜800円(2,000冊+)
・価格別絞り込み|820円〜(1,000冊+)
2月06日まで★講談社 【冬電書2025】家族で過ごす夢のひととき 講談社の絵本フェア(1月24日現在 369冊)
2月06日まで★講談社 【冬電書2025】読みたかったあの話題作 星海社COMICS 冬電書フェア2025(1月24日現在 227冊)
2月13日まで★【100円均一】ガンガン読もうぜ!スクエニ冬祭り月刊ビッグガンガンバックナンバー特価(1月24日現在 100冊)

1月24日より対象10,000冊を超えるマンガ・ライトノベル セールが開催。
価格を細かく指定して絞り込むことが出来るようになったので、価格別でもリンクを設置しておいた。
低価格帯はページの最初の方が延々とアダルト関連のタイトルしか出てこないので難儀するのだが
頑張ってページをめくっていくと思わぬ掘り出し物に遭遇することも。



▼今日のエンディング



KIRINJIの周年ライブ発売を記念して、鈴木蘭々がコロナのステイホーム期間にカバーした
「愛のCoda」が素晴らしいので紹介。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月4週発売の新作、「Shrink 精神科医ヨワイ」、新川博の功績を振り返る

2025年01月19日 | 今週発売の新作


▼開催中のセールまとめ

【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ

<Amazon>

2月4日まで★Amazon audible 2ヶ月99円キャンペーン
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

<楽天>

1月24日20時〜29日1時59分★楽天お買い物マラソン 2025年1月後半
開催中★楽天 バレンタイン特集
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 2025年1月4週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 2025年1月4週発売の新作リスト(書籍全般)
★楽天ブックス 2025年1月4週発売の新作リスト(映像全般)
★楽天ブックス 2025年1月4週発売の新作リスト(音楽全般)



▼今週発売の書籍&セール情報まとめ


<Amazon>
01月20日発売■書籍:アニメーション映画『ルックバック』原画集
<楽天ブックス>
01月20日発売■書籍:アニメーション映画『ルックバック』原画集

【紹介記事】映画「ルックバック」あなたがわたしにくれたもの、わたしがあなたにあげたもの

劇場用アニメーション「ルックバック」の制作過程で描かれた原画(レイアウト、レイアウト修正、ラフ原画、
修正ラフ原画、修正原画を含む)を収録した3冊セットの原画集。

・原画集本体(A4変型・408ページ)
・Flip Book vol.1 押山監督原画(A5変型・250ページ)
・Flip Book vol.2 井上俊之原画(A5変型・260ページ)

合計900ページを超える3冊に、目を奪われるアニメーション表現の秘密が詰まっている。
巻末には押山清高監督のインタビューも収録。




<Amazon>
01月22日発売■書籍:スタジオジブリの美術
<楽天ブックス>
01月22日発売■書籍:スタジオジブリの美術

1984年発表の「風の谷のナウシカ」から宮崎駿監督復帰作であり
オスカーも受賞した最新作「君たちはどう生きるか」まで、劇場公開された27作の背景美術を844点収録した画集。
巻末には美術監督の武重洋二インタビューも収録。
私的に特に美術が素晴らしいと感じたジブリ作品は
「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」「コクリコ坂から」「かぐや姫の物語」の5作だろうか。



<今週発売のKinlde本>
1月19日(日曜)発売のKindle本(53冊)
1月20日(月曜)発売のKindle本(374冊)
1月21日(火曜)発売のKindle本(132冊)
1月22日(水曜)発売のKindle本(284冊)
1月23日(木曜)発売のKindle本(284冊)
1月24日(金曜)発売のKindle本(683冊)
1月25日(土曜)発売のKindle本(304冊)
<今週発売の楽天ブックス>
今週発売の楽天ブックス(2025年1月4週発売分)
今週発売の楽天kobo(2025年1月4週発売分)
随時更新★楽天kobo 開催中のキャンペーン一覧
随時更新★楽天kobo 開催中のセール一覧



▼今週発売の映像ソフト・新譜


<Amazon>
01月24日発売■Blu-ray:Shrink 精神科医ヨワイ
<楽天ブックス>
01月24日発売■Blu-ray:Shrink 精神科医ヨワイ

2024年に地上波で放送された日本の連続ドラマをざざっと思い返してみて
私の考えるベスト10をまとめてみた。

・不適切にもほどがある!(TBS)
・お別れホスピタル(NHK)
・アンメット-ある脳外科医の日記-(フジ)
・アンチヒーロー(TBS)
・虎に翼(NHK)
・家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった(NHK)
・Shrink-精神科医ヨワイ-(NHK)
・宙わたる教室(NHK)
・ライオンの隠れ家(TBS)
・海に眠るダイヤモンド(TBS)

NHK(5作)とTBS(4作)が圧倒的に強い一年だったように思う。
「Shrink 精神科医ヨワイ」は昨年放送されたNHKの作品で
精神科医を主人公にしたヒューマンドラマ。
原作執筆のきっかけが精神疾患を抱える身内の存在であったこともあり
ドラマの作りも非常に丁寧に、繊細に心の不調を描いていて好感が持てた。
患者を薬漬けにするのではなく、少しずつ心身の健康を取り戻すように促す
カウンセラー的な接し方の弱井幸之助が中村倫也にぴったりだった。
人によっては綺麗事と言われるかもしれないが、こういったドラマがもっと増えて欲しい。
全3話でさらっと観終えることが出来るので、未見の方は是非。


配信中■Kindle:Shrink 精神科医ヨワイ 全14巻
配信中■Amazonプライム:Shrink 精神科医ヨワイ

*アマプラもU-NEXTもNHKオンデマンド加入ならば視聴可能。




<Amazon>
01月24日発売■Blu-ray:ビートルジュース ビートルジュース
<楽天ブックス>
01月24日発売■Blu-ray:ビートルジュース ビートルジュース

「チャーリーとチョコレート工場」「アリス・イン・ワンダーランド」など
作品を発表するたびに大きな話題となる奇才ティム・バートン監督が
1988年に手掛けたコミカルホラー「ビートルジュース」を復活させ、36年振りに新作を発表した。
主演のマイケル・キートン以下、ウィノナ・ライダー、キャサリン・オハラが前作から続投し
ジェナ・オルテガ、モニカ・ベルッチ、ウィレム・デフォーらが新たに参加している。
怖くて楽しい、不気味で可愛いという相反する魅力が合体した、ティム・バートンらしさの凝縮された娯楽作品。


発売中■Amazon全般:ビートルジュース 関連商品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:ティム・バートン 関連作品一覧
配信中■Amazonプライムビデオ:マイケル・キートン 関連作品一覧



▼現在開催中の主なKindleセール

【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


1月23日まで★お得に読もう!小学館コミックスフェア(1月20日現在 対象4,000冊+)
37%ポイント還元■Kindle:薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 全18巻
50%ポイント還元■Kindle:アオアシ 全37巻
51%ポイント還元■Kindle:路傍のフジイ 全3巻
51%ポイント還元■Kindle:七夕の国 全4巻
51%ポイント還元■Kindle:チ。―地球の運動について― 全8巻
51%ポイント還元■Kindle:トリリオンゲーム 全9巻
51%ポイント還元■Kindle:BLUE GIANT 全10巻
51%ポイント還元■Kindle:デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 全12巻
51%ポイント還元■Kindle:夏目アラタの結婚 全12巻
51%ポイント還元■Kindle:葬送のフリーレン 全13巻
51%ポイント還元■Kindle:ミステリと言う勿れ 全14巻
51%ポイント還元■Kindle:ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~ 全18巻
51%ポイント還元■Kindle:正直不動産 全21巻
51%ポイント還元■Kindle:ドロヘドロ 全23巻
51%ポイント還元■Kindle:からかい上手の(元)高木さん 全23巻
51%ポイント還元■Kindle:舞妓さんちのまかないさん 全27巻
51%ポイント還元■Kindle:ポケットモンスタースペシャル 全64巻
51%ポイント還元■Kindle:名探偵コナン 全106巻

昨年末に開催され大反響だった小学館の50%還元が一部作品で再開。
20日現在の対象作品数は4,000冊以上、セールは1月23日までと開催期間が短め。
前回はほぼ全てが対象かと思うほどの規模で、楳図かずおや高橋留美子ら大御所の作品もほとんど対象だったが
今回は比較的新しめの作品が多いような印象。


48%ポイント還元■Kindle:九条の大罪 全13巻
51%ポイント還元■Kindle:ホタルの嫁入り 全6巻
51%ポイント還元■Kindle:星屑の王子様 全6巻
51%ポイント還元■Kindle:暗殺後宮~暗殺女官・花鈴はゆったり生きたい~ 全7巻
51%ポイント還元■Kindle:住みにごり 全7巻
51%ポイント還元■Kindle:レッドブルー 全12巻
51%ポイント還元■Kindle:裏バイト:逃亡禁止 全14巻
51%ポイント還元■Kindle:終の退魔師 ―エンダーガイスター―<無修正ver.> 全18巻
51%ポイント還元■Kindle:新九郎、奔る! 全18巻
51%ポイント還元■Kindle:ケンガンオメガ 全27巻
51%ポイント還元■Kindle:トニカクカワイイ 全30巻
51%ポイント還元■Kindle:灼熱カバディ 全31巻
51%ポイント還元■Kindle:マギ 全37巻

対象の総数は少ないながら、前回は目に入っていなかった作品もぽつぽつとランキング上位に入ってきている。
「レッドブルー」は現在ドラマをやっている影響もあるか。


<51%還元未満>
40%ポイント還元■Kindle:新装版 動物のお医者さん 全11巻
51%ポイント還元■Kindle:銀の匙 Silver Spoon 全15巻
43%ポイント還元■Kindle:うしおととら 全34巻
43%ポイント還元■Kindle:GS美神 全39巻
43%ポイント還元■Kindle:モンキーターン 全30巻
44%ポイント還元■Kindle:アオイホノオ 全30巻
49%ポイント還元■Kindle:MAJOR 2nd(メジャーセカンド)全29巻
<51%還元>
51%ポイント還元■Kindle:らーめん再遊記 全11巻
51%ポイント還元■Kindle:MASTERキートン 完全版 デジタルVer. 全12巻
51%ポイント還元■Kindle:空母いぶきGREAT GAME 全14巻
51%ポイント還元■Kindle:昭和天皇物語 全15巻
51%ポイント還元■Kindle:MONSTER 完全版 デジタルVer. 全18巻
51%ポイント還元■Kindle:20世紀少年 完全版 デジタルVer. 全22巻
51%ポイント還元■Kindle:MIX 全22巻
51%ポイント還元■Kindle:ARMS 全22巻
51%ポイント還元■Kindle:双亡亭壊すべし 全25巻
51%ポイント還元■Kindle:BASARA 全27巻
51%ポイント還元■Kindle:YAWARA! 完全版 デジタル Ver. 全29巻
51%ポイント還元■Kindle:7SEEDS 全35巻
51%ポイント還元■Kindle:らんま1/2〔新装版〕全38巻
51%ポイント還元■Kindle:からくりサーカス 全43巻

大御所系の作品はこのあたり。前回ほどではないにせよ、人気作がズラリ。




99円均一■Kindle:読もう!コミックビーム
99円均一■Kindle:御緩漫玉日記 全3巻
99円均一■Kindle:桜玉吉絶叫四コマ作品集 全3巻
99円均一■Kindle:幽玄漫玉日記 全6巻
99円均一■Kindle:漫喫漫玉日記 深夜便
99円均一■Kindle:漫喫漫玉日記 四コマ便
99円均一■Kindle:伊豆漫玉日記
99円均一■Kindle:伊豆漫玉ブルース
99円均一■Kindle:伊豆漫玉エレジー
99円均一■Kindle:武侠さるかに合戦 天の巻
99円均一■Kindle:武侠さるかに合戦 地の巻
99円均一■Kindle:星のさいごメシ 全3巻
99円均一■Kindle:テルマエ・ロマエ 全6巻
99円均一■Kindle:弥次喜多 in DEEP 全8巻
99円均一■Kindle:目玉焼きの黄身 いつつぶす? 全12巻
99円均一■Kindle:ショートショートショートさん 全3巻
99円均一■Kindle:おさんぽ大王 全7巻

