![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ae/ad5e4a88454efdb905ff3179d5d5614b.jpg)
株式会社 石澤研究所さんで極上潤いせっけんをモニターさせていただきました。
泡立てない石けんです
使い方は
濡らした肌に石けんを直接あてて、クルクル。
くすみが気になるところは念入りに。
手のひらで石けんを転がしてとろとろの蜜泡をつくります。
蜜泡を肌において軽くマッサージして洗い流す。
これに加えてスペシャルケアも。
絹チーフを使って肌を撫でれば、軽いメイクなら落とせるし
肌のざらつきがとれてピーリングにもなります。
手を
グーにして関節を使ってマッサージすればむくみも取れます。
一番簡単なのが蜜泡パック。
多めに蜜泡を作って肌の色が透けないくらいたっぷり塗って60秒で洗い流します。
洗い流した後にタオルで拭いたとき、肌がしっとりしていました。
化粧水をつけた後のような吸い付く感じ
鏡を見てびっくりしたのは、肌が明らかに白くなったこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
目元のくすみがとれました。
こんなにくすみがとれるなら、デコルテや脇まで使って
真っ白にしたいなぁ。
潤いを謳った洗顔料は洗い落とした後もヌルヌル感が残ったりして
洗えていない感じがするものもあったのですが、
これは肌がキュッキュッするくらいすっきりして気持ちがいい。
使い続けてみたいアイテムです。
石澤研究所ファンサイト応援中![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=14428136314d23caf1e6eeb&m=48c77a4fc0b93&k=1)
泡立てない石けんです
使い方は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
くすみが気になるところは念入りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
これに加えてスペシャルケアも。
絹チーフを使って肌を撫でれば、軽いメイクなら落とせるし
肌のざらつきがとれてピーリングにもなります。
手を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
一番簡単なのが蜜泡パック。
多めに蜜泡を作って肌の色が透けないくらいたっぷり塗って60秒で洗い流します。
洗い流した後にタオルで拭いたとき、肌がしっとりしていました。
化粧水をつけた後のような吸い付く感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_sl.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
目元のくすみがとれました。
こんなにくすみがとれるなら、デコルテや脇まで使って
真っ白にしたいなぁ。
潤いを謳った洗顔料は洗い落とした後もヌルヌル感が残ったりして
洗えていない感じがするものもあったのですが、
これは肌がキュッキュッするくらいすっきりして気持ちがいい。
使い続けてみたいアイテムです。
石澤研究所ファンサイト応援中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます