共楽堂 旬の夏菓子ランキング第1位 ひとつぶのマスカット。
みずみずしいマスカットを一粒一粒、求肥で包んだ和菓子です。
「とんねるずのみなさんのおかげでした」の食わず嫌い王で
工藤静香さんがおみやげとして紹介するなど
メディアにも数々取り上げられています。
さわやかなマスカットを使っているので、甘いものが苦手な方でも食べられそう。
上品なので、会社のおつかいものや彼氏のご両親への挨拶 . . . 本文を読む
日焼けしても黒くならず、赤くはれるだけなので
日焼け止めや日傘は必須。
それでも日焼けしてしまったら、痛くならないようにすぐにケア。
服部製紙株式会社のアクアクリーンを使ってみました。
強酸性電解水が使われているシートです。
強酸性電解水は、殺菌、消毒効果を有することから、医療の現場では看護師、医師たちが
手指消毒に使用し、また内視鏡の洗浄などに使用されているそう。
また、美容分 . . . 本文を読む
オーダーメイドでブライダルリングが作れるサイトで
希望のリングを選んでみました。
こちらのサイトです↓
婚約指輪ならカデンシア+ブライダルへ
リングの形やダイヤモンドのクオリティも自分で選べるんです。
細くて華奢なリングに大粒ダイヤモンドに憧れますが
私の指は太くて短い、ずんぐり型・・・・
指のタイプから選んでこちらにしてみました。
リング名称 Luxury-09f . . . 本文を読む
ノンシリコンシャンプーを使っていても、スタイリング剤がシリコン入りなら
意味がなさそう。
ネオーラMBヘアセラムはノンシリコンのヘアセラム。
とろんとしたテクスチャーは、海藻などに入っているフコイダンが配合されているから?
とろんとしていても、べたつかず、なじませているとサラッとするから不思議。
ヒアルロン酸の290倍のヒアロベールが、パサついた髪をうるおう艶髪にしてくれます。
ユ . . . 本文を読む
2011年11月1日から発売される、日本初上陸ブランド【rahua(ラウア)】。
マゾン上流域の先住民族に「rahua(ラウア)」と呼ばれる木(ヤシ科)の実から採れるオイルなど
アマゾン熱帯雨林で育った栄養価の高い植物性オイルを贅沢に配合しています。
グイネス・パルトローのお気に入りのアイテムとしても有名で
ペネロペ・クルスやマドンナの通うサロンでも使われているそう。
サンプル4日分 . . . 本文を読む
ファンデを使わなくてもプロ級の美肌に仕上がるポイントマジック。
プレストパウダーを使用してみました。
ミネラル成分92%配合で、SPF15と日常の日焼け対策もできます。
ブライトベージュという白肌用のカラーです。
日焼け止め後、ファンデなしで使っても、カバー力があり
毛穴も目立たなくなります。
休日はファンデいらずです。
オフィスではおもにお直し用で使っているので、少し白っぽい . . . 本文を読む
アルコールは苦手で、特にビールは味がダメで。
キリン フリーも、最初は苦味ばかりで、やっぱりビールはダメだと
再認識していたのですが、飲み続けるうちに
苦味のなかになんだかクセになるような味があることを発見
みんなを虜にするのはこの味なのね。
. . . 本文を読む
折れやすい爪です。
少し伸ばして、そろそろマニュキュアが塗れるなと思っている矢先
パキン。
白い部分よりも下のピンク色に差し掛かっている部分からヒビが・・・
折れたところを修復するケアをしたり、絆創膏を貼ったりしていても
髪にひっかけたりして、さらに深手に。
結局、折れたところから切ってしまうのが一番という羽目になります。
太くて短い指なので、ほんの少し伸ばしてマニュキュアしたい . . . 本文を読む
今年の夏、大活躍したアイテム、シックスセンスラボ「UVカットスプレー」。
うっかり日焼け止めを塗り忘れたときや汗をかいたときに
メイクの上からシューっとスプレーするだけで、日焼け止めを付け直せるので
とても便利です。
特にこの夏は節電で、どこも温度が高め設定だったので
汗でメイク崩れがしょっちゅうでした。
そんなときにもメイクを直す際にシュッとするだけなので簡単。
朝のメイ . . . 本文を読む
マリッジリングは恒につけていたいです。
さりげなくおしゃれで、歳を重ねてもつけられるデザインがいいですね。
結婚指輪 BRILLIANCE+の新作マリッジリングは、そんなデザインが揃っています。
ダイヤモンドの粉末でコーティングしたかのような Starry スターリー
上質なサテン生地のような艶感とユーズド感の Satteen サティーン
無骨な味わいのある Vintage ヴィンテー . . . 本文を読む