愛してやまない桜玉吉のビームコミックス作品99円均一セールなどを含むビームのセールは1月23日まで。



▼今日のエンディング|【訃報】新川博、69歳

キーボーディスト、作曲家・編曲家・音楽プロデューサーなど
マルチな才能を生かして日本の音楽シーンを牽引してきた新川博が
虚血性心不全のため今月8日に亡くなっていたことが昨日発表された。
まだ69歳だった。
若かりし頃からハイ・ファイ・セットや松任谷由実のツアーに参加し
若干28歳でアレンジャーとしての活動を開始。
ツアーのメンバーであったことから、ユーミンが作詞・作曲した
原田知世の「時をかける少女」でキャリアをスタートさせるや、いきなりの大ヒットとなった。
その後も中原めい子の「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね」、荻野目洋子の「六本木純情派」、
田原俊彦&研ナオコの「夏ざかり ほの字組」、本田美奈子の「1986のマリリン」、少年隊の「デカメロン伝説」など
ニューミュージックからアイドルまで多岐に渡って手掛けてきた。

私的に特に印象に残っているのがオメガサウンドの核とも言えるアレンジで
1986オメガトライブ「君は1000%」「Super Chance」、
カルロス・トシキ&オメガトライブ「アクアマリンのままでいて」。
菊池桃子「ガラスの草原」、ラ・ムー「愛は心の仕事です」「少年は天使を殺す」「東京野蛮人」と
「オメガといえばあの感じ」を想起するサウンドは新川氏の手によるところが大きい。
ユーミン夫妻との親交はその後も長く続き、REIMYに提供した楽曲を西村知美がカバーした「愛にDesperate」や
カルロス・トシキ&オメガトライブに提供した「時はかげろう」、
松任谷正隆が主宰を務めるマイカミュージックラボラトリーの4期生として才能を見出された
熊谷幸子がドラマ「夏子の酒」の主題歌として書き下ろした「風と雲と私」のアレンジも手掛けている。

新川アレンジで何か一曲紹介を、というのはかなり難しいが、私が挙げたいのは小林麻美の「雨音はショパンの調べ」。



大親友の小林麻美のため、ユーミンが初めてプロデュース業にチャレンジしたのがこの楽曲。
オリジナルはガゼボ(Gazebo)の「I Like Chopin」で、日本語訳詞をユーミンが担当。
テレビでは歌唱をしないスタイルを貫きつつもオリコンチャートで1位を獲得するヒットを記録。
続くアルバム「CRYPTOGRAPH 愛の暗号」も加藤和彦、井上陽水、玉置浩二、武部聡志ら
ブレーンを総動員してヒットした。
カバーなのでアレンジもオリジナルを踏襲しているのだが、
肺活量の少ない小林麻美のウィスパーボイスを魅力的にするため
オリジナルよりもサウンドやリズムに厚みを持たせているのが効いている。

ご冥福をお祈りいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月3週発売の新作、中森明菜「NHK紅白歌合戦 プレミアム BOX」が再販、5月には新作も

2025年01月12日 | 今週発売の新作


▼開催中のセールまとめ

【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ

<Amazon>

2月4日まで★Amazon audible 2ヶ月99円キャンペーン
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

聴く読書として徐々に市民権を得つつあるaudibleが2ヶ月99円キャンペーン中。
ポッドキャストとしてのコンテンツも層が厚くなってきていて、このお値段ならばかなりお得。
未体験の方は是非この機会に。(自動更新のOFFはお忘れなく)

<楽天>

1月16日1時59分まで★楽天お買い物マラソン 2025年1月度
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 2025年1月3週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 2025年1月3週発売の新作リスト(書籍全般)
★楽天ブックス 2025年1月3週発売の新作リスト(映像全般)
★楽天ブックス 2025年1月3週発売の新作リスト(音楽全般)



▼今週発売の書籍&セール情報まとめ

<今週発売のKinlde本>
1月12日(日曜)発売のKindle本(93冊)
1月13日(月曜)発売のKindle本(61冊)
1月14日(火曜)発売のKindle本(191冊)
1月15日(水曜)発売のKindle本(524冊)
1月16日(木曜)発売のKindle本(297冊)
1月17日(金曜)発売のKindle本(689冊)
1月18日(土曜)発売のKindle本(148冊)
<今週発売の楽天ブックス>
今週発売の楽天ブックス(2025年1月3週発売分)
今週発売の楽天kobo(2025年1月3週発売分)
随時更新★楽天kobo 開催中のキャンペーン一覧
随時更新★楽天kobo 開催中のセール一覧



▼最近始まった or 終了間際のセール

*Kindleセールのまとめはこちらのカテゴリーで随時更新中


1月23日まで★【最大50%OFF】カドカワ祭ニューイヤー 後半 トップページ(2,000冊+)
1月23日まで★カドカワ祭ニューイヤー 後半|コミック(1,000冊+)
1月23日まで★カドカワ祭ニューイヤー 後半|コミック 大幅値引きシリーズ (3巻以上)
1月23日まで★カドカワ祭ニューイヤー 後半|コミック 大幅値引きシリーズ (10巻以上)
1月23日まで★カドカワ祭ニューイヤー 後半|ライトノベル(706冊)
1月23日まで★カドカワ祭ニューイヤー 後半|攻略本・ビジュアル本(245冊)
1月23日まで★カドカワ祭ニューイヤー 後半|雑誌・ムック(416冊)



1月23日まで★【最大60%OFF】Kindle本 ビジネス本セール(1月10日現在 4,000冊+)
1月23日まで★SBクリエイティブ | IT・ビジネス書フェア(1月10日現在 560冊)
1月16日まで★Kindle:趣味&実用書が200円ポッキリ! 講談社の謝恩ウィンターセール(1月11日現在 対象452冊)
1月16日まで★Kindle:人気小説が300円ポッキリ! 講談社の新春特選フェア(1月11日現在 対象1,800冊+)
1月16日まで★Kindle:もう、会話のネタに困らない! 398円均一 講談社「雑学本」フェア(1月11日現在 対象2,000冊+)
1月16日まで★Kindle:これぞ物語の力! 講談社 伝奇・SF・ファンタジー作品フェア(1月11日現在 対象564冊)



▼中森明菜「NHK紅白歌合戦 プレミアム BOX」が再販、5月には新作も


<Amazon>
01月15日発売■DVD:中森明菜 プレミアム BOX ルーカス 〜NHK紅白歌合戦 & レッツゴーヤング etc.
<楽天ブックス>
01月15日発売■DVD:中森明菜 プレミアム BOX ルーカス 〜NHK紅白歌合戦 & レッツゴーヤング etc.

NHKの出演映像を集めた中森明菜のDVDボックスが、昨年からの中森明菜ブームを受けて再販。
ボックスは4枚組で「レッツゴーヤング」「ヤングスタジオ101」に出演したデビュー当時の映像から
合計8回出場した紅白歌合戦まで貴重映像の目白押し。
紅白での歌唱は「禁区」「十戒 (1984)」「ミ・アモーレ〔Meu amor é・・・〕」
「DESIRE -情熱-」「難破船」「I MISSED "THE SHOCK"」
「飾りじゃないのよ涙は」「Rojo -Tierra-」と、一度も被っていない。
これこそ時代を彩った歌姫の証である。



紅白歌合戦への出場は叶わなかったものの、昨年の明菜は一年を通して活動が盛んだった。
YouTubeチャンネルの開設、ラジオへの出演、ファンクラブ向けのイベントを2回に渡って開催し、
今年はついにライブイベントへの出演も控えている。
現在公式ファンクラブではイベントの映像を収録したBlu-rayの予約を受付中。
ファンクラブ限定版はライブのMCもカットせず収録し、ジャズアレンジの楽曲を収録したCDと
ライブ音源のCD、写真集などがセットになっている。3月中旬に発送予定。
予約受付は1月19日で締め切り、集まった分の受注生産となる。
一般販売もされるようで、詳細は1月15日頃に解禁される予定。
ファンクラブ限定版から少し遅れて5月の発売を予定している。

話を戻して、NHKのボックスは「ベストテン」「夜ヒット」と発売している
明菜のボックスの中で突出してレア度が高く、再販が決定するまでは中古の取引価格が10万近くまで高騰していた。
近年のブームで新しくファンになった世代にとっては、手頃な価格で手に入れるチャンス。

DVDボックスを初版で購入したファンとしては、単なる再販ではなく映像もリマスターしてBlu-rayで出してくれればと思ってしまう。
民放はともかく、NHKならば元の映像もハイクオリティで保存されているはず。是非とも実現していただきたい。


<Amazon>
発売中■Blu-ray/DVD:中森明菜 関連作品一覧
発売中■DVD:Akina Nakamori. 2001. 20th Anniversary Live ~It's brand new day~
<楽天ブックス>
発売中■Blu-ray/DVD:中森明菜 関連作品一覧
発売中■DVD:Akina Nakamori. 2001. 20th Anniversary Live ~It's brand new day~

デビュー20周年を記念して開催されながら、権利関係が特殊なために再販がされず
長くプレミアになっていた「Akina Nakamori. 2001. 20th Anniversary Live ~It's brand new day~」も再販中。



▼S・キングの「チルドレン・オブ・ザ・コーン」がBlu-rayリリース


<Amazon>
01月15日発売■Blu-ray:チルドレン・オブ・ザ・コーン<4K>
01月15日発売■Blu-ray:チルドレン・オブ・ザ・コーン3作 BD-BOX
<楽天ブックス>
01月15日発売■Blu-ray:チルドレン・オブ・ザ・コーン<4K>
01月15日発売■Blu-ray:チルドレン・オブ・ザ・コーン3作 BD-BOX

昨年4K版が劇場公開されたS・キングのカルトホラー「チルドレン・オブ・ザ・コーン」がBlu-rayで発売。
3部作セットも同時発売。



▼今週発売のゲーム&ゲーム関連商品


<Amazon>
01月16日発売■Switch:ドンキーコング リターンズ HD
01月16日発売■Switch:テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター
01月16日発売■Switch:喧嘩番長 乙女 ダブルパック
<楽天ブックス>
01月16日発売■Switch:ドンキーコング リターンズ HD
01月16日発売■Switch:テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター
01月16日発売■Switch:喧嘩番長 乙女 ダブルパック



ユニバーサルスタジオにドンキーエリアがオープンした
このタイミングでの「ドンキーコング リターンズ HD」リリースは上手すぎるな。
私はWii版、3DS版とプレイ済み。




<Amazon>
01月16日発売■PS5:真・三國無双 ORIGINS
01月16日発売■PS5:テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター
<楽天ブックス>
01月16日発売■PS5:真・三國無双 ORIGINS
01月16日発売■PS5:テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター



PS5では「無双」シリーズの最新作が発売。
PS4とのマルチを切り、Xbox series X|S、Steamでのマルチ展開に舵を切ったのが吉と出るか凶と出るか。



▼今日のエンディング


NiziU「YOAKE」 M/V


ME:Iに追い出されるように紅白も落選してしまったNiziUの新曲が
ようやく私好みで、遅すぎだろうと思いつつもハマっている。
JYPはNEXZの人気もパッとしないところにKickFlipもデビューさせてどうするつもりなのだろう。
ガールズグループは今、ME:Iを生んだ日プガールズの候補生達が加入したグループが続々とデビューしていて
飽和状態どころの騒ぎではなくなってきている。
ボーイズも含め、Kポップ流の育成方法でデビューしたグループは2025年に淘汰の時代に突入するはず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年1月2週発売の新作、藤井風の紅白に、中島みゆき的な自己演出の萌芽を見た

2025年01月05日 | 今週発売の新作


▼開催中のセールまとめ

【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ

<Amazon>

2月4日まで★Amazon audible 2ヶ月99円キャンペーン
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

聴く読書として徐々に市民権を得つつあるaudibleが2ヶ月99円キャンペーン中。
ポッドキャストとしてのコンテンツも層が厚くなってきていて、このお値段ならばかなりお得。
未体験の方は是非この機会に。自動更新のOFFはお忘れなく。

<楽天>

1月9日20時スタート★楽天お買い物マラソン 2025年1月度
開催中★楽天 初売りセール 総合トップページ
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
随時更新★楽天kobo 開催中のキャンペーン一覧
随時更新★楽天kobo 開催中のセール一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼藤井風の紅白に、中島みゆき的な自己演出の萌芽を見た



【藤井風】「満ちてゆく」NYの街から生中継【紅白】(リンクはこちら


今年はついに寝そべり配信もなかったなとオールドファンのひとりとして寂しく思う藤井風の紅白でのパフォーマンス。
紅白の大舞台、機材トラブルでもあれば即終了の生中継、長回しの1回勝負という条件の下で
あの朝陽を浴びるエンディングに辿り着けただけでも凄い。
他のアーティストが全員ダイジェストの提供しか許していないのに、藤井だけフルで公開しているのも彼らしい。
(米津玄師もフルだが、これは朝ドラのタイアップ曲で出演者のダンスもあったのでNHK側の意向も強そう)

わかる人にはわかっていただけると思うのだが、後半の朝日に向かう藤井の表情を見ていて
中島みゆきの「おだやかな時代」のMVを思い出した。
倉田信雄のピアノに合わせ外国人コーラス隊が厚みを増す後半、キリリとした表情で一歩踏み出し
踊り始めるみゆきの顔とこの時の藤井はほぼ同じ顔だった。
自分の書いた曲の世界に自らが深く入り込み、自己演出を完成させるという意味で確かに二人は似ているのかもしれない。
いつか、藤井がみゆきの「夜会」に近い形で、音楽とストーリーを融合した舞台をやるとしたら是非見てみたい。

昨年末の紅白は、始まる前は南こうせつやイルカを招いたことで年寄りに媚びたと言われたりもしたが
蓋を開けてみればどの世代もどこかに楽しめる部分があって、久しぶりに紅白らしい紅白だった。
強いて言えばトリと大トリが5年連続という点だけ新鮮味が薄く
特定の事務所の出演者が多かった時代の名残りをそこにだけ感じたのは残念。
ただ、アッコちゃんのピアノはさすがだったのでチャラでいい。

【関連記事】矢野顕子が出るなら紅白では「希望のうた」と一緒に「音楽はおくりもの」を聴きたい、他

アッコちゃんは「音楽はおくりもの」は残念ながら披露しなかったが
ピアノとコーラスに徹しつつもしっかりアッコちゃんらしいステージでとても良かった。
舞台の大小に関わらず自分流を貫く彼女の素晴らしさが少しでも多くの方に伝わったなら嬉しい。


<Amazon>
発売中■Blu-ray:Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good” / 藤井風
発売中■CD:Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good” / 藤井風
<楽天ブックス>
発売中■Blu-ray:Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good” / 藤井風
発売中■CD:Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good” / 藤井風

【関連記事】紅白で初めて知った人に最適な『藤井風の1年10ヶ月』を駆け足で振り返る
【関連記事】藤井風「LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVE」10月16日公演感想とセットリスト
【関連記事】藤井風「Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good”」YouTube無料生配信が与える衝撃



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 2025年1月2週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 2025年1月2週発売の新作リスト(書籍全般)
★楽天ブックス 2025年1月2週発売の新作リスト(映像全般)
★楽天ブックス 2025年1月2週発売の新作リスト(音楽全般)



▼今週発売の書籍&セール情報まとめ

<今週発売のKinlde本>
1月5日(日曜)発売のKindle本
1月6日(月曜)発売のKindle本
1月7日(火曜)発売のKindle本
1月8日(水曜)発売のKindle本
1月9日(木曜)発売のKindle本
1月10日(金曜)発売のKindle本
1月11日(土曜)発売のKindle本
<今週発売の楽天ブックス>
今週発売の楽天ブックス(2025年1月2週発売分)
今週発売の楽天kobo(2025年1月2週発売分)

今週発売の新作はKindleストアのセールと連動している関係か
予約中の新作にも関わらず45%還元や27%還元が多数あり。



▼最近始まった or 終了間際のセール

*Kindleセールのまとめはこちらのカテゴリーで随時更新中




77円均一■Kindle:有閑倶楽部 全19巻

「デザイナー」「砂の城」など多数のヒット作を持ち、
萩尾望都、美内すずえ、山岸凉子らとともに女性漫画家のレジェンドとして
知られる一条ゆかりの代表作「有閑倶楽部」全19巻が77円均一。
全巻一括購入しても1,463円は爆安。

2025年1月16日まで★Kindle:趣味&実用書が200円ポッキリ! 講談社の謝恩ウィンターセール(1月3日現在 対象452冊)
2025年1月16日まで★Kindle:人気小説が300円ポッキリ! 講談社の新春特選フェア(1月3日現在 対象1,800冊+)
2025年1月16日まで★Kindle:もう、会話のネタに困らない! 398円均一 講談社「雑学本」フェア(1月3日現在 対象2,000冊+)
2025年1月16日まで★Kindle:これぞ物語の力! 講談社 伝奇・SF・ファンタジー作品フェア(1月3日現在 対象564冊)



▼今週発売の映像ソフト&新譜


<Amazon>
01月08日発売■Blu-ray:エイリアン:ロムルス
01月08日発売■Blu-ray:関心領域
01月08日発売■Blu-ray:バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3 4K Ultra HD
01月08日発売■Blu-ray:バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2 4K Ultra HD
01月08日発売■Blu-ray:バック・トゥ・ザ・フューチャー 4K Ultra HD
<楽天ブックス>
01月08日発売■Blu-ray:エイリアン:ロムルス
01月08日発売■Blu-ray:関心領域
01月08日発売■Blu-ray:バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3 4K Ultra HD
01月08日発売■Blu-ray:バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2 4K Ultra HD
01月08日発売■Blu-ray:バック・トゥ・ザ・フューチャー 4K Ultra HD

元旦よりディズニープラスで独占先行配信中の「エイリアン:ロムルス」のBlu-ray版が1週間遅れで発売。

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の4K版は「トリロジー 35th アニバーサリー・エディション」が
3作入り+ボーナスディスク付きで現在Amazonが64%OFF楽天ブックスで55%OFFなので、どう考えてもそちらがお得。




<Amazon>
01月08日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES Live Sessions from Air Studios 2022
01月08日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES Laughter in the Dark Tour 2018
01月08日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES WILD LIFE 2010
01月08日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES UTADA UNITED 2006
01月08日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES In Budokan 2004 ヒカルの5
01月08日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES UNPLUGGED 2001
01月08日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES BOHEMIAN SUMMER 2000
01月08日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES Luv Live 1999
<楽天ブックス>
01月08日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES Live Sessions from Air Studios 2022
01月08日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES Laughter in the Dark Tour 2018
01月08日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES WILD LIFE 2010
01月08日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES UTADA UNITED 2006
01月08日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES In Budokan 2004 ヒカルの5
01月08日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES UNPLUGGED 2001
01月08日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES BOHEMIAN SUMMER 2000
01月08日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA LIVE CHRONICLES Luv Live 1999

宇多田ヒカルの過去のライブBlu-rayが一斉に低価格で再販。
大半が3,000円台で、中には切るものも。



▼今週発売のゲーム&ゲーム関連商品


*PVはPS5版のもの


01月07日配信■XSX|S:Road 96

日本国内ではSwitch版が先行発売され、時間を置いてPS4|5/Xbox Series X|Sで発売された
アドベンチャーゲーム「Road 96」が1月7日よりXboxゲームパスで配信。
腐敗し切った独裁国家に別れを告げ、ヒッチハイクや徒歩で国外脱出を図るアドベンチャー。
プレーヤーの選択で物語が変化するマルチシナリオを採用しているらしく
ノーチェックのタイトルだったのだが興味津々。せっかくなので落としてみるか。


<楽天>
発売中■Xbox:【カード2枚セット】Xbox Game Pass Ultimate 3か月券 x 2枚
発売中■Xbox:Xbox Game Pass 関連商品一覧
<Amazon>
発売中■Xbox:Xbox Game Pass Ultimate 3 ヶ月 オンラインコード
発売中■Xbox:Xbox Game Pass 関連商品一覧

【2024年11月改良版】「Xbox Series X|S」を手に入れた方に向けたお得なゲームパス利用法

ゲーパスデビューを検討している方の参考になれば。






<Amazon>
01月09日発売■Switch:Freedom Wars Remastered
01月09日発売■PS5:Freedom Wars Remastered
<楽天ブックス>
01月09日発売■Switch:Freedom Wars Remastered
01月09日発売■PS5:Freedom Wars Remastered

これまた懐かしい。
2014年にPlayStation VITA専用として発売された、いわゆるモンハンの亜種の中のひとつ。
どういった経緯でリマスター版にGOサインが出たのかは不明だが
2025年には「モンハン」の新作も発売予定で、狩りゲー需要が再燃するとの予測からだろうか。
発売はVITA版では連名になっていたソニーが降りたためにバンダイ単独となり、SwitchとPS5とのマルチに。




<Amazon>
01月10日発売■CD:ヘラクレスの栄光 III&IV ~懐奏録~
<楽天ブックス>
01月10日発売■CD:ヘラクレスの栄光 III&IV ~懐奏録~

名作の誉れ高い「ヘラクレスの栄光」シリーズの中でもひと際人気の高い
「III」と「IV」の音楽を生演奏した「三鷹市芸術文化センター風のホール」での公演をライブ収録したもの。
作曲者である桃井聖司氏が編曲や演奏で参加し、同じく作曲者の酒井省吾氏が指揮を、清田愛未氏が歌唱を受け持つなど
ゲームファンも納得の顔ぶれ。
ちなみに私はシリーズでは「IV」が一番好きだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年12月4週発売の新作、藤井風「Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good”」発売

2024年12月22日 | 今週発売の新作


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>

12月19日よりサービス開始★Amazonふるさと納税
12月26日まで★Amazon Fashion Big Sale
開催中★Amazon Christmas Gifts 2024 総合トップページ
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

<楽天>

12月26日1時59分まで★楽天大感謝祭 2024
12月31日23時59分まで★楽天年末ビール感謝祭
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
随時更新★楽天kobo 開催中のキャンペーン一覧
随時更新★楽天kobo 開催中のセール一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

クリスマス本番ということで、Amazonも楽天も大規模セールを開催中。
Amazonは楽天に大きく差を開けられているファッション関連に特に力を入れているようで
数年前と比べると見易さもぐんと上がった。



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 2024年12月4週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 2024年12月4週発売の新作リスト(書籍全般)
★楽天ブックス 2024年12月4週発売の新作リスト(映像全般)
★楽天ブックス 2024年12月4週発売の新作リスト(音楽全般)



▼今週発売の書籍&セール情報まとめ


<Amazon>
12月26日発売■雑誌:セガサターン 30th Anniversary ポーチ BOOK
12月26日発売■雑誌:プレイステーション3パーフェクトカタログ
<楽天ブックス>
12月26日発売■雑誌:プレイステーション3パーフェクトカタログ
12月26日発売■雑誌:セガサターン 30th Anniversary ポーチ BOOK


<Amazon>
12月27日発売■雑誌:おうちでスシロー すし皿BOOK
<楽天ブックス>
12月27日発売■雑誌:おうちでスシロー すし皿BOOK

皿3枚だとごっこ遊びは難しいな。せめて6枚にして欲しかった。



<今週発売のKinlde本>
12月22日(日曜)発売のKindle本
12月23日(月曜)発売のKindle本
12月24日(火曜)発売のKindle本
12月25日(水曜)発売のKindle本
12月26日(木曜)発売のKindle本
12月27日(金曜)発売のKindle本
12月28日(土曜)発売のKindle本
<今週発売の楽天ブックス>
今週発売の楽天ブックス(2024年12月4週発売分)
今週発売の楽天kobo(2024年12月4週発売分)



▼今週発売の映像ソフト&新譜


<Amazon>
12月25日発売■Blu-ray:Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good” / 藤井風
12月25日発売■CD:Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good” / 藤井風
<楽天ブックス>
12月25日発売■Blu-ray:Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good” / 藤井風
12月25日発売■CD:Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good” / 藤井風

3回目のNHK紅白歌合戦の出場も決定した藤井風のスタジアムライブがBlu-rayとCDで同時発売。
YouTubeで無料生配信された同ライブの同時視聴者は約28万人。
爽やかなポップロックにアレンジされた「旅路」や
吹田のライブを彷彿する「まつり」で幕を降ろす演出など見所も満載。
Blu-rayはライブ本編を収録したディスク1と、
70分に及ぶ密着ドキュメント「"Feelin' Good (Documentary)"」を収録したディスク2の2枚組。
100ページの豪華フォトブックレットとB4ポスターも同梱される。
同時発売されるライブCDは、藤井がセレクトした16曲構成。



<ライブ本編ディスクの収録内容>

01. summer grace
02. Introduction "Feelin' Go(o)d"
03. Feelin' Go(o)d
04. 花
05. ガーデン
06. 特にない
07. さよならべいべ
08. Interlude I "CASTING CALL"
09. きらり
10. キリがないから
11. 燃えよ
12. 風よ
13. ロンリーラプソディ
14. 恋時雨
15. 死ぬのがいいわ
16. Interlude II "Mo-Eh-Wa"
17. Workin' Hard
18. damn
19. 旅路
20. 満ちてゆく
21. 青春病
22. 何なんw
23. まつり

<ライブCD収録の内容>

01. summer grace
02. Feelin' Go(o)d
03. 花
04. ガーデン
05. 特にない
06. きらり
07. キリがないから
08. 燃えよ
09. 死ぬのがいいわ
10. Workin' Hard
11. damn
12. 旅路
13. 満ちてゆく
14. 青春病
15. 何なんw
16. まつり

【関連記事】紅白で初めて知った人に最適な『藤井風の1年10ヶ月』を駆け足で振り返る
【関連記事】藤井風「LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVE」10月16日公演感想とセットリスト
【関連記事】藤井風「Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good”」YouTube無料生配信が与える衝撃
【関連記事】藤井風「Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good”」12/1 Netflix配信 & 12/25 Blu-ray発売

2022年の元旦にあげた活動まとめには今も多くの方が訪問してくださっている。
チーム風の周到なスケジュールを考えるに
紅白を終えた年明けあたりで3年振りの新作の話題が来たりは、、、しないだろうか。




<Amazon>
12月25日発売■Blu-ray/DVD:心臓 Ado
12月25日発売■Blu-ray/DVD:女王蜂 結成15周年記念単独公演 「正正正(15)」
12月27日発売■Blu-ray/DVD:The White Lounge in CINEMA Mrs.GREEN APPLE
<楽天ブックス>
12月25日発売■Blu-ray/DVD:心臓 Ado
12月25日発売■Blu-ray/DVD:女王蜂 結成15周年記念単独公演 「正正正(15)」
12月27日発売■Blu-ray/DVD:The White Lounge in CINEMA Mrs.GREEN APPLE




<Amazon>
12月25日発売■Blu-ray:ギャラクシー★クエスト 4K Ultra HD
<楽天ブックス>
12月25日発売■Blu-ray:ギャラクシー★クエスト 4K Ultra HD




<Amazon>
12月25日発売■Blu-ray:機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
<楽天ブックス>
12月25日発売■Blu-ray:機動戦士ガンダムSEED FREEDOM



▼今週発売のゲーム・ゲーム関連商品&セール情報まとめ


開催中★Amazon Christmas Gifts 2024 TVゲーム・アクセサリ
開催中★Amazon Christmas Gifts 2024 総合トップページ
<特集別>

<Amazon>
2025年1月5日まで★PlayStation5 PlayStation VR2など、年末年始セール
<楽天ブックス>
2025年1月5日まで★PlayStation5 PlayStation VR2など、年末年始セール
開催中★Amazon Christmas Gifts|Nintendo Switch クリスマスオーナメント付きセット特集
開催中★Amazon Christmas Gifts|Nintendo Switch オリジナルギフト巾着付き

開催中の「Amazon Christmas Gifts 2024」
ゲームカテゴリーがクリスマスに向けてセールを拡大中。
PS5関連商品のセールは当初19日と発表していたものが何故か2日遅れて21日からスタート。
上限が設定されているらしく、規定数に達し次第期間中でも終了するとのこと。
Nintendo Switchコーナーでは、本体デビューや周辺機器+ソフトなど多種多彩な組み合わせに
クリスマス用のオーナメントをプレゼントする期間限定セットを販売中。数量限定につき無くなり次第終了。
定番の人気タイトルにラッピング用の巾着を付属したセットも販売中。




<スクエニe-STORE>
2025年03月20日発売■Switch/PS4:ファイナルファンタジーI-VI コレクション メモリアルパッケージ(*リンクはこちら)

ようやくパッケージ発売の決まった「ファイナルファンタジーI-VI コレクション」はe-STORE専売商品らしい。
そこからさらに1年経って既流通にも流すのだろうか。デジキューブを始めた頃と何も変わらない商売の下手さ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年12月3週発売の新作、クリスマスギフトは今週中に

2024年12月16日 | 今週発売の新作


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>

12月19日よりサービス開始★Amazonふるさと納税
12月19日よりサービス開始★Amazonふるさと納税 Amazon限定返礼品特集
12月26日まで★Amazon Fashion Big Sale
12月26日まで★【最大80% OFF】Kindle本 (電子書籍) クリスマスセール開催
開催中★Amazon Christmas Gifts 2024 総合トップページ
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧


12月20日まで★Amazonギフトカードを買うと最大500ポイント

セール時の定番になっているギフトカードの還元キャンペーンは12月20日で終了。

<楽天>

12月31日23時59分まで★楽天ふるさと納税
12月20日23時59分まで★楽天トラベル スーパーSALE 2024年12月期
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
随時更新★楽天kobo 開催中のキャンペーン一覧
随時更新★楽天kobo 開催中のセール一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

楽天はそろそろ年末恒例の大感謝祭だろうか。



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 2024年12月3週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 2024年12月3週発売の新作リスト(書籍全般)
★楽天ブックス 2024年12月3週発売の新作リスト(映像全般)
★楽天ブックス 2024年12月3週発売の新作リスト(音楽全般)



▼今週発売の書籍&セール情報まとめ


<Amazon>
12月16日発売■書籍:ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 公式ガイドブック【HD-2D版】
12月18日発売■書籍:ゼルダの伝説 知恵のかりもの ザ・コンプリートガイド
12月20日発売■書籍:メタファー リファンタジオ 公式パーフェクトガイド
<楽天ブックス>
12月16日発売■書籍:ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 公式ガイドブック【HD-2D版】
12月18日発売■書籍:ゼルダの伝説 知恵のかりもの ザ・コンプリートガイド
12月20日発売■書籍:メタファー リファンタジオ 公式パーフェクトガイド

書籍は人気タイトルの攻略本が3種同時発売。
Switch版だけで既にパッケージ版が80万本に達しようとしている「ドラゴンクエストIII」のHD-2D版も16日。




<Amazon>
12月16日発売■雑誌:機動戦士ガンダム 水星の魔女 メカニック&ワールド
12月18日発売■雑誌:ドラマ「ウイングマン」コンプリートガイド
12月18日発売■書籍:うる星やつら公式ファンブック DancingStar
12月18日発売■雑誌:JOJO magazine 2024 WINTER
<楽天ブックス>
12月16日発売■雑誌:機動戦士ガンダム 水星の魔女 メカニック&ワールド
12月18日発売■雑誌:ドラマ「ウイングマン」コンプリートガイド
12月18日発売■書籍:うる星やつら公式ファンブック DancingStar
12月18日発売■雑誌:JOJO magazine 2024 WINTER

設定集やファンブック的なものはこのあたり。
ドラマ版の「ウイングマン」は思った以上にちゃんと作られていて楽しいのだが
私が最も利用しないTVerかDMM TVのみ見逃しと、配信先が非常にニッチなために何話か見逃してしまった。
主演の藤岡真威人は当BLOGで紹介した「八犬伝」にも出演していた藤岡弘の息子で
さすがは伝説の特撮ヒーローの息子だけありDNAが炸裂している。
初回でライダーキックを披露した時は思わず手を叩いて興奮してしまった。

「うる星やつら公式ファンブック DancingStar」は高橋留美子の代表作の公式ファンブック。
「うる星」に影響を受けた漫画家・藤田和日郎と島本和彦とのファン代表熱烈対談を始め
椎名高志が同作に出会った時の衝撃を描く描き下ろしエッセイ漫画など豪華な顔ぶれ。
高橋本人が語る裏話や、週刊少年サンデーに掲載された尾田栄一郎、板垣恵介らによる
「うる星やつら 45周年お祝い色紙」も収録。




<Amazon>
12月16日発売■雑誌:BRUTUS(ブルータス) 2025年 1月15日号 No.1022[わたしが知らない坂本龍一。]
12月16日発売■雑誌:モノ・マガジン 2025年 1/2・16 合併号 坂本龍一が愛したmono
12月17日発売■雑誌:インタビュー:坂本龍一 (リットーミュージック・ムック) (Rittor Music Mook)
<楽天ブックス>
12月16日発売■雑誌:BRUTUS(ブルータス) 2025年 1月15日号 No.1022[わたしが知らない坂本龍一。]
12月16日発売■雑誌:モノ・マガジン 2025年 1/2・16 合併号 坂本龍一が愛したmono
12月17日発売■雑誌:インタビュー:坂本龍一 (リットーミュージック・ムック) (Rittor Music Mook)

教授関連の書籍は今も続々と発売。偶然にも今週は3冊同時。
「インタビュー:坂本龍一」が一番読み応えがありそうで興味あるのだが高いので悩む。




<今週発売のKinlde本>
12月15日(日曜)発売のKindle本
12月16日(月曜)発売のKindle本
12月17日(火曜)発売のKindle本
12月18日(水曜)発売のKindle本(*画像「キングダム 74」「推しの子 16」)
12月19日(木曜)発売のKindle本
12月20日(金曜)発売のKindle本
12月21日(土曜)発売のKindle本
<今週発売の楽天ブックス>
今週発売の楽天ブックス(2024年12月3週発売分)
今週発売の楽天kobo(2024年12月3週発売分)




