箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

ダイコンシンクイムシの被害多発 今年はひどい…

2024年09月30日 05時32分29秒 | ガーデニング&野菜作り

         (四季のガーデニング)

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

とうとう暑かった9月も今日で終わりになります

みなさまの日々はいかがですか

 

秋ナスの収穫も終わりに近づいてきました

 

白菜やブロッコリー作りは得意分野

でも、今年は苗作りが上手く出来ませんでした

 

畑に植えつけたブロッコリーもボロボロ

 

犯人はこいつです ダイコンシンクイムシ

ブロッコリーの茎の中にいたのを爪楊枝で引き出しました

 

これくらいの大きさになる薬剤を散布しても死にません

 

畑を見渡せば、大根にも被害多発

引き抜いたら情けない大根畝になりました

ビッシリと生え揃って欲しいものなのであります

 

サラダかぶやすみれかぶもやられています

 

芯までやられると、さすがに回復は不能ですから

引っこ抜いて捨てるしかありません

 

今年は雨が少なく生育が遅い上に

ダイコンシンクイムシやられ、

只今大苦戦中なのであります

 

やっぱり野菜の顔は毎日見てやらないとダメですね

それではまた。


 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月最後の日曜日になりました、朝市は午前8時 オープンいたします

2024年09月29日 05時06分12秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今日は9月最後の日曜日となりました

地元野菜や切り花を直売する止々呂美ふれあい朝市

 

 

本日9月29日 午前8時 オープンいたします

朝市で秋の気配を感じてみませんか、ご来場をお待ちしています


それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時  ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀寄せ栗 間引き大根 少しずつ秋の気配……

2024年09月28日 05時31分48秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

少しずつ秋の気配を感じるようになってきました

みなさまは如何お過しですか

 

先週9月22日(日)の止々呂美ふれあい朝市でも、

 

いつものように品物が並び

 

少しですが銀寄せ栗が出始め

 

間引き大根も出始め、秋の気配を感じる朝市になってきました

 

サツマイモ

 

秋ナス

 

シオンやケイトウ

 

明日は午前8時 止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします

 

朝市で秋の気配はいかがですか

それではまた。



止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時  ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年中草引きの追われ…

2024年09月27日 05時33分12秒 | ガーデニング&野菜作り

         (四季のガーデニング)

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

9月も残り少なくなってきました

みなさまの日々はいかがですか

 

野菜作りといっても、大半は草引きに追われる日々

 

草だらけの中で野菜を収穫するか?

それとも綺麗な畑にして野菜を収穫するか?

 

綺麗な畑にして野菜を作りたいのでありますが、

気がつけば草だらけになってしまう、そんな繰り返しなのであります

 

今年は「削った郎」にだいぶ助けられました

 

草が生えだした畝の谷 草もこれくらいの大きさの時に削ってやると

作業も楽なのであります

 

削った後の畝

 

振り返れば「削った郎」で草も削れない大きさなってしまうことが多々ありました

除草剤は一切使わない、このルールは守り続けています

 

草引きと虫取りが続いているのであります、

野菜作りをする限り続きます


それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみにしていたイチジク 先にカラスにやられました

2024年09月26日 06時39分42秒 | ガーデニング&野菜作り


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

朝はすっかり涼しくなってきました

みなさまの日々はいかがですか

 

イチジク 9月の初めには収穫出来そうな実があったのですが、

カラスにやられました

 

残った小さい実にネットをかぶしてやりました

 

収穫したのはこれだけです

 

でも甘かったですよ


昨年植えつけたイチジク

7月上旬 よく見れば実を付けています 初めての実です


完熟したイチジク 美味しいだろうなあ~

と思っていたのですが、カラスはよく見ています

 

色づいてきたいちじく もうすぐ収穫だ、と思っていたら

食べ頃を先にいかれましたので来年は対策をします

 

9月下旬は万願寺が収穫のピークを迎えました

 

昨日は畑仕事はお休み 昔ながらのまち中華

チェーン店でない美味しさ 池田市の「神喜」へ

ニラレバー炒めと八宝菜 餃子 美味しくいただきました

 

今日は畑仕事に専念です、それではまた



(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sora加西へ 紫電改の模型が…

2024年09月25日 06時26分32秒 | 旅行

     (四季のガーデニング)
     
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

外の風に秋の気配を感じるようになってきました、

夜明けのcoffeeも美味しくなってきました

みなさまは如何お過しですか

 

1週間前になりますが、9月18日 とある団体の日帰りバス旅行に妻と一緒に行ってきました

この日の朝、今年3回目のサボテンが開花しました

 

