林道ツーリング倶楽部

三重県を中心に走ってます

修理整備前のツーリングin美杉

2014-11-17 16:07:47 | 林道ツーリング
9月21日
フロントショックからOIL漏れが発生ということで
軽トラに積んでバイク仲間のKLX君が我が家にやってきました。
そのまま、置いて帰るのももったいないので、ちょこっと走りに行くことになり
美杉方面へ行くことに。
まずは、白山川口にある周回コースの途中にあるピストン林道

入口で、ぼくのセローを初めて見るKLX君といろいろしゃべった後、走り出しました。
いつものフラットな道を足慣らしに走ります。
次は、名松線 伊勢奥津駅の奥にある周回コースへ
ここは、以前来た時崩落で通り抜けれませんでしたが、今日はどうか?
林道へ入ったらいきなりガレ場に





途中あまりの酷さに、進退きわまる状況に

なんとかUターンし少しフラットなところで休憩
(進めなかったことに悔しがるKLX君)

ではということで、逆から上がることに
こっちは、フラットな道で気持ち良く走る。
(頂上で休憩中)





昼時間になったので、みつえの道の駅で昼食
(ノンアルで一杯)

その後は、赤目林道へ入り途中から青蓮寺ダムへ抜ける林道を走る

この道もフラットで気持ち良く走る。
途中、太平洋戦争で犠牲になったアメリカ人の追悼碑をお参りし、
(以前より綺麗に整備されてました)

名張へ抜け、長野峠で旧旧トンネルを見学後
(昭和トンネルの上にある明治のトンネルです)

帰宅しました。
KLXは、修理のため僕んちに居残り、KLX君はさびしそうに軽トラで帰って行きました。
「できるだけ早く修理するでなぁ」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道ツーリング 12日目 最... | トップ | 修理整備後の調子見ツーリン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

林道ツーリング」カテゴリの最新記事