76%(12,030円)OFF■Kindle:ハリー・ポッタ: シリーズ全7巻: Harry Potter: The Complete Collection

紙の書籍で買うと27,000円、文庫本でも15,000円のハリポ全巻セットがKindle版で現在76%OFFの3,700円




12月26日まで★【最大80% OFF】Kindle本 (電子書籍) クリスマスセール開催
<特集別>
【最大80%OFF】Kindle本 クリスマスセール:早川書房(対象作品数:1,700冊+)
【最大80% OFF】Kindle本 クリスマスセール:TOブックス(対象作品数:3,000冊+)
【最大80% OFF】Kindle本 クリスマスセール:翔泳社(対象作品数:303冊)
【最大80%OFF】Kindle本 クリスマスセール:アダルト関連(*18禁 対象作品数:10,000冊+)
12月23日まで★【50%ポイント還元】ワニブックス 新書キャンペーン
12月26日まで★【300円均一】講談社 24年もご愛読感謝 名作小説300円ポッキリフェア(対象作品数 1,700冊+)
12月26日まで★【最大20%還元】紙書籍 クリスマス ポイントキャンペーン
2025年1月16日まで★Kindle本 冬のまとめ買いセール

最新のセール情報はカテゴリー「Amazon・楽天などセール情報まとめ」からご確認を。



▼今週発売のゲーム・ゲーム関連商品&セール情報まとめ


開催中★Amazon Christmas Gifts 2024 TVゲーム・アクセサリ
開催中★Amazon Christmas Gifts 2024 総合トップページ
<特集別>
12月19日0時〜2025年1月5日23時59分★PlayStation商品がお買い得
開催中★Amazon Christmas Gifts|Nintendo Switch クリスマスオーナメント付きセット特集
開催中★Amazon Christmas Gifts|Nintendo Switch オリジナルギフト巾着付き

開催中の「Amazon Christmas Gifts 2024」
ゲームカテゴリーがクリスマスに向けてセールを拡大中。
目玉は12月19日から年明け1月5日まで約2週間開催のPS5関連商品のセール。
まだ価格は発表になっていないが、19日からの値下げを予告するページが既にオープン中。
コントローラーと専用ソフトも対象で、今年を代表する「アストロボット」も含まれている。
上限が設定されているらしく、規定数に達し次第期間中でも終了するとのこと。
先日のブラックフライデーセールで本体の1万円値引きを実施したばかりで、まずは同等まで下がるかに注目。

Nintendo Switchコーナーでは、本体デビューや周辺機器+ソフトなど多種多彩な組み合わせに
クリスマス用のオーナメントをプレゼントする期間限定セットを販売中。数量限定につき無くなり次第終了。
定番の人気タイトルにラッピング用の巾着を付属したセットも販売中。




<Amazon>
12月19日発売■ETC:イーグレットツーミニ専用 アーケードメモリーズVOL.3
<楽天ブックス>
12月19日発売■ETC:イーグレットツーミニ専用 アーケードメモリーズVOL.3

今度はタイトーだ!「EGRETⅡ mini / イーグレットツーミニ」2022年3月2日発売決定、他

2022年の発売から、フェードアウトもせずに着々とシリーズを重ねている
「イーグレットツーミニ」の追加コンテンツ集第3弾。
Amazonの販売数も直近1ヶ月で500本と表示されているので、しっかり固定客がついているのがうかがえる。
最終的には全部入りが出るのだろうか。




<Amazon>
12月19日発売■Switch:人生ゲーム for Nintendo Switch みんなで回そう! ルーレットコントローラーセット
12月19日発売■Switch:人生ゲーム for Nintendo Switch 専用ルーレットコントローラー
12月19日発売■Switch:ギミック! 2
12月19日発売■Switch:アパシー 男子校であった怖い話
<楽天ブックス>
12月19日発売■Switch:人生ゲーム for Nintendo Switch みんなで回そう! ルーレットコントローラーセット
12月19日発売■Switch:人生ゲーム for Nintendo Switch専用ルーレットコントローラー
12月19日発売■Switch:ギミック! 2
12月19日発売■Switch:アパシー 男子校であった怖い話

「桃鉄」の大復活に続けとばかりに発売され、こちらもロングセラーとなっている
「人生ゲーム for Nintendo Switch」の周辺機器として
ボードゲーム版の象徴とも言えるルーレットがコントローラーになって登場。
同時にソフトとコントローラーのセットも発売。
ルーレットを回すとゲーム内のルーレットも連動して回るようだ。
できれば最初からこれを出しておけばと思わないでもないが
年末年始のパーティ用に持っておくと盛り上がりそう。

*11月発売から約1ヶ月の延期を経てようやく発売。



▼今週発売の映像ソフト&新譜


<Amazon>
12月17日発売■Blu-ray:伝説巨神イデオン Blu-ray BOX
<楽天ブックス>
12月17日発売■Blu-ray:伝説巨神イデオン Blu-ray BOX

待っていた人も多そうな再生産。




<Amazon>
12月18日発売■Blu-ray:深海 SEKAI NO OWARI
<楽天ブックス>
12月18日発売■Blu-ray:深海 SEKAI NO OWARI

音源の売り上げを相殺どころかマイナスになることもしばしばあると言われるセカオワの最新ライブBlu-ray。




<Amazon>
2025年3月19日発売■Blu-ray:MIHO NAKAYAMA 40th Anniversary 中山美穂「ザ・ベストテン」永久保存版
発売中■Blu-ray/DVD:中山美穂 関連商品一覧
<楽天ブックス>
2025年3月19日発売■Blu-ray:MIHO NAKAYAMA 40th Anniversary 中山美穂「ザ・ベストテン」永久保存版
発売中■Blu-ray/DVD:中山美穂 関連商品一覧

【訃報】中山美穂、54歳
2025年3月19日発売|MIHO NAKAYAMA 40th Anniversary 中山美穂「ザ・ベストテン」永久保存版

予約受付中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年12月2週発売の新作、Xbox「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」、宇多田ヒカルライブBlu-rayなど

2024年12月07日 | 今週発売の新作


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>

12月20日まで★Amazonギフトカードを買うと最大500ポイント
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
開催中★Kindle書籍 初めての購入で70%OFF(割引額3,000円まで何冊でもOK)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

Amazonギフト券のポイントバックは12月20日まで。
1万円以上2万円未満で300ポイント、5,000円以上1万円未満は100ポイントが付与される。

<楽天>

12月11日1時59分まで★楽天スーパーSALE 2024年12月度
12月20日23時59分まで★楽天トラベル スーパーSALE 2024年12月期
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
随時更新★楽天kobo 開催中のキャンペーン一覧
随時更新★楽天kobo 開催中のセール一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 2024年12月2週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 2024年12月2週発売の新作リスト(書籍全般)
★楽天ブックス 2024年12月2週発売の新作リスト(映像全般)
★楽天ブックス 2024年12月2週発売の新作リスト(音楽全般)



▼今週発売の書籍&セール情報まとめ


<Amazon>
12月09日発売■書籍:風の谷のナウシカ (宮﨑駿イメージボード全集)
12月09日発売■書籍:天空の城ラピュタ (宮﨑駿イメージボード全集)
<楽天ブックス>
12月09日発売■書籍:風の谷のナウシカ (宮﨑駿イメージボード全集)
12月09日発売■書籍:天空の城ラピュタ (宮﨑駿イメージボード全集)

「宮崎駿 イメージボード全集」2024年12月刊行、第1弾は「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」、他

日本が世界に誇るリビングレジェンドのひとりである宮崎駿が
これまでに発表した作品のイメージボードをまとめた書籍が12月9日に発売。
第1弾は「風の谷のナウシカ」と「天空の城ラピュタ」。
今後は監督作品である「魔女の宅急便」「紅の豚」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」
「崖の上のポニョ」「風立ちぬ」「君たちはどう生きるか」だけでなく
制作に携わった「耳をすませば」「ゲド戦記」「借りぐらしのアリエッティ」「コクリコ坂から」や
「On Your Mark」、ジブリ美術館オリジナル作品、テレビアニメ作品などスタジオジブリ創設以前の
初期作品も出てくるそうなので、「未来少年コナン」や「ルパン三世 カリオストロの城」も
いずれ発売されると期待して良いだろうか。



<今週発売のKinlde本>
12月08日(日曜)発売のKindle本
12月09日(月曜)発売のKindle本
12月10日(火曜)発売のKindle本
12月11日(水曜)発売のKindle本
12月12日(木曜)発売のKindle本
12月13日(金曜)発売のKindle本
12月14日(土曜)発売のKindle本
<今週発売の楽天ブックス>
今週発売の楽天ブックス(2024年12月2週発売分)
今週発売の楽天kobo(2024年12月2週発売分)



▼Kindleセールからから均一価格の爆安作品をピックアップ


<文春e-Books>
■Kindle:文春e-Books 31%以上 高額ポイント還元書籍
82%ポイント還元■Kindle:合本 イーロン・マスク
63%ポイント還元■Kindle:合本 11/22/63 / スティーヴン・キング

定価4,800円の高額書籍ながら82%(3,942円)のポイント還元を実施。


11円均一■Kindle:星恋華 / 佐伯かよの 全12巻(12月19日まで)
<【マンガの金字塔】>
11円均一■Kindle:【マンガの金字塔】11円均一セール対象作品
11円均一■Kindle:つげ忠男昭和選集 全5巻
11円均一■Kindle:ウルトラ兄弟物語 全5巻
11円均一■Kindle:裂けた旅券(パスポート)全7巻

佐伯かよのの「星恋華」が11円均一に。
ヒロインの特殊能力の部分はさておくとして、昭和の芸能界、ことレコード大賞や新人賞にかける
芸能事務所の熾烈な勢力争いが良く描かれた作品で、「ザ・ベストテン」世代にはハマること請け合い。


<RYU COMICS>
77円均一■Kindle:夜さんぽ【電子限定特典ペーパー付き】
77円均一■Kindle:フランスはとにっき 全3巻
77円均一■Kindle:魔王兄弟 全4巻
77円均一■Kindle:クミカのミカク 全6巻
77円均一■Kindle:とりきっさ!全7巻

エッセイコミック2種が面白そうだったので買ってみた。


<ゼノンコミックス>
44%ポイント還元■Kindle:モノノ怪 鵺
43%ポイント還元■Kindle:夕凪の街 桜の国 こうの史代
43%ポイント還元■Kindle:長い道 こうの史代
43%ポイント還元■Kindle:大久保圭短篇集
45%ポイント還元■Kindle:こもれ陽の下で… 全2巻
36%ポイント還元■Kindle:猫と紳士のティールーム 全4巻
44%ポイント還元■Kindle:ブルータル 殺人警察官の告白 全5巻
36%ポイント還元■Kindle:うちのちいさな女中さん 全5巻
43%ポイント還元■Kindle:終末のワルキューレ奇譚 ジャック・ザ・リッパーの事件簿 全6巻
44%ポイント還元■Kindle:おとりよせ王子 飯田好実 全7巻
43%ポイント還元■Kindle:19番目のカルテ 徳重晃の問診 全10巻
40%ポイント還元■Kindle:魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う 全11巻
44%ポイント還元■Kindle:よろしくメカドック 全12巻
43%ポイント還元■Kindle:アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり 全13巻
43%ポイント還元■Kindle:裁判長!ここは懲役4年でどうすか 全13巻
38%ポイント還元■Kindle:東京決闘環状戦 全16巻
43%ポイント還元■Kindle:アルテ 全20巻
43%ポイント還元■Kindle:モブ子の恋 全20巻
42%ポイント還元■Kindle:終末のワルキューレ 全23巻
43%ポイント還元■Kindle:ワカコ酒 全23巻
43%ポイント還元■Kindle:ちるらん 新撰組鎮魂歌 全36巻