最初に訪れたのが加西市にあるsoraかさいへ

 

石碑

紫電改の模型が展示され

計器類はなかなかのものです

小学生が熱心に見学をしていました

お昼は塩田温泉 夢乃井さんへ

料理美味しくいただきました

 

小さなアワビ

 

昼ビール 少し飲み過ぎて反省です

夢乃井さんのお庭

 

ヤマサの蒲鉾高工場も見学しました

 

道の駅東条にも立ち寄りました

メダカも販売されていました

 

古木 大好きなのであります

いい旅行でした

 

今日はかかりつけ医に行き、妻と買い物やcofffee、

今日は畑仕事はお休みなのであります


それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

神戸フランツ

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BG6BG+ZQ12Q+348+1BQJAA" rel="nofollow">取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ネギの種まきポイント、にんにくの植えつけ 我が健康維持の野菜作り

2024年09月24日 05時33分57秒 | ガーデニング&野菜作り

         (四季のガーデニング)

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

朝晩はすっかり涼しくなってきました

みなさまは如何お過しですか

 

玉ネギとにんにく栽培は、我が健康維持のため欠かせません

玉ネギは血液サラサラ効果に期待しています

 

ニンニクはアリシン&アミノ酸で免疫力アップ

元気に毎日働ける身体作りに期待をしています

 

にんにくは黒にんにくを作り、黒酢に漬け込みます

365日飲んでいます

 

まずは玉ネギの種まき 今年は超極早生 てまり詩とタキイの O・k黄

早生玉ネギは初挑戦となります

発泡スティロールの空き箱を使って種を蒔いています

玉ネギのたねまきポイント 自分が勝手に思いこんでいるのですが

蛎殻石灰の使用 蛎殻石灰の上に種を落とします

今年も上手くいくかな?

 

ネギの種も蒔きました

 

次にニンニク栽培ですが、

バラした種ニンニク

 

2畝に植えつけました

 

 

玉ネギやネギの種を蒔き、にんにくを植えつける

毎年同じような作業を繰り返しているのであります

今日はケイトウを片付けたり、何チャラカンチャラと畑仕事が待っています


それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜やキャベツを定植 

2024年09月23日 05時33分08秒 | ガーデニング&野菜作り

         (四季のガーデニング)

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は外に出れば秋の風が流れるのを感じました

みなさまは如何お過しですか

 

白菜を定植しました

 

これからグングン大きくなってくれるはずです

冬は鍋とぬか漬けに欠かせません

 

キャベツも定植しました 2畝です

 

 

この時期にキャベツを植えつけるのは初めてになります

 

 

キュウリも片付けました

 

すぐに新しい畝を作ります

 

 

まだまだ9月中は種まきを楽しめます

 

畑が緑緑としてくるのが楽しみなのであります

とにかく作る、只今は作る楽しさ&作る喜びを実感する今日この頃なのであります

 

気温も少しずつ下がり始め、畑仕事も精を出せそうです

それではまた。


 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~ 雨の朝市になりますが、本日午前8時にオープンいたします

2024年09月22日 04時30分16秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

只今のお天気は、やや風が強く雨が降ったり止んだりしています

 

今日はお彼岸

ここ止々呂美ふれあい朝市でもお彼岸用の切り花がたくさん出荷されます

 

 

あいにくの空模様になりましたが、

切り花 新米 サツマイモ 秋ナスなどがたくさん出荷されるはずです

ご来場をお待ちしています。

 

それでは朝市会場に向けて出発いたします。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市は秋の味覚 新米 サツマイモ 秋ナス

2024年09月21日 05時31分06秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

昨日も蒸し暑い一日になりました、

みなさまはいかがお過しですか

 

先週9月15日(日)の止々呂美ふれあい朝市 出荷模様です

 

この日から新米の出荷が始まりました 5キロ 2,300円です

 

サツマイモ

 

秋ナス

 

 

キュウリもまだまだ出荷が続いています

 

 

味覚の秋 四季折々の地元野菜の出荷を続けています

明日9月22日(日)は午前8時止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします。


明日は雨予報になっていますが、いつもどおり朝市を開催いたします

ご来場をお待ちしています。
それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端境期の収穫

2024年09月20日 05時35分28秒 | ガーデニング&野菜作り

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

昨日も暑い一日でした、

みなさまは如何お過しですか

 

大根はまだこんな大きさです

 

 

サラダかぶ すみれかぶは綺麗に発芽しています

 

大根やかぶなどが収穫出来るまで、畑の収穫野菜が減ってきます

端境期です

 

この時期の収穫は、ネギ 秋ナス ピーマン 万願寺などです

ネギはスーパーでも高いコンスタントに収穫出来ます

 

万願寺とピーマン

 

この時期は頑張ってくれています

 

一番早く収穫が出来そうな早生小松菜

9月16日は発芽してこんな感じですが、秋雨毎にグングン大きくなるでしょう





それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸フランツ


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」


取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─


オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ナスの収穫がピークを迎えました

2024年09月19日 05時31分23秒 | ガーデニング&野菜作り

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今日と明日が残暑のラストになりそうな天気予報ですが、

みなさまの日々はいかがですか

 

9月の中旬から秋ナスの収穫がピークを迎えました

ナス畑

 

ブラブラ実がなっています

 

9月14日の収穫

 

9月16日の収穫

 

ナスとキュウリのぬか漬け ナスはぬか漬けも誠に美味しいのであります

 

水洗いしたぬか漬け 8月9月はキュウリとナスが漬け物の王様です

 

ただナスは時間が経つと色も変り味も落ちます

ナスのぬか漬けは水洗いをしてすぐ食べる、これが一番なのであります

 

昨日は日帰りバス旅行で畑仕事はお休みしましたので、

今日は畑仕事に専念です



それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸フランツ


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」


取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─


オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院して思ったのは……

2024年09月18日 05時11分20秒 | 私事余談&雑感

          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

昨日も蒸し暑い1日でした

みなさまは如何お過しですか

 

マムシに噛まれ、突如入院

何が起こるか分からない、まさにそんな事故でした

 

4本も6本も点滴を付け、

 

おまけにオシッコの管まで付けられて

天井ばかりを見つめる入院生活

 

こんなこと出来たらいいな、こんなこともあったらいいな、

などとたわいもない瞑想が浮かびますが…

そんなもんあるわけもないし、出来る訳もないのであります



改めて自分に問うてみました

退院したら今年中にしたいことはあるのか、

ケリを付けなければならないことがあるのか

 

この先どうしたいのか、何が欲しいのか

問いかけても明確な答えが見つかりません

 

退院したら真っ先に何がしたいのか、この答えはありました

 

まずはゆったりとたばこを吸い、美味しいコーヒーを飲みたい

朝はぬか漬けとサラダをたっぷり食べたい

そして畑仕事だ、

 

何のことはない普段の生活

 

お利口さんならこれを機にたばこを止めるだろう

もっと他に気づくこともあるかもしてない

 

この先も何が起こりどうなるかも分からないし、

あと1年もしないうちに後期高齢者になってしまう

 

私の気づきは誠に貧弱なものなのであります

無理に我慢をしない生活を送ろう

 

今日はとある団体の日帰りバス旅行なのであります

それでは行ってまいります。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみ殻 米ぬか ヌカ漬け どれも重宝で…

2024年09月17日 05時32分55秒 | 日記

          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

昨日は言いようのない蒸し暑さ 汗がしたたり落ちました

みなさまは如何お過しですか

 

今年も「もみ殻」をいただきました

畑の肥料にしたり、

米ぬかと混ぜて発酵肥料を作ったり、

我が野菜作り花作りに重宝しています

 

私はといえば野菜は作っていますが、米は作っていません

朝市の大先輩Mさんのお米 玄米を買っています

 

家で精米しますので米ぬかもたっぷり出来ます

とある日のぬか漬けです ぬかも重宝です

 

自家栽培の四季の野菜 ぬか漬け出来るものは何でもします

今年美味しいと思ったのがオクラです

 

新米が食べられる時期になりました

地元野菜を直売する止々呂美ふれあい朝市にも先週から新米が登場しました

大好評でした

 

朝から美味しくご飯が食べられる、

お米 もみ殻 米ぬか 誠に重宝なのであります

 

今日は「削った郎」で気になる谷の草引きをしてやります

それではまた


(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)

神戸フランツ


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーリーフと水菜が発芽 移植OK野菜です 

2024年09月16日 05時33分06秒 | ガーデニング&野菜作り

         (四季のガーデニング)

(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

残暑とは思えない暑さが続いています

みなさまはいかがお過しですか

 

秋分の日を境に気温が低下、秋雨前線到来

季節が一気に進む そんな天気になりそうですので、

畑仕事も加速していく予定です

 

発芽したグリーンリーフと水菜です

どちらも移植できます

もう少し大きくなったらタイミングをみて移植します

 

欠かせないリーフレタスと水菜

 

9月はまさに種まき真っ最中なのであります

 

今年は人生 初経験

マムシに噛まれて入院

元気に畑仕事が出来る有り難さを

ヒシヒシと実感する今日この頃なのであります



それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~