(四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
今年もとうとう大晦日、みなさまの1年はいかがでした。
年の瀬も押し迫った12月26日(木)、私にとっては今年最後の忘年会があり…。
心斎橋は小雨に煙り、メィン通りを少し離れた所にある「竹の庭」

何やらかぐや姫が登場しそうな雰囲気。
縁あって2年間ともに仕事をした仲間、あれから10年以上も経ち…。
この日は、総大将のKさんが所要で欠席も、いつものメンバーが集まり
毎年プレゼント交換があり…

私が当たったプレゼント、中身はチョコレート。

プラスαの副賞があり、当時の海外研修報告書。

なつかしいなあ~。
今はとある病院勤務のOさん「あの時の職場、何しろ前向きでしたね」などと話し、
研究課なる部署にいたSさんいわく「あの時は、周りの二人が阪大卒で仕事に力が入ったなあ~」?
などとしばし当時の話に戻り…
思えば10年以上も経つこの会が、毎年続いているのである。

段取りはいつもWさん。
そのWさんいわく「まだまだず~つと続けるで、車いすがいるなら、そんな店を予約するで」と。
なお、この日の個室は最上階の4階、

料理はいろいろ出ましたが、

久しぶりに食べたブリシャブ、美味しかった。
プレゼント交換におまけのプレゼントがあり、ジャンケンゲーム。
参加してくれたのが、通称 竹の庭のかぐや姫

ツキから来ただけあって、姫はジャンケンが強かった。
以前に私が書きましたブログのタイトル、人生2時間の幸福
そんなひと時が過ぎ…
今年亡くなった島倉千代子さんの歌の文句は「人生いろいろ」
確かに人生はいろいろも、大事なものは…
そんなことを改めて思い、一人帰路についたのでありますが…。
今年一年、我が拙きブログをご覧いただいたことにただただ感謝申し上げます。
来る平成26年(2014年)がみなさま方にとりましてよき年でありますように…。
そして来年もまた止々呂美ふれあい朝市を引き続きご愛顧のほど、
よろしくお願い申しあげます。
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 大方2年3か月
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。
そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
平成12年)2012年)8月15日
まぁ 自己満足のブログですが…。



う~ん、おもしろいおもちゃAmazon

ヘルス&ビューティ Amazon

女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~

ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一。冷えを改善し、血の巡りをよくする
大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる

筆記具専門店キングダムノート

食品&飲料、人気は?

ペット用品はAmazon…

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。









(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
今年もとうとう大晦日、みなさまの1年はいかがでした。
年の瀬も押し迫った12月26日(木)、私にとっては今年最後の忘年会があり…。
心斎橋は小雨に煙り、メィン通りを少し離れた所にある「竹の庭」

何やらかぐや姫が登場しそうな雰囲気。
縁あって2年間ともに仕事をした仲間、あれから10年以上も経ち…。
この日は、総大将のKさんが所要で欠席も、いつものメンバーが集まり
毎年プレゼント交換があり…

私が当たったプレゼント、中身はチョコレート。

プラスαの副賞があり、当時の海外研修報告書。

なつかしいなあ~。
今はとある病院勤務のOさん「あの時の職場、何しろ前向きでしたね」などと話し、
研究課なる部署にいたSさんいわく「あの時は、周りの二人が阪大卒で仕事に力が入ったなあ~」?
などとしばし当時の話に戻り…
思えば10年以上も経つこの会が、毎年続いているのである。

段取りはいつもWさん。
そのWさんいわく「まだまだず~つと続けるで、車いすがいるなら、そんな店を予約するで」と。
なお、この日の個室は最上階の4階、

料理はいろいろ出ましたが、

久しぶりに食べたブリシャブ、美味しかった。
プレゼント交換におまけのプレゼントがあり、ジャンケンゲーム。
参加してくれたのが、通称 竹の庭のかぐや姫

ツキから来ただけあって、姫はジャンケンが強かった。
以前に私が書きましたブログのタイトル、人生2時間の幸福
そんなひと時が過ぎ…
今年亡くなった島倉千代子さんの歌の文句は「人生いろいろ」
確かに人生はいろいろも、大事なものは…
そんなことを改めて思い、一人帰路についたのでありますが…。
今年一年、我が拙きブログをご覧いただいたことにただただ感謝申し上げます。
来る平成26年(2014年)がみなさま方にとりましてよき年でありますように…。
そして来年もまた止々呂美ふれあい朝市を引き続きご愛顧のほど、
よろしくお願い申しあげます。
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 大方2年3か月
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。
そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
平成12年)2012年)8月15日
まぁ 自己満足のブログですが…。


う~ん、おもしろいおもちゃAmazon

ヘルス&ビューティ Amazon

女性の視点から開発された選べる3色ミシン~トヨタグループのアイシン精機からお届け~

ワダカルシウム製薬から登場!「めぐりの十一源」健康、健康が第一。冷えを改善し、血の巡りをよくする

大人の女性のおしゃれ生活 ベルーナ 輝きがきっと見つかる

筆記具専門店キングダムノート

食品&飲料、人気は?

ペット用品はAmazon…

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中