23%ポイント還元■Kindle:蒼天の拳 リジェネシス 全4巻
44%ポイント還元■Kindle:北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌 全3巻
43%ポイント還元■Kindle:北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 全6巻
43%ポイント還元■Kindle:北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説 全8巻
43%ポイント還元■Kindle:前田慶次 かぶき旅 全17巻
44%ポイント還元■Kindle:北斗の拳 究極版 全18巻
43%ポイント還元■Kindle:いくさの子 ‐織田三郎信長伝‐ 全20巻
44%ポイント還元■Kindle:蒼天の拳 全22巻
45%ポイント還元■Kindle:F.COMPO 全11巻
45%ポイント還元■Kindle:CAT’S EYE 全15巻
26%ポイント還元■Kindle:エンジェル・ハート 1stシーズン 全24巻
15%ポイント還元■Kindle:エンジェル・ハート 2ndシーズン 全16巻
44%ポイント還元■Kindle:シティーハンター 全32巻
41%ポイント還元■Kindle:今日からCITY HUNTER 全15巻

ゼノンコミックスはほぼ半額還元キャンペーン中。期間は12月12日まで。
ドラマ化、アニメ化作品の原作も多数あり。
還元率が低いものは全巻購入した場合のトータルで下がっているだけで
序盤は半額還元しているものも多い。還元率は変動もあるためその都度ご確認を。


2025年2月6日まで★講談社 冬電書 2024 対象作品20,000冊以上
2025年2月6日まで★講談社 冬電書 2024 ベストセラー順ソート
<特集別>
・寒さも吹き飛ぶ激アツSALE 講談社の「合本・高額本」特大フェア(569冊)
・知っているようで知らない 驚愕の「日本史・日本文化」フェア(233冊)
・「科学の扉」を開こう 講談社ブルーバックスフェア(249冊)
・講談社サイエンティフィク 冬の理系専門書フェア(433冊)
・聖なる夜に… 溺愛BLフェスティバル♡(553冊)



▼今週発売のゲーム・ゲーム関連商品&セール情報まとめ


<Amazon>
12月09日発売■XSX|S:インディ・ジョーンズ/大いなる円環
<楽天ブックス>
12月09日発売■XSX|S:インディ・ジョーンズ/大いなる円環
<MSストア>
12月09日発売■XSX|S:インディ・ジョーンズ/大いなる円環



ベセスダ開発による「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」と「最後の聖戦」の間の物語を描いたFPS。
「インディ・ジョーンズ」を意識したアクションアドベンチャーの「アンチャーテッド」が
本当に映画化される一方で、冒険活劇の始祖とも言える本作が新作ゲームになるとは。
せめてTPSならまだ手が出せるのだが、FPSはめっぽう苦手な私なので
画面酔いせずに遊べるか不安だが、有難いことにDAY1タイトル(ゲームパスアルティメット加入者ならば
初日から追加課金なしでプレイ可能)なのでまずは試してみる。
FPSでも「Ghostwire: Tokyo」は例外的に楽しく遊べたので、これも酔わないことを祈る。


<楽天>
発売中■Xbox:【カード2枚セット】Xbox Game Pass Ultimate 3か月券 x 2枚
発売中■Xbox:Xbox Game Pass 関連商品一覧
<Amazon>
発売中■Xbox:Xbox Game Pass Ultimate 3 ヶ月 オンラインコード
発売中■Xbox:Xbox Game Pass 関連商品一覧

【2024年11月改良版】「Xbox Series X|S」を手に入れた方に向けたお得なゲームパス利用法

Xboxゲームパスをなるべくリーズナブルに楽しめるためのハウツーを紹介中。
現在楽天はスーパーSALE中なので、11日深夜までであれば3ヶ月x2枚セットが10%ポイント還元からさらにお得になる。
最大36ヶ月分まで先買いが可能で、私は現在2027年5月まで延長済み。そろそろ半年買い足すかな。




<Amazon>
12月12日発売■Switch:ミステリーの歩き方
12月12日発売■Switch:超兄貴 COLLECTION
12月12日発売■Switch:アケアカNEOGEO セレクション Vol.1
12月12日発売■Switch:アケアカNEOGEO セレクション Vol.2
12月12日発売■Switch:ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー セントレア 開港20周年記念 EDITION
12月12日発売■Switch:レイジングループ&デスマッチラブコメ! ケムコアドベンチャーパック
<楽天ブックス>
12月12日発売■Switch:ミステリーの歩き方
12月12日発売■Switch:超兄貴 COLLECTION
12月12日発売■Switch:アケアカNEOGEO セレクション Vol.1
12月12日発売■Switch:アケアカNEOGEO セレクション Vol.2
12月12日発売■Switch:ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー セントレア 開港20周年記念 EDITION
12月12日発売■Switch:レイジングループ&デスマッチラブコメ! ケムコアドベンチャーパック

今週のSwitchはジジィゲーマー向けの復刻パッケージが多め。
「ミステリーの歩き方」は「フィットボクシング」シリーズの大ヒットを受けて
再度コンシューマー向けオリジナル新作の開発にGOサインが出たイマジニアの新作アドベンチャー。
全3部作からなる連続ドラマ仕立てのミステリーアドベンチャー第1弾とのことなので
最低でもあと2作出るということなのだろうか。
それにしても、「フィット」シリーズで潤ったからと手をつけたのが
ミステリーアドベンチャーというのはなかなかのチャレンジ。
イマジニアでAVGなど「消えたプリンセス」ぐらいしか思い浮かばないのだが。




<Amazon>
12月12日発売■Switch:FAIRY TAIL2
12月12日発売■PS5:FAIRY TAIL2
12月12日発売■PS4:FAIRY TAIL2
<楽天ブックス>
12月12日発売■Switch:FAIRY TAIL2
12月12日発売■PS5:FAIRY TAIL2
12月12日発売■PS4:FAIRY TAIL2




<Amazon>
12月11日発売■CD:Splatoon3 ORIGINAL SOUNDTRACK -Ordertune-
<楽天ブックス>
12月11日発売■CD:Splatoon3 ORIGINAL SOUNDTRACK -Ordertune-

「エキスパンション・パス」でお披露目された楽曲を中心とした4枚組。




<Amazon>
12月13日発売■DVD:ゲームセンターCX DVD-BOX21
<楽天ブックス>
12月13日発売■DVD:ゲームセンターCX DVD-BOX21

「ガキ使」のリリースが途絶えてしまったので、年末の風物詩を背負う唯一にして
最長寿のバラエティシリーズとなった「ゲームセンターCX」の第21弾。
挑戦するタイトルは以下の通り。

・「ドラゴンクエスト」完全版
・「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」完全版
・「アクトレイザー」
・「スペースハリアー」
・「XI[sái]」
・「SAMURAI SPIRITS」
・「ならず者戦闘部隊ブラッディウルフ」

初回生産分の限定特典として、来年4月開催予定のイベント
『有野課長と一緒に応援上映!』の参加抽選応募券が封入されている。
開催日時は東京が4月12日、大阪は4月29日でどちらも14時スタート。
所要時間は約90分、場所についての詳細は後日とのこと。
応募受付期間はDVDの発売日である12月13日から2025年1月31日まで。
抽選結果は2月末に発表される予定。




12月11日1時59分まで★セガ・アトラスなど人気タイトルが最大84%OFF(Switch、PS5、Steamなど全機種対象)
12月11日1時59分まで★楽天ブックス スーパーSALE

セール実施中★【お買い得】Switchソフト特価セール
78%OFF■Switch:ファッションドリーマー
70%OFF■Switch:東京クロノス&アルトデウス:ビヨンドクロノス ツインパック
68%OFF■Switch:ディズニー イリュージョンアイランド ~ミッキー&フレンズの不思議な冒険~
39%OFF■Switch:スーパーマリオRPG
32%OFF■Switch:MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス



▼今週発売の映像ソフト&新譜


<Amazon>
12月11日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024 / 宇多田ヒカル
<楽天ブックス>
12月11日発売■Blu-ray:HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024 / 宇多田ヒカル

宇多田ヒカルが6年ぶりに行った全国ツアーの最終公演である
Kアリーナ横浜公演(9月1日開催)の模様を収録したBlu-rayが発売。
宇多田ヒカルの25周年を記念したベストアルバムのリリースに合わせて組まれたもので
時代と共にあった宇多田の数々の名曲が楽しめる。



セットリストの組み方が絶妙で、かつ宇多田のパフォーマンスは過去最高の仕上がり。
本人もMCで言っていたが、ようやくライブを楽しめるようになってきたのかも知れない。
ソングライティングやスタジオワークは天才的でも、メディア露出やツアーなど
場数で言えばキャリアにしては圧倒的に少ないので、この域に達するまで時間がかかったのだろう。
紆余曲折を経て精神的にも落ち着いた今が一番充実しているように見えた。




<Amazon>
12月11日発売■Blu-ray:Ryuichi Sakamoto | Opus 坂本龍一
<楽天ブックス>
12月11日発売■Blu-ray:Ryuichi Sakamoto | Opus 坂本龍一

【訃報】坂本龍一 Ryuichi Sakamoto 71歳 / Ars longa, vita brevis.

坂本龍一が2022年9月の上旬から中旬にかけて8日間に渡り収録した
ピアノ・ソロの映像を劇場で上映した「Ryuichi Sakamoto | Opus 」がBlu-rayで発売。
「NHK MUSIC SPECIAL 坂本龍一 Playing the Piano in NHK」で放送されたのは
演奏された楽曲からセレクトされた13曲で、こちらは全20曲を収録している。




<Amazon>
12月11日発売■Blu-ray:デッドプール&ウルヴァリン
<楽天ブックス>
12月11日発売■Blu-ray:デッドプール&ウルヴァリン

マーベルヒーロー異端児として好き放題しているデッドプールの最新主演作品。
ディズニー傘下になってマイルドになるかと思いきや今作も年齢制限付きをキープし、
さらに引退を宣言したヒュー・ジャックマン演じるウルヴァリンを呼び戻しての第3弾となった。
主演はもちろん、ライアン・レイノルズ。
共演にはエマ・コリン、モリーナ・バッカリン、マシュー・マクファディン。
監督は前2作「ナイト ミュージアム」「フリー・ガイ」のショーン・レヴィ。
ディズニープラスでは11月より見放題配信中だが、パッケージはようやく今週発売。




12月16日発売■ETC:Amazon Fire TV Soundbar Plus | 3.1ch | Dolby Atmos | DTS:X

Fire TVとも連動するAmazonの3.1chサウンドバー。
HDMIでTVと接続するだけの簡単設定がウリで
Bluetooth経由でスマホやタブレットの音楽を流すスピーカーとしても利用可能。



▼今日のエンディング



「つばさ」本田美奈子


本田美奈子が亡くなって早いもので来年で20年。
まさか同期の中山美穂の訃報をこんなに早く聞くことになるとは思わず
一晩経ってもまだ実感が湧かない。
公式サイトで最後にアップされた11月29日の日記のコメント欄にはファンからの声が多く寄せられている。
突然過ぎて、気持ちの持って行き場がないのだと思う。
ビルボードの前で泣きながらインタビューに応えているファンの心情が痛いほどわかる。

メディアには生前の素敵な映像や写真がたくさん残っているのだから
わざわざ親族やファンの泣き顔を収集するのではなく、
輝いていた頃の中山美穂の映像をたくさん取り上げて欲しい。

本田美奈子は38歳の若さでこの世を去ったが、アイドル時代からミュージカル女優、
そして本格的な歌手へと幅を広げていった姿や作品はたくさん残っていて、今も私たちを楽しませてくれている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年12月1週発売の新作、Amazonブラックフライデーは12月6日まで

2024年12月01日 | 今週発売の新作


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
開催中★Kindle書籍 初めての購入で70%OFF(割引額3,000円まで何冊でもOK)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

【随時更新】Amazon ブラックフライデー は11月29日〜12月6日

12月6日までAmazonのブラックフライデーセールが開催中。
期間中は毎日情報を追記しているので、要点まとめは上記の記事でご確認を。

<楽天>
開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
随時更新★楽天kobo 開催中のキャンペーン一覧
随時更新★楽天kobo 開催中のセール一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 2024年12月1週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 2024年12月1週発売の新作リスト(書籍全般)
★楽天ブックス 2024年12月1週発売の新作リスト(映像全般)
★楽天ブックス 2024年12月1週発売の新作リスト(音楽全般)



▼Amazon ブラックフライデー は12月6日まで


12月06日まで★Amazon BLACK FRIDAY 2024
12月06日まで★Amazon BLACK FRIDAY プライベートブランド
12月06日まで★Amazon BLACK FRIDAY ラベルレス ドリンク各種
12月06日まで★Amazon BLACK FRIDAY ゲームセール特設会場
12月06日まで★Kindle:ブラックフライデー期間中の紙書籍・Kindle (電子書籍) キャンペーンを総まとめ
12月06日まで★Kindle:【ブラックフライデー】Kindle本(電子書籍) まとめ買いキャンペーン
12月06日まで★Kindle:【ブラックフライデー】紙書籍 まとめ買いキャンペーン
<ギフト券チャージでポイント還元キャンペーン>
12月02日まで★Appleギフトカード購入でAmazonポイント最大10%還元
12月20日まで★Amazonギフトカードを買うと最大500ポイント

【随時更新】Amazon ブラックフライデー は11月29日〜12月6日

Amazonのブラックフライデーは12月6日の終了まで残り5日。



▼今週発売の書籍

<今週発売のKinlde本>
12月01日(日曜)発売のKindle本
12月02日(月曜)発売のKindle本
12月03日(火曜)発売のKindle本
12月04日(水曜)発売のKindle本
12月05日(木曜)発売のKindle本
12月06日(金曜)発売のKindle本
12月07日(土曜)発売のKindle本
<今週発売の楽天ブックス>
今週発売の楽天ブックス(2024年12月1週発売分)
今週発売の楽天kobo(2024年12月1週発売分)


12月06日まで★Kindle:Kindle Unlimited 最初の3ヶ月99円キャンペーン


<Amazon>
12月06日まで★Amazon audible 3ヶ月99円キャンペーン


12月06日まで★Kindle:講談社 Kindleマンガ(電子書籍) シリーズ全巻まとめ買いセール

講談社から発売されているコミックを全巻まとめ買いすると最大20%が割引になるセール。
対象は170作品以上。ポイント還元ではなく値引きである点はメリットが大きい。
さらに対象作品の中には10%〜20%程度のポイント還元がついているものもあり、実質価格はもっと下がる。
(例:「ブルーロック」は全巻購入17,050円の20%(3,410円)引きで13,640円、さらに17%(2,908円分)のポイント還元)


12月06日まで★Kindle:文藝春秋 Kindleマンガ(電子書籍)シリーズ全巻まとめ買いセール

文藝春秋は安彦良和作品が多数含まれている。



▼今週発売のゲーム・ゲーム関連商品


<Amazon>
12月06日まで★Amazon BLACK FRIDAY ゲームセール特設会場
<楽天ブックス>

12月08日まで★楽天ブックス x PlayStation BLACK FRIDAYセール




<Amazon>
12月05日発売■Switch:Fit Boxing 3 Your パーソナルトレーナー
12月05日発売■Switch:ひみつのアイプリ あつめて!シークレットメモリーズ
12月05日発売■Switch:FANTASIAN Neo Dimension
12月06日発売■Switch:ハリー・ポッター:クィディッチ・チャンピオンズ
<楽天ブックス>
12月05日発売■Switch:Fit Boxing 3 Your パーソナルトレーナー
12月05日発売■Switch:ひみつのアイプリ あつめて!シークレットメモリーズ
12月05日発売■Switch:FANTASIAN Neo Dimension
12月06日発売■Switch:ハリー・ポッター:クィディッチ・チャンピオンズ



【実録】Switch「フィットボクシング Fit Boxing」で3年に及ぶリハビリ生活から卒業できた話

イマジニアブランドの復活の立役者となった大ヒットシリーズのナンバリング最新作。
同シリーズの肝である基本システムは踏襲しつつ、継続プレイを後押しするための
パーソナルプログラムを導入し、無理のないペースで運動が続けられるための工夫をプラス。
前作からのセーブデータの引き継ぎにも対応し、2人同時プレイや
足腰に不安のある方に向けて座ったままできる「チェアフィット」も搭載するなど
大幅な進化こそないものの痒いところに手の届く順当なアップデートといった作り。
私的にはBGMを本物の歌入りにしてくれと初代の頃からリクエストしてきたのだが
こんなにヒットしても楽曲だけはまだスーパー風BGMのままらしく、そこだけは本当に残念。
インストラクターに声優を起用したり、枝葉の伸ばす方向が間違っている気がする。




<Amazon>
12月05日発売■PS5:FANTASIAN Neo Dimension
<楽天ブックス>
12月05日発売■PS5:FANTASIAN Neo Dimension






<Amazon>
12月04日発売■CDs:きみのためなら死ねる □きせきの20周年記念エディション□
12月04日発売■EP:きみのためなら死ねる ♡きせきの20周年記念エディション♡ [Analog]
<楽天ブックス>
12月04日発売■CDs:きみのためなら死ねる □きせきの20周年記念エディション□
12月04日発売■EP:きみのためなら死ねる ♡きせきの20周年記念エディション♡ [Analog]

2004年にセガから発売されたニンテンドーDS用ソフト「きみのためなら死ねる」で
公式サイトやゲーム内で夢を見そうなほど繰り返し流されていたあの曲が
ゲーム発売から20周年を記念して8cm CDとEP盤(7インチアナログ)で発売。
EP盤はともかく8cm CDはなかなか再生機もないような気がするが、良くこの企画が通ったな。
あ、こうして取り上げている人間がいるので需要はあるか。



▼今週発売の映像ソフト・新譜


<Amazon>
12月04日発売■Blu-ray:デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
<楽天ブックス>
12月04日発売■Blu-ray:デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション

二部作公開だったアニメ映画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」が3枚組Blu-rayで発売決定。
分割販売をせず、前後編セット+特典ディスク付きのすっきりした販売方針に大賛成。



12月04日発売■Blu-ray:デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション コンプリートBOX

ギャガのオンラインストア限定商品として
映画版とは異なるラストを迎える1話25分x全18話のアニメシリーズ版のコンプリートBOXも発売。
数量限定生産で、価格は27,280円。
一般流通版のディスク3枚に加え、アニメシリーズ版3枚組(全18話/1話 約25分)の6枚組。



当初はギャガ公式ストア限定のBlu-rayボックスでしか観られないのではと思っていた
全18話構成のアニメシリーズがサブスクにも入荷するとのことで一安心。




<Amazon>
12月04日発売■Blu-ray:あのコはだぁれ?
12月04日発売■Blu-ray:ゴールド・ボーイ
12月04日発売■Blu-ray:朽ちないサクラ
<楽天ブックス>
12月04日発売■Blu-ray:あのコはだぁれ?
12月04日発売■Blu-ray:ゴールド・ボーイ
12月04日発売■Blu-ray:朽ちないサクラ

【ネタバレ有】映画「ミンナのウタ」定番のアイドルホラーにもボーイズグループが乱入|あのコはだぁれ?

邦画はこのあたり。
単独で成立しながら「ミンナのウタ」との連携も話題になった清水崇監督の「あのコはだぁれ?」、
平成ガメラ三部作の金子修介監督がズー・ジンチェンの小説「悪童たち」をドラマ化した
中国の「バッド・キッズ 隠秘之罪」を、物語の舞台を沖縄に移して映画化した「ゴールド・ボーイ」、
「市子」「アンメット」も素晴らしかった杉咲花主演の「朽ちないサクラ」など
メジャーではないがそれぞれに良い作品ばかり。



「ゴールド・ボーイ」はあまり話題にならないが今年観た中でもかなり記憶に残っている作品なので
未見の方はこの機会にチェックしていただきたい。




<Amazon>
12月04日発売■Blu-ray:バッドボーイズ RIDE OR DIE
12月04日発売■Blu-ray:マダム・ウェブ
12月04日発売■Blu-ray:The MOON
12月04日発売■Blu-ray:ロアルド・ダール劇場/予期せぬ出来事 アンソロジー Blu-ray BOX
<楽天ブックス>
12月04日発売■Blu-ray:バッドボーイズ RIDE OR DIE
12月04日発売■Blu-ray:マダム・ウェブ
12月04日発売■Blu-ray:The MOON
12月04日発売■Blu-ray:ロアルド・ダール劇場/予期せぬ出来事 アンソロジー Blu-ray BOX

洋画はこのあたり。
私的には「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」「チャーリーとチョコレート工場」
「魔女がいっぱい」などの原作者として知られるロアルド・ダールの原案によるTVシリーズが
世界で初めてBlu-rayボックス化された「ロアルド・ダール劇場/予期せぬ出来事」が気になる。




12月06日まで★Amazon Blu-ray ブラックフライデー

★Amazon Blu-ray ブラックフライデー セール初登場(331タイトル)

★Amazon Blu-ray ブラックフライデー 洋画(221タイトル)

★Amazon Blu-ray ブラックフライデー アニメ(1,000タイトル以上)

★Amazon Blu-ray ブラックフライデー 邦画/邦ドラマ/他(582タイトル)




<Amazon>
12月04日発売■CD:Level Up / DXTEEN
<楽天ブックス>
12月04日発売■CD:Level Up / DXTEEN

ME:Iに続くIS:SUEも高い人気を維持して、今やLAPONEで唯一のお荷物になりつつあるDXTEENのニューEP。
楽曲のセンスもパフォーマンスも先輩グループにそれほど劣るとは思えないにも関わらず
なぜこんなにも差が開いてしまったのだろう。
メンバーの大久保波留は12月から始まるドラマ「レッドブルー」への出演も決まり
本来ならばここからテコ入れをして売り出すはずだったろうに、メンバーの不祥事でミソをつけてしまったのも痛い。

楽天ブックスは独自でサイン会&トーク会を実施するそうで、参加券をつけたバリエーション商品を多数用意しているために
売り上げランキング上位の半分近くをDXTEEN関連が占めている。うーむ、こんなやり方で売れても。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年11月5週発売の新作、Amazonブラックフライデーセールは11月29日から

2024年11月24日 | 今週発売の新作


▼ブラックフライデーセール情報


11月29日〜12月06日まで★Amazon BLACK FRIDAY 2024
11月29日まで★ちょっと見せます セール対象商品を一部事前公開中
12月06日まで★Amazonプライムビデオ:ブラックフライデー ビデオナイト プライム会員限定 映画購入 500円〜
12月06日まで★家電・家具の設置・回収が1円
12月06日まで★Kindle:ブラックフライデー期間中の紙書籍・Kindle (電子書籍) キャンペーンを総まとめ
12月06日まで★Kindle:Kindle Unlimited 最初の3ヶ月99円キャンペーン
12月06日まで★Amazon audible 3ヶ月99円キャンペーン
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)

Amazonは29日からブラックフライデーに投入。
Amazon Booksのみ既にセールが始まっており27日からは先行セールも開始予定。
家電・家具の設置回収を1円で請け負うサービスやプライムビデオのセル版ワンコインなどは開催中。


