パソコンをネットで愉しみ、Wordでイラストを描こう

ネットで活用するための記事を書いています。
趣味で特技でイラストを描き活用しています。
 
 

楽しくてカラフルな作品です。

2017年06月11日 | 日記

6月11日

楽しくてカラフルな作品です。

3回の学習でここまで描けるのですから凄いですね。

上手い、下手は無視して数多く描くことです。

町田先生に作品集を送りました。

「こんなに描けるのか」との返事です。

町田先生から言われると嬉しいですね。

 

そう、描けてしまうのです。

「絵ごころがない」という人ばかりなのですが・・・・。

回ごとに作品を持ち寄ってラミネートです。

9月には施設へお届けできるよう頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品をよ~く見ると・・・・。

2017年06月10日 | 日記

 

6月10日

帰宅してから

みなさんの作品を整理させてもらいました。

blogにアップするためです。

① 2003用(.doc)で開くと花がありません。

  仕方なく全体をグループ化後、コピーで取り、

  2003用のファイル形式のページに貼り付けました。

 

② この作品もこんな形でした。

  花の下部が抜けていました。

  背景をいれると分かりますね。

  下部の部分を別途作って差し込みました。

実際、印刷して分かることもあります。

やってみて分かることが多いものです。

これに懲りずに次回の作品をお願いします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この作品を今夜から3点ずつblogでアップします

2017年06月09日 | 日記

6月 9日

「おおひらPCクラブ」の講習4日目でした。

作品をいただきましたが時間不足でまとめができませんでした。

自宅で作品をまとめていますがどうも漏れがあるようです。

漏れていたらごめんなさい。

 

3回の講習会でこれだけ描けることにビックリです。

みなさんも迷いながら描いている様子が分かります。

この作品を今夜から3点ずつblogでアップします。

よろしく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てるてるがどうしても教えておきたいこと。

2017年06月09日 | 日記

6月 9日

今日は講習会最終日です。

てるてるがどうしても教えておきたいこと。

影を使ったテクニックです。

 

私からはマトメです。

印刷している間にblogアップもしたいですね。

今日も大忙しになりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2017年06月08日 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品が楽しみですね。

2017年06月08日 | 日記

6月 8日

明日みなさんの作品を印刷してラミネートします

みなさんの作品はA4の印刷になります。

 

このようにパネルに貼り付けます。

展示会の作品は下段がA3で作ったものです。

上の段もA3を数枚に分割したものを張り合わせたものです。

 

みなさんの作品を部屋に掲示します。

みなさんが選ぶ作品を公民館に掲示します。

作品が楽しみですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

が、やっていて強く不満を感じるのは反応が少ないことです。

2017年06月07日 | 日記

6月 7日

遅咲きのシランもそろそろ終わり?

今日、「梅雨入り」が宣言された。

しばらくはどんよりしたお天気が続くのだろう。

 

前回の講習会のグラレディーションのファイルの件

誰も希望者がいない。

紙媒体では不足の部分があります。

それはイラストが原稿として入っていて練習に使えます。

しかし、どなたも希望する声が聞こえてこない。

残念だがこれまでです。

 

私が「おおひらPCクラブ」のお手伝いで感じることがあります。

それは、クラブに参加するのでレベルが高い。

が、やっていて強く不満を感じるのは反応が少ないことです。

みなさん、ひょうひょうと、聞いているだけのようです。

 

「施設に届ける活動を行う」話もそうです。

ただ、聞いているだけに感じてならない。

積極的にそれに参加しよう、その意気込みが伝わってこない。

私が言っているそのままなのだろうか?

強い気持ちがなければ無理に施設に行くことはありません。

 

私は、「おおひらPCクラブ」に社会活動に役立てる、

そのひとつとしてイラストを教えています。

この意義をみなさんが共有して欲しいのです。

作品は描くテクニックだけでは気持ちは籠りません。

そこに「やった!」「できた!」と云う気持ちがほしいですね。

 

講習会では熱心でもそれだけでは絶対身につかないものです。

生活になかで役立たないではいけないと思います。

習うだけ、知るだけでは使うには足りないはずです。

30年もパソコンやってきたけど、まだまだ足らないのですから・・。

 

もう少し積極的に参加してもらいたいです。

これまでの講習会では会話の時間がありませんでした。

会話がなかったことが伝わらない原因だったと思います。

今後はいっぱい会話しながらやりましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーマは「ヤフオク」入札の方法、商品の出品方法などです。

2017年06月05日 | 日記

6月 5日

地元では明日から「ネットであそぼう!」の講習会です。

テーマは「ヤフオク」入札の方法、商品の出品方法などです。

事例を紹介しながら実際に参加してリアル体験をします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマが始まろうとしています。

2017年06月04日 | 日記

アサガオとこだわりネイムです。

6月 4日

そろそろ家庭菜園に芋虫がつく頃だ。

ちょっと怖いイメージがあるが意外とカワイイ。

触れると、ニュー!と角を出す。

防ぐには隠れるか、この角を出すか・・・・。

大きくなると丸々太った食べごろの芋虫になる。

あとは何時、サナギに成るために脱走するのか?

毎年、小さな菜園のちいさなドラマです。

蝶になった処まで観察できれば感動ものです。

ドラマが始まろうとしています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は講習会で「即、役に立つネットの学習」をやっています。

2017年06月02日 | 日記

6月 2日

「あなたはパソコンで何をしますか?」

これまでパソコン使っていた、ほとんどは仕事でした。

仕事を卒業したらパソコン使う目的がなくなりました。

これからはご自分のために使うことになります。

が、ご自分の目的がハッキリさせる事が必要です。

 

パソコンを手に入れても使う目的がなければ、「ただの箱」です。

目的があれば、どうすれば役に立つのかを考えると思います。

持っただけでは、PCの入り口に立っただけのことですから・・・。

 

目的に沿ったPCの使い方を知るべきです。

ネットを使って目的を達成するにはどうするのか?

ソフトを学ぶのか、ネットのテクニックを学ぶのか?

それによって学習する内容も方法も変わります。

 

私は講習会で「即、役に立つネットの学習」をやっています。

「ネットで得する」「ネットで学習する」「ネットで・・・」

必ずしも多くのテーマがあるわけではありません。

ネットのほんの一部分だけです。

 

YouTubeの動画から役にたつものを見て学習する。

YouTubeの音楽動画から音声のみダウンロードして楽しむ。

ネットショップで安い(市価)ものを手にいれる。

見つからない書物や家電ゃ古物品を探す、見つける、手に入れる。

新しいニュースや情報を見つける

自分たちの活動紹介にblogやホームページを活用する。

これらは全てネットがなければ出来ません。

 

無論、これらはスマホやタブレットでもできます。

が、残念、画面が小さくシニアには操作性が悪いようです。

画面大きいパソコンが有利な理由です。

情報を利用する人にはたまらない世界でしょう。

様々な情報が手に入ります。

 

ネットを怖がっていないで一度やってみませんか?

見ない、やらないでは、価値観が違います。

怖いと思うから猶更、しっかり学習しておく必要もあるのです。

私の講習会はそれに興味を持った人が集まっています。

ネットを利用してみたい方、学習したい方、来てみませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな思い出を語りながら初山の花火を聞きました。

2017年06月01日 | 日記

6月 1日

イラストは自分を描いた過去を思い出す作品も多いようです。

今日は初山という行事が行われています。

我が家でも行きましたよ。

お子さんの健やかな成長を祈ってお参りします。

オデコにペタンとお守りの印を押してもらいます。

お陰で息子どもは健康ですくすく育ったような気がします。

そんな思い出を語りながら初山の花火を聞きました。

懐かしい昔々の物語です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする