(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
じっとしていても噴き出す汗、みなさまはいかがお過ごしですか。
7月も早や今日で終わりですね。
夏といえば、やっぱりスイカ割り。
ここ止々呂美ふれあい朝市でも、スイカ割り大会が…
8月2日(日)午前10時から 朝市会場で開催
地元のスイカを使ったスイカ割り大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/94d107839fe7a424069f89bf74cc47bf.jpg)
参加できるのは子どもさんです。
割ったスイカをみんなで食べるイベントですので、ぜひ朝市へ…。
さて、先週の朝市 7月26日は暑い一日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c5/c0b056a1b53d9846c05ff283c4f497c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/d33f66f19a14c1560456117a8c120e8e.jpg)
2才になったHちゃんは、すっかり女らしく可愛くなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/ce776c2cb2d3200dae78409a6fd849f1.jpg)
試食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/d8775680ca0833cdf37a71cb90cdbd6b.jpg)
三つ子ちゃんもお買いもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/21/129d801187aa93d17082012f85483cf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/25/2637d704f186846c7a509399b4ee6138.jpg)
私はといえば、今日のオススメ
この時期は、皮を擦って使うスダチ、そしてミョウガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/23b8ffcd5d9f46d7eb44d1f946e321ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a8/9a127ff525e4480bb567018a3d150151.jpg)
スーパーレッドなる人参も少しばかり出荷し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/30764b55556ad8be3d8b248e532fbc5a.jpg)
トマトを出荷し、誰もが柿、と聞くオレンジトマト リコピンたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a2/0605a5d025faa1a5c70ca4ef365d3dc0.jpg)
あぁ夏だなあ~
それではまた。
毎週日曜日 午前8時 ふれあい朝市がオープンします。
箕面の北端 余野川の風に吹かれてみませんか。
止々呂美(とどろみ)へドライブはいかがですか。
トイレもすっかり新しく、快適になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/3a2f6bc05d1ed65533cf8baf8bfc9b5c.jpg)
朝市で旬の野菜を買って、洗い場で野菜を洗い、バーベキューの材料にいかがですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/cd405bd235ffd07ed9905d820864fd88.jpg)
その場でかじってみませんか。
ご来場をお待ちしています。
それではまた朝市でお会いしましょう…。
朝市で生まれる小さなドラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/61f5f630ba71a0e4ac8d3fe909bca634.jpg)
朝市で感じる生命力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/362ef7d8ad330eda1f7b184bcaaff136.jpg)
朝市では何かが生まれ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/92/bd2b8fb7040a54cfcdfafa3318ff5b18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/947cd90173a172ca4fd861eb3aa2b5c1.jpg)
朝市会場の対岸では、フャミリーバーベキュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/7747de653fc8d3f89cd0a715ef02d5a3.jpg)
【
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を、バーベキューや川遊びは対岸の駐車場をご利用ください)
トイレ有
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/ffa907ac6fe95dd5131c4dbb0d32526e.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なり 途中左手にセブンイレブンがあり
セブンイレブンから2キロ 3分ほど。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![](http://im.belluna.jp/belluna/ph/O/6072/1004276072/DSMALL.JPG)
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキング <a href=](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![](http://im.belluna.jp/belluna/ph/O/5088/1004245088/DSMALL.JPG)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
![](http://www.shop.rohto.co.jp/shop/image/1chouko/main.gif)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZLZ4+FUYPWY+85C+BWGDT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
じっとしていても噴き出す汗、みなさまはいかがお過ごしですか。
7月も早や今日で終わりですね。
夏といえば、やっぱりスイカ割り。
ここ止々呂美ふれあい朝市でも、スイカ割り大会が…
8月2日(日)午前10時から 朝市会場で開催
地元のスイカを使ったスイカ割り大会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/94d107839fe7a424069f89bf74cc47bf.jpg)
参加できるのは子どもさんです。
割ったスイカをみんなで食べるイベントですので、ぜひ朝市へ…。
さて、先週の朝市 7月26日は暑い一日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c5/c0b056a1b53d9846c05ff283c4f497c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/d33f66f19a14c1560456117a8c120e8e.jpg)
2才になったHちゃんは、すっかり女らしく可愛くなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/74/ce776c2cb2d3200dae78409a6fd849f1.jpg)
試食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/d8775680ca0833cdf37a71cb90cdbd6b.jpg)
三つ子ちゃんもお買いもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/21/129d801187aa93d17082012f85483cf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/25/2637d704f186846c7a509399b4ee6138.jpg)
私はといえば、今日のオススメ
この時期は、皮を擦って使うスダチ、そしてミョウガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/23b8ffcd5d9f46d7eb44d1f946e321ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a8/9a127ff525e4480bb567018a3d150151.jpg)
スーパーレッドなる人参も少しばかり出荷し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/30764b55556ad8be3d8b248e532fbc5a.jpg)
トマトを出荷し、誰もが柿、と聞くオレンジトマト リコピンたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a2/0605a5d025faa1a5c70ca4ef365d3dc0.jpg)
あぁ夏だなあ~
それではまた。
毎週日曜日 午前8時 ふれあい朝市がオープンします。
箕面の北端 余野川の風に吹かれてみませんか。
止々呂美(とどろみ)へドライブはいかがですか。
トイレもすっかり新しく、快適になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/3a2f6bc05d1ed65533cf8baf8bfc9b5c.jpg)
朝市で旬の野菜を買って、洗い場で野菜を洗い、バーベキューの材料にいかがですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/cd405bd235ffd07ed9905d820864fd88.jpg)
その場でかじってみませんか。
ご来場をお待ちしています。
それではまた朝市でお会いしましょう…。
朝市で生まれる小さなドラマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/61f5f630ba71a0e4ac8d3fe909bca634.jpg)
朝市で感じる生命力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/362ef7d8ad330eda1f7b184bcaaff136.jpg)
朝市では何かが生まれ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/92/bd2b8fb7040a54cfcdfafa3318ff5b18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/947cd90173a172ca4fd861eb3aa2b5c1.jpg)
朝市会場の対岸では、フャミリーバーベキュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d8/7747de653fc8d3f89cd0a715ef02d5a3.jpg)
【
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
(だいたい7時半を過ぎるとオープンしています)
終了は、12時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を、バーベキューや川遊びは対岸の駐車場をご利用ください)
トイレ有
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/ffa907ac6fe95dd5131c4dbb0d32526e.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なり 途中左手にセブンイレブンがあり
セブンイレブンから2キロ 3分ほど。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2020_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1370_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキング <a href=](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
![](http://www.shop.rohto.co.jp/shop/image/1chouko/main.gif)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=1ZZLZ4+FUYPWY+85C+BWGDT)