11月27日1時59分まで★楽天ブラックフライデー BLACK FRIDAY 2024
11月27日1時59分★まで楽天ブックス BLACK FRIDAYセール
随時更新中★楽天トップセラーランキング
随時更新中★楽天スーパーDEAL リアルタイムランキング

【本日初日】楽天 BLACK FRIDAY 2024 は11月21日20時〜27日1時59分

楽天は現在開催中で27日1時59分まで。
スーパーSALEとの兼ね合いでこのスケジュールなのだろうが、Amazonとがっつり被るとどちらにも影響が出そう。



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天ブックス>
★楽天ブックス 2024年11月5週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 2024年11月5週発売の新作リスト(書籍全般)
★楽天ブックス 2024年11月5週発売の新作リスト(映像全般)
★楽天ブックス 2024年11月5週発売の新作リスト(音楽全般)



▼今週発売の書籍

<今週発売のKinlde本>
11月24日(日曜)発売のKindle本
11月25日(月曜)発売のKindle本
11月26日(火曜)発売のKindle本
11月27日(水曜)発売のKindle本
11月28日(木曜)発売のKindle本
11月29日(金曜)発売のKindle本
11月30日(土曜)発売のKindle本
<今週発売の楽天ブックス>
今週発売の楽天ブックス(2024年11月5週発売分)
今週発売の楽天kobo(2024年11月5週発売分)



▼今週発売のゲーム・ゲーム関連商品


<Amazon>
11月28日発売■Switch:人生ゲーム for Nintendo Switch みんなで回そう! ルーレットコントローラーセット
11月28日発売■Switch:人生ゲーム for Nintendo Switch 専用ルーレットコントローラ
<楽天ブックス>
11月28日発売■Switch:人生ゲーム for Nintendo Switch みんなで回そう! ルーレットコントローラーセット
11月28日発売■Switch:人生ゲーム for Nintendo Switch専用ルーレットコントローラー

「桃鉄」の大復活に続けとばかりに発売され、こちらもロングセラーとなっている
「人生ゲーム for Nintendo Switch」の周辺機器として
ボードゲーム版の象徴とも言えるルーレットがコントローラーになって登場。
同時にソフトとコントローラーのセットも発売。
ルーレットを回すとゲーム内のルーレットも連動して回るようだ。
できれば最初からこれを出しておけばと思わないでもないが
年末年始のパーティ用に持っておくと盛り上がりそう。




<Amazon>
11月26日発売■Switch:ミュータントタートルズ:シュレッダーの復讐 Ultimate Edition
11月28日発売■Switch:グーの惑星2
11月28日発売■Switch:8番出口・8番のりば
11月28日発売■Switch:PICO PARK 1+2
<楽天ブックス>
11月26日発売■Switch:ミュータントタートルズ:シュレッダーの復讐 Ultimate Edition
11月28日発売■Switch:グーの惑星2
11月28日発売■Switch:8番出口・8番のりば
11月28日発売■Switch:PICO PARK 1+2
11月28日発売■Switch:人生ゲーム for Nintendo Switch専用ルーレットコントローラー

すっかり定着したDLソフトのパッケージ化から
2022年に発売した「ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐」に
DLC「Dimension Shellshock」「Radical Reptiles」を収録した「Ultimate Edition」、
今年のインディーゲームを代表する「8番出口・8番のりば」の2作パック、
「ラヴィット!」でも良く使用されるパーティゲームの「PICO PARK 1+2」など。
いずれも低価格で中身は保証されているので買いやすい。
特に年末はこういったソフトの需要が上がるので一度切れると長期で在庫なしになる可能性も。




<Amazon>
11月28日発売■Switch:アイレムコレクションVol.2
11月28日発売■Switch:タイトーマイルストーン3
11月28日発売■Switch:SNOW BROS. WONDERLAND
11月29日発売■MD:【MD/MD互換機用】 エル・ヴィエント
<楽天ブックス>
11月28日発売■Switch:アイレムコレクションVol.2
11月28日発売■Switch:タイトーマイルストーン3
11月28日発売■Switch:SNOW BROS. WONDERLAND
11月29日発売■MD:【MD/MD互換機用】 エル・ヴィエント

ジジィゲーマー御用達コーナーはこちら。
コロンバスサークルのMD/MD互換機用のソフト第10弾として
1991年にウルフ・チームから発売された「エル・ヴィエント」が復刻。
他にもアイレム、タイトーのパッケージソフト、
ファミコン版が数十万円のプレミアになっている「スノーブラザーズ」の新作なども。



▼今週発売の映像ソフト・新譜


<Amazon>
11月29日発売■CD:ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス? / バンドエイド
<楽天ブックス>
11月29日発売■CD:ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス? / バンドエイド



1984年、アフリカ東部エチオピアの飢餓救済募金プロジェクトとして
イギリスのミュージシャン達が一堂に会して制作されたクリスマスソングの超定番であり
時代を超えた名曲「Do They Know It's Christmas ?」が40周年記念シングルを発売。
2014年には30周年記念として、ボノ(U2)、ロジャー・テイラー(クイーン)、
クリス・マーティン(コールドプレイ)、ワン・ダイレクション、
エド・シーラン、サム・スミスらが参加した「Band Aid 30」名義で復活し楽曲をリリースしたが
今作には「オリジナル1984ヴァージョン」「2004ヴァージョン」「2014ヴァージョン」の3バージョンに加え、
1984、2004、2014の各ヴァージョンのヴォーカルをミックスした
「2024 アルティメット・ミックス」と、
「ライヴ・エイド・フィナーレ ウェンブリー・スタジアム 1985」を収録した、言わば全部入り。

本作発売後にアメリカのミュージシャン達で結成された
「ウィー・アー・ザ・ワールド」がリリースされ、こちらが大ヒットしたために
どうしても陰に隠れがちだが私は断然こちら派。




<Amazon>
11月27日発売■Blu-ray:インサイド・ヘッド2
11月27日発売■Blu-ray:劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」
<楽天ブックス>
11月27日発売■Blu-ray:インサイド・ヘッド2
11月27日発売■Blu-ray:劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」




<Amazon>
11月27日発売■Blu-ray:ハピネス
<楽天ブックス>
11月27日発売■Blu-ray:ハピネス

「下妻物語」の嶽本野ばらの同名小説を
窪塚洋介の息子として注目を集め、現在出演作が目白押しの若手俳優・窪塚愛流と
「朝が来る」の蒔田彩珠の共演で映画化したラブストーリー。

京都に出かけるとたまに足を運ぶライト商會(三条)という喫茶店に行った時、
たまたまこの映画のコラボキャンペーンをしていて
嶽本野ばらのコースターをもらったことを思い出した。
店員曰く、野ばら氏がこの店の常連らしい。そうだったのか。
怪しげなアンティークが店内狭しと並べられ、店員がコスプレしていたりする
不思議空間なので興味のある方は一度足を運んでみては。




<Amazon>
11月29日発売■Blu-ray:特装機兵ドルバック
<楽天ブックス>
11月29日発売■Blu-ray:特装機兵ドルバック

1983年に放送されていた、葦プロダクション初のリアルロボットアニメがBlu-rayで発売。
映像特典には、本放送終了後に発売された短編3作品も収録されている。
メカデザインは今や「蒼穹のファフナー」「宇宙戦艦ヤマト2202」などの監督として知られる羽原信義。
出演声優陣は古谷徹、鶴ひろみ、小林清志、勝生真沙子、阪脩、速水奨、戸田恵子など。




<Amazon>
11月27日発売■Blu-ray:INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] IN KYOCERA DOME OSAKA
<楽天ブックス>
11月27日発売■Blu-ray:INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] IN KYOCERA DOME OSAKA

2023年に行われたツアーの追加公演として、2024年2月に京セラドームにて開催されたライブを映像化。
初回限定版にはドキュメンタリーやバックステージ風景などを収めた映像特典も。
今年はLAPONEエンターテイメントとして初めて出荷数ミリオンを突破するなど
大活躍だったINIだが、暮れの紅白は今年も選ばれず。
兄グループのJO1と、妹のガールズグループME:Iに譲る形になってしまった。
旧ジャニーズ勢が2年連続で0組だった今年までが千載一遇のチャンスだったはず。
来年以降どうやって伸び代を見せていくつもりなのか気になるところ。




<Amazon>
11月27日発売■Blu-ray:EMERALD〜40th Anniversary&Birthday〜 / 菊池桃子
11月27日発売■Blu-ray:Miho Nakayama Concert Tour 2024 -Deux- / 中山美穂
<楽天ブックス>
11月27日発売■Blu-ray:EMERALD〜40th Anniversary&Birthday〜 / 菊池桃子
11月27日発売■Blu-ray:Miho Nakayama Concert Tour 2024 -Deux- / 中山美穂

【関連記事】中森明菜が活動再開、1980年代アイドルの現在地(2022年9月版)



中森明菜の再注目を筆頭に露出の増えている80年代アイドルから
今週は菊池桃子の40周年コンサートと中山美穂の2024年コンサートが映像化。
菊池桃子はU-NEXTでライブ配信されていたものを2回見た。
オタク心をくすぐるセットリストもさることながら、さほど印象の変わらない菊池のルックスも歌唱も良かった。
薬師丸ひろ子や南野陽子や菊池桃子は往年のファンが今の姿を見ても違和感なく
小泉今日子や中森明菜は加齢による衰えすらも味に変えてしまう芯の強さがある。
年の重ね方も人それぞれ。




<Amazon>
11月27日発売■CD:NALLINA / NEXZ
<楽天ブックス>
11月27日発売■CD:NALLINA / NEXZ



Nizi Projectシーズン2から生まれたボーイズグループ・NEXZのニューEP。
NiziUの反省を生かしてメンバー全員が韓国語を取得し、韓国先行デビューを果たしてからの
日本進出なので認知度が上手く上がらず、先輩であるNiziUのようなデビューイヤーに紅白出場というほどの
ムーブメントを起こせなかったのは残念。
リード楽曲の「NALLINA」もJYPらしいテクニカルな楽曲なのだが日本ウケは弱そう。
今週は女王蜂のアヴちゃんがプロデュースする龍宮城も1stアルバムをリリースするのだが
鳴り物入りのデビューだった割にはさほど話題にもならずこのままフェードアウトしそうな気配。
明らかにオーバープロデュースだったアヴちゃんはプロデュース業は不向き。

オーディション番組をやり過ぎたせいで、ガールズもボーイズも完全なキャパオーバー。
市場の大きさに対して供給が多過ぎる。今後は淘汰の時代に入っていくのではないか。




<Amazon>
11月27日発売■CD:自己ベストー3 / 小田和正
<楽天ブックス>
11月27日発売■CD:自己ベストー3 / 小田和正

【2024年現在】日本の音楽シーンを支えてきた巨人達が迎える最終コーナー



ミリオンヒットとなった「自己ベストー2」から約17年振りのベストアルバム。
TBSドラマ「ブラックペアン シーズン2」に書き下ろした「その先にあるもの」、
明治安田企業CMを4年振りにリニューアルした「すべて去りがたき日々」などの新曲3曲を含む16曲。
ニューミュージック界に君臨し続ける小田和正も77歳。大事にしていただきたい。



▼初めての墓参り

行ってきた。
納骨してまもない真新しい墓に水をかけて
お花と線香、好物だったチョコレートプリンとブラックコーヒーを供えた。
今日は秋晴れの良い天気で、一緒に行った姉や母もなんだか楽しそうだった。
周囲には、どのぐらい放置されているのかススキの生い茂った墓もあり、
それに比べてうちは居心地が良いだろう、なぁじいじと話しかけながら皆で笑った。
とても良い日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする