箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

ランチで昼呑みしました 炭火焼き鳥「真骨鳥」

2025年02月07日 05時58分00秒 | 日記

          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

厳しい寒さが続いています、春の暖かさ待ち遠しい今日この頃ですが、

みなさまの日々はいかがですか

 

2日前になりますが、2025年2月5日(水)

かっての職場仲間4人とランチで昼呑みをしました

 

箕面萱野駅に新しく出来たお店 炭火焼き鳥「真骨鳥」です

4人が集まり、ランチで昼ビールです

 

話は「旅」 昨年行った旅 今年行きたい旅

人生最後の楽しみは旅かもしれません

人生も長い旅のようなもの、そしてその「旅」もひとそれぞれなのであります

 

職場仲間の飲み会で残っているのも「K会」だけになりました

元々は8人の集まり 夜の飲み会でした

一人が亡くなり7人になり

 

年相応に、夜の飲み会が昼に変り

今年の参加者は4人

参加者は減りましたが、この会はまだまだ続くはずです


それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)

神戸フランツ


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~町中華 ニラレバー炒め

2025年02月06日 06時01分28秒 | 日記


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝の室温 Fanヒータの表示はL0 0度以下です

今冬の寒さ1番を更新 厳しい寒さになりました

みなさまの日々はいかがですか

 

とある日のお昼ご飯です

ニラレバー炒め

 

池田市にある神喜

昔中がらの町中華 ここのニラレバー炒めやソース焼きそばが好きなんです

 

近頃は何でもチェーン店ばかり

昔ながらの店はいいのであります

無性に行きたくなるときがあります

 

今日はこの寒さ、畑仕事は諦め

手帳に記された「コツコツ整理」などをする予定です

それではまた



(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」


取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─


オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男4人 昼飲みしました、よく飲みよく喋りました

2025年02月05日 05時59分17秒 | 日記

          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温1度 今冬一番の冷え込みです

みなさまの日々はいかがですか

 

話は1週間前に遡りますが、男4人で昼呑みをしました

2025年1月29日(水) 待ち合わせは十三です

 

少し早く着いたので、昔行った喫茶店を探しました

ちゃんとありました 懐かしい 外国船です

coffeeを1杯 思い出が蘇ります

 

昼呑みはスタンド大衆野呑み処 丸勝

午後2時 ほぼ満席 さすが十三です

 

サッポロビールといえば黒ラベル

赤ラベルがありました

 

アジフライやかきフライ 何チャラカンチャラと注文し

およそ3時間 よく飲みよく喋りました

 

料金も一人3千円ちょっと、安かったです 十三は庶民的なのであります

 

遅ればせながらの新年会 とある府立高校3年時の仲間なのであります

こうして飲み会が出来る 有り難いことなのであります

 

そして今日も飲み会なのであります

それではまた。



(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)

神戸フランツ


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まきは遅らすことにしました

2025年02月04日 06時19分23秒 | ガーデニング&野菜作り

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温5度ですが、底冷えがします

厳しい寒さが続きそうですが、みなさまはいかがお過ごしですか

 

スダチの木の下に見つけました 水仙一輪

 

昨日は畑の見回りをし、残っているサラダかぶ すみれかぶ

グリーンリーフ、そしてほうれん草を収穫しました

 

ビニールトンネルをすると、水やりが大変です

2月1日(土) 夕方から雨なのでビニールトンネルを外し、

雨に当ててやることにしました

 

ほうれん草はもう少しで収穫出来そうです

 

1月5日に種を蒔いたほうれん草 よくよく見れば発芽しています

 

この畝は1月5日に人参の種を蒔きましたが、発芽していません

 

例年なら立春過ぎから種まきをするのですが、今年は異常低温がが続くみたいです

種まきは遅らせます、

2月中旬を過ぎてからにします

 

今年は野菜作りも難しくなりそうです、
それではまた。



神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参やブロッコリーなど食べる分だけ収穫

2025年02月03日 05時59分03秒 | ガーデニング&野菜作り

         (四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温7度と寒さは緩んでいますが、今週は今冬一番の寒波到来

みなさまの日々はいかがですか

 

この時期は食べる分だけ収穫しています

ネギ だいこん 人参 ブロッコリーの収穫

 

白菜と大根を収穫

 

我が手帳を見れば、畑仕事以外にも片付けることが何チャラカンチャラと

メモってあります

あんまり寒いときは畑仕事はお休みし、他のことを優先しよう、

などと思っているのであります



それではまた。


 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波高し 強風で利尻島に渡れず

2025年02月02日 06時02分50秒 | 日記

     (四季のガーデニング)
 

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)



こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

昨夕から雨になり、今朝は室温6度

寒さが緩みました

 

礼文島の旅 続きです

2024年5月22日~23日

 

桃岩台からの眺め

 

お昼前から強風 波が高くなり

海が荒れ出し

 

そして利尻島に渡り一泊するはずが、

フェリーは運休になりました

 

利尻島ではウニ剥き体験やウニ丼ぶりを食べる予定でしたが、

全て変更になり、残念でした

 

昼はほっけ定食に変り

 

吉永小百合さんの映画 北のカナリアたち

 

撮影場所を訪れ ソフトクリームと校舎

 

同じ礼文のホテルに連泊となり、夕食のお造り

 

いくら

 

焼き魚

 

翌朝の定食

 

 

礼文島から稚内港に戻り、一路新千歳空港へ

車窓を眺め

 

利尻島へは渡れず大誤算でした

こうして3泊4日の礼文島の旅が終わったのであります

旅はいいものなのであります

 

景色や食べ物 旅行に行くなら北海道ですね

それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

神戸フランツ

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

礼文島の花!!

2025年02月01日 06時13分26秒 | 旅行

     (四季のガーデニング)
 

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)



こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

1月も終わり2月のスタート 早いものです

みなさまの日々はいかがですか

 

礼文島の旅 続きです

2024年5月22日

朝食の明太子が美味しかった

 

礼文島の花々の散策に向かいます

 

花ガイドさんが丁寧に説明をしてくれます

 

 

どんどん登っていきます ロープを伝って登ります

 

目指すは桃岩台展望コース

高山植物です

 

 

今回の旅行で最もよかったのが花ガイドさんの説明

実に見事でした

 

このガイドさんの説明がなかったら、無味乾燥の旅行になっていたでしょう

 

続きます

それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

神戸フランツ

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球上で礼文島にしか咲かない花 アツモリソウ そしてウニ いくら

2025年01月31日 06時12分34秒 | 旅行

     (四季のガーデニング)
        

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温3度 寒い朝になりました

礼文島旅行の続きです

 

2024年5月21日 礼文島 香深港へ到着です

 

早速お昼は、楽しみにしていたうウニ 

 

いくら

丼でいただきました

 

スカイ岬です

 

駐車場にはオダマキが咲いています

 

礼文島 リボンプロジェクト

 

散策コースへ入ると見つけました

 

アツモリソウです

 

こんな花もありました

 

スコトン岬へ

 

スコトン岬と私 記念の1枚です

 

夕食はこんな感じでした

続きます

それではまた。


 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

神戸フランツ

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ礼文島・利尻島の旅へ

2025年01月30日 06時01分01秒 | 旅行

     (四季のガーデニング)
   
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温2度 寒い寒い朝になりました

みなさまの日々はいかがですか

 

朝市がお休みのこの時期は、何チャラカンチャラと整理をしています

昨年行った旅行写真もほったらかしでしたが、少しずつ整理しています

 

まずは昨年5月 妻と行った礼文島・利尻島の旅です

振り返りになります

2024年5月20日 いざ礼文島を目指して出発です

 

神戸空港出発でしたので、泊まりたかったホテル

神戸ポートピアホテルに前泊しました

大きなホテルでいいホテルでした

 

新千歳空港を降り立ち、バスで日本海 オロロンラインを走ります

海を眺め

 

にしん街道

 

鰊番屋

 

車窓からからの眺め

 

 

ひた走り稚内温泉に到着

 

楽しみな夕食は名物 たこしゃぶ

 

そして毛蟹は半分でした

 

翌日 5月21日の朝食です

 

日本最北端の地 宗谷岬を訪れ

 

 

宗谷岬

 

こんな店がありました 食堂 最北端

 

そして稚内港からいよいよフェリーで礼文島に向かいます

 

礼文島の手前にある利尻島

かすかに利尻富士が見えてきました

 

利尻富士です

 

いよいよ礼文島へ

 

続きます

それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

神戸フランツ

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい、88才 栗の苗木を植えたで…

2025年01月29日 06時08分21秒 | 私事余談&雑感

        
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温3度 寒さがぶり返してきました

みなさまはいかがお過ごしですか

 

数日前、私より一回り上の朝市仲間 Mさんと話をしていたら…

「Iさんが栗の苗木を植えていたで、収穫するまで早くて5年かかるで」

と言ったら

Iさん「それでええねん」

 

で、Mさんは間もなく88才 Iさんは88才

 

すごい

 

先のことを何チャラカンチャラ考えていたら、

今から果樹の苗木は植えられません

 

苗木を植えたり

種を蒔いたり……

 

明日がどうなろうと、5年先がどうなろうと

今できることをする

そこが大事だ、

などと改めて思ったのであります

それではまた



(再掲)
野菜作りの徒然なる日々が続くなか、ふと脳裏に浮かぶのは…

「みなさん 毎日毎日野菜作りばかりしていて楽しいですか」

とある会議が終了した後に投げかけられた言葉。
誰も応えられなかったですね。

私もいまだ答えは見つけられません。

ただ単に野菜作りが好きか嫌いか、イエスかノーか?
そんな問いかけではないような気がするし…

もっと大事なこと忘れていませんか、人生の忘れ物はないですか、
と問いかけられているような気がするし…

ぼお~っと生きてんじゃねえよ、と言われているような気もするし…

そんな言葉を噛みしめているのでありますが、
はたして何か気づくのでしょうか…。


(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)

神戸フランツ


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スコップ ツルハシで肉体労働 バーク堆肥 牛フン投入

2025年01月28日 06時09分30秒 | ガーデニング&野菜作り


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温7度 寒さもやや緩んでいます

みなさまの日々はいかがですか

 

私はといえば、1月の宿題 「ムベの木を伐採」した後の作業が続いています

 

出来るだけ深く掘り起こしまた

ツルハシを使い、

 

スコップを使い、まさに肉体労働

 

土を堀上げ、微生物繁殖のため米ぬか投入

 

そしていよいよ土の埋め戻し作業を開始

バーク堆肥3袋 牛糞3袋を混ぜ込んでやります

 

まだまだ作業は続きます

この作業 肉体労働は健康への投資

出来上がった畝は、楽しみへの投資なのであります

 

それではまた


(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっちゃなサラダかぶも収穫、もったいないので…

2025年01月27日 06時00分47秒 | ガーデニング&野菜作り

         (四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温4度 寒い朝になりました

まだまだ厳しい寒さが続きそうですが、みなさまの日々はいかがですか

 

1月も残り少なくなってきました

畑の野菜も残り少なくなり、次の野菜のために片付ける時期になってきました

 

人参も出来損ないのものや、

サラダかぶは間引かなかったので、ちっちゃなものが残っています

もったいないので収穫し食べます

 

白菜 ブロッコリー 春菊 ほうれん草の収穫です

葉もの野菜やサラダ野菜は重宝しています

スーパーではブロッコリーを半分に切って売っていました

びっくりです

 

スーパーの野菜の値段を見たらびっくりするほど高くなっています

野菜の自家栽培 止めるわけにはいきませんね

それではまた。


 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島へ、いざなぎ神宮へ初詣

2025年01月26日 05時53分00秒 | 旅行

     (四季のガーデニング)
        

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温5度 まだまだ真冬日が続きそうですが、

みなさまはいかがお過ごしですか

 

2025年1月23日(木)

とある団体のバス旅行で、淡路島にあるいざなぎ神宮へ初詣に行ってきました

 

伊弉諾神宮は本殿の大改修中でした

夫婦大楠 樹齢900年

 

見事な大楠でした

 

 

お昼ごはん、なにやらすごい建物の中

これが淡路夢舞台らしいです

 

こんな所にこんな店があるなんて驚きです

「きとら」さん

美味しくいただきました

 

特に美味しかったのが、久しぶりに食べたぶりかま

 

淡路夢舞台、たしか以前に来た気がするのでありますが、

記憶が蘇りません

 

まあ、身近な旅もいいものなのであります

それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

神戸フランツ

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前4時半起床がベスト 朝の4時間が至福

2025年01月25日 06時50分56秒 | 日記

          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝の室温は6度、昨日と同じです

5度を超えていれば寒さも多少はましです。

みなさまの日々はいかがですか

 

今朝は寝過ごしましたが、私にすれば午前4時半に起床するのがベストなのであります

 

そんなに早く起きて何するんだ、という声が聞こえてきそうですが、

私にとっては理想的な時間

 

寒くても暑くても外が暗くても、4杯のホットcoffeeをすする

coffeeは外で飲むのであります

至福のタイム

 

外のcoffeeが終われば我が部屋へ

ブログを一つ書き、気になるブログを拝見する

 

昨日の株価 動きを確認する

時間はすぐ過ぎる

 

毎朝の我流体操をする

 

7時半には朝ご飯を食べる

 

ウォーキングに出かける

 

終われば8時半を回っている

 

朝の4時間 同じことの繰り返し

 

我流体操とウオーキングは健康へ投資

朝ご飯は健康維持に必要な栄養をたっぷりとる

 

夜明けのcoffee&ブログチェック&株式投資は、

私のやりがいみたいなもの

楽しみへの投資なのであります

 

そして畑仕事を始める

そんな日々が1日でも長く続けばいい、

そんなことを思う今日この頃のであります

 

それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の宿題 ムベの木の根を掘り起こし、土を蘇らせる

2025年01月24日 06時00分16秒 | ガーデニング&野菜作り


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温6度と寒さが緩みました

みなさまはいかがお過ごしですか

これからは三寒四温が続くでしょう

暖かい日は畑仕事に精を出したいものであります

 

以前の写真ですが、畑の外側から見たムベの木

 

ムベの木を伐採しました

後片付けに一苦労です

 

根が土中に深く入り込んでいます

 

スコップとツルハシで掘り起こし、根を片付けています

 

ついでにもみ殻や野菜くず、落ち葉を埋め戻します

米ぬかもばらまき、土を蘇らせます

 

いい肉体労働です

後をどう使うか、それが楽しみなのであります

 

結構な肉体労働ですが、これも健康と楽しみへの投資と考えています

作業はまだまだ続きます

それではまた


(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~