箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

寒くなってきました ハヤトウリや人参が登場 11月の朝市模様は…

2024年11月09日 06時00分20秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温9度 寒い朝になりました

みなさまの日々はいかがですか

 

先週11月3日(日)の止々呂美ふれあい朝市

前日土曜の雨で思うように収穫が出来ませんでした

 

出荷者も半分ほどになりました

 

寒くなってきましたので、一銭焼きが人気です

 

いつものように陳列され

 

11月に入るとハヤトウリが並び

 

人参

 

サツマイモ

 

グリーンリーフ

 

いっぺん食べてみて すみれかぶとサラダかぶの味比べ

 

明日11月10日(日)は 午前8時 止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします

ご来場をお待ちしています

それではまた。



止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時  ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでいこう! 「いっぺん食べてみて」朝市は本日8時オープンします

2024年11月03日 04時48分53秒 | 朝市

      (四季のガーデニング)



こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

よく降った雨 今日から晴天が続きそうですが、

みなさまはいかがお過ごしですか

 

地元野菜や切り花を直売する止々呂美ふれあい朝市

11月朝市のスタートです

 

本日11月3日(日) 午前8時 オープンいたします

私はといえば、これでいきます

いっぺん食べてみて 味比べセット

 

すみれかぶとサラダかぶをセットしています

まだ出荷量が少ないのですが、先週買って美味しかったとお客様の声

 

いよいよグリーンリーフも出荷出来るようになってきました

 

グリーンリーフとサラダかぶ・スミレかぶで新鮮サラダ

ぜひ一度ご賞味ください

 

それでは間もなく朝市会