![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/21/14e665de9e6ae3e2b8f2ddd3cc24d038.jpg)
この寒さで体の冷えはMAX!
12月ってこんなに寒かった!?
外に出ると冷え切ってしまうので、帰ったらまず温まりたい。
職場では手軽にしょうが紅茶で温まっています。
原料屋の金時ショウガは、添加物・保存料を含まない、100%のピュアパウダー。
パウダーなのにピリッとしたショウガの味わいが、しっかりあります。
金時ショウガは、体をぽかぽかにする、生姜特有成分「ショウガオール」を多く含み
香りの素となる「ガラノラクトン」も豊富なんですって。
![金時生姜 しょうが湯 冷え性](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/20892939094c493b6709f45/related_site_img2_153921497050a1bca50ff2d.png)
しょうが紅茶は、ティーパックの紅茶を濃いめに出して
ティースプーン1/3くらいとお砂糖を入れます。
この金時ショウガはエキスがギュッと濃縮されたような濃いめの味がでるので
お砂糖でまろやかにした方が飲みやすいですよ。
もうひとつ簡単なのがお味噌汁に入れること。
こちらはお砂糖なしで、そのまま。
スパイシーな香りもして、インスタントも高級な風味です。
飲んでいるうちに体がポカポカして、冷たさを感じなくなってきます。
金時ショウガには、良質の辛み成分「ジンゲロール」が一般の生姜の約4倍も含まれているので
温まりやすいのかな?
![金時生姜 しょうが湯 冷え性](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/20892939094c493b6709f45/related_site_img1_153921497050a1bca50ff2d.jpg)
「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=153921497050a1bca50ff2d&m=48c77a4fc0b93&k=1)
12月ってこんなに寒かった!?
外に出ると冷え切ってしまうので、帰ったらまず温まりたい。
職場では手軽にしょうが紅茶で温まっています。
原料屋の金時ショウガは、添加物・保存料を含まない、100%のピュアパウダー。
パウダーなのにピリッとしたショウガの味わいが、しっかりあります。
金時ショウガは、体をぽかぽかにする、生姜特有成分「ショウガオール」を多く含み
香りの素となる「ガラノラクトン」も豊富なんですって。
![金時生姜 しょうが湯 冷え性](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/20892939094c493b6709f45/related_site_img2_153921497050a1bca50ff2d.png)
しょうが紅茶は、ティーパックの紅茶を濃いめに出して
ティースプーン1/3くらいとお砂糖を入れます。
この金時ショウガはエキスがギュッと濃縮されたような濃いめの味がでるので
お砂糖でまろやかにした方が飲みやすいですよ。
もうひとつ簡単なのがお味噌汁に入れること。
こちらはお砂糖なしで、そのまま。
スパイシーな香りもして、インスタントも高級な風味です。
飲んでいるうちに体がポカポカして、冷たさを感じなくなってきます。
金時ショウガには、良質の辛み成分「ジンゲロール」が一般の生姜の約4倍も含まれているので
温まりやすいのかな?
![金時生姜 しょうが湯 冷え性](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/20892939094c493b6709f45/related_site_img1_153921497050a1bca50ff2d.jpg)
「健康食品の原料屋」ファンサイトファンサイト参加中
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます