ブロコミさんから海の深層水「天海(あまみ)の水」硬度250
をいただきました。
これは室戸海洋深層水から塩分を取り除いて作られたお水です。
海洋深層水にはミネラルが豊富に含まれていて、便通をよくしたり、
ドロドロ血をサラサラにしたりとダイエットにもいいそう。
味は普通のお水です。
クセがなくてゴクゴク飲みやすいですよ。
1日1リットルほどを飲んでみたところ、2日目の朝には
おなかゴロゴ . . . 本文を読む
糸井重里さんのほぼ日刊イトイ新聞。
そのサイトにしょうがシロップのつくりかたを発見
こちらはハチミツではなくてきび砂糖でつくってます。
シロップをつくった後のしょうがもグラニュー糖をまぶして
しょうがスライスとしていただきます。
しょうがシロップを使って、ケーキやクッキー、くるみ糖のつくりかたもあります。
おいしそうだな~~
. . . 本文を読む
スーパーに買い物に行くと、つい買ってしまう
おかし
お疲れのときだと特に甘いものを買ってしまうよね。
せっかく運動してるのに、もったいないよね。
明日からスーパー極力禁止
ダイエット食品を中心にしてみようかな。
どうだろうか . . . 本文を読む
自家製ハニージンジャーがいい感じに浸かってきたのか
今日は一口飲んだ瞬間、胃の中があったかくなって
ほわ~~~ん
とした感触。
あったまるってこういうことなのかな。
そして、エア乗馬も効果が。
2分くらいで体がぽかぽかしてきました。
温まるのが以前より早くなってます。
体力はまだまだで、8分続けるなんて無理。
休み休みやってます。
体重のほうにはまったく変化がありませんが . . . 本文を読む
図書館でクロワッサンを読んでたら、佐伯チズさんがスキンケア指南をしてました。
佐伯チズさんと言えばコットンパックですよね。
コットンに化粧水をしみこませ、コットンを割いて顔にペタッとパックする。
というあれです。
私もときどきやります。
無印良品のはがして使えるコットンにちふれの化粧水しっとりタイプをたっぷり含ませます。
効果テキメン、お肌しっとりもっちり、白くなります
簡単だ . . . 本文を読む
毎日毎日寒いです。
日々 寒い→エアコン→乾燥 という悪循環です。
肌の内側が乾燥して、笑うとピキッと音がしそうなくらい引きつります・・・
乾燥でこんなに悩むとは思ってもみなかった。
乾燥に保湿は基本。
保湿成分のセラミドが内包されているフェイスパウダーがあるんです。
エクセル クリアルーセントパウダーです。
セラミドと肌色を補正する効果のWパウダーなので、
肌表面のしっとりした感 . . . 本文を読む
なにがすごいって
筋肉痛です。
前太ももと、ふくらはぎがキテます。
ふくらはぎの筋肉が伸びなくて、つま先立ちで歩くほうが楽なくらい。
ほんと朝は「歩けないかも」と思いましたよ。
でも、頑張った。
今日もひと通りやりましたよ。
三日坊主ならぬ一日坊主になっちゃうしね。
これからやってみようと思う人は、土日に用事がない
金曜日に始めるのをお勧めします。
. . . 本文を読む
北川景子ちゃんが表紙のananに載っていたエア乗馬エクササイズ。
お家の中で30分やるとジョギング30分と同じ
ということなのでやってみました。
馬に乗ってるような体勢での有酸素運動と筋肉を鍛えるトレーニングを交互に行います。
で、これすごくキます
普段、体を動かしてないからつらいのなんの。
私は特に上半身デブなので、上半身を使う運動がつらいです。
腕をあげてるのも長時間はつらいく . . . 本文を読む
何をしても痩せないよ~
食事を減らしたり、夜は炭水化物抜きにしてみたり。
ときに断食も。
でも、変わらず。
痩せないストレスで甘いものがほしくなってしまうよ。
運動しないとだめだよね。
明日こそ運動だ!
走ってみよう。
上半身はまったく筋肉ないみたいで、肩甲骨系の運動するのが
とてもだるい。
すぐに疲れちゃうよ。
肩こりだし、背中デブだし、我慢して続ければ効果あるかなあ . . . 本文を読む
最近、よくなります。
週1くらいです。
治ったと思ったらすぐぱっくり
流血です
春色コーラルピンクの口紅塗りたいのに。
乾燥してるんですよね。
常にリップクリーム塗ってるんだけどな~~
何かいい対策&治療はないかしら?
今日は風強い
ゴーゴー唸ってるよ。 . . . 本文を読む