箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

結婚50年 セカンドハネムーンの旅に出かけました

2025年02月20日 06時08分18秒 | 旅行

     (四季のガーデニング)
   
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

寒くて寒くて畑に出られない日が続きました

そんな日は手帳に記した「コツコツ整理メモ」

昨年の旅行写真を整理しました

 

2024年11月26日(火) 新幹線グリーン車で行く九州の旅

セカンドハネムーンに出かけました

結婚して早や50年の歳月が流れたのであります

 

この旅行、まず驚いたのは参加者が少ないこと

夫婦6組12人です 九州でのバスはガラガラ状態です

でも、これはよかった、ゆったり出来ました

 

まずは門司港レトロに到着 雨が降っています

 

三井倶楽部は重要文化財に指定されています

 

お昼はその三井倶楽部でいただきました

 

てっさが出て

 

放浪記で有名な林芙美子さんと記念の1枚

 

この日は別府リゾートピアに泊まりました

 

窓からの眺め

 

夕食をいただき

 

さすがセカンドハネムーン 最後にお祝いのケーキです

続きます


それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

神戸フランツ

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この時期の野菜収穫と畑仕事 | トップ | 別府から宮崎 日向岬へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2025-02-20 06:16:01
おはようございます。
素晴らしいセカンドハネムーン旅行🩷
門司港のこの周辺 一度訪れましたが 素敵な場所ですよね。
お料理もとっても豪華❣️さすが👍セカンドハネムーン✌️

私も(私たち夫婦も!)目標にします。
返信する
Unknown (一年生)
2025-02-20 10:06:49
おはようございます一年生です。

去年が金婚式だったんですね~

おめでとうございます。

セカンドハネムーンと言うのがあるんですね~

自分も来年妻が退職したら車中泊のたびにでも行きたいですね~

意外と少ないのは料金が高いのか?

仲がいい夫婦が少ない?(笑)

旧門司三井倶楽部は自分も入ろうとしたことありますが予約がないとなかなか入れないようでした。

やはりツアーとかが多いみたいですね~

当日もバスが停まっていました。
返信する
最後の楽しみ旅 (一年生さんへ)
2025-02-21 06:46:46
一年生 さんへ
おはようございます コメント有り難うございます
車中止まりの旅、何度か拝見いたしました。
私も道の駅などに止め、ゆっくり旅をしたいと思っています
人生で最後の楽しみは、旅と美味しいものを食べることかもしれません
それではまた
返信する
すてきな旅 (けいこさんへ)
2025-02-21 06:52:52
コメント有り難うございます
けいこさんの旅ブログ、いつも楽しみに拝読しています。
ブログを見ていたら年中旅行をされているようで、うらやましい限りです。
これからも楽しみにしています
それではまた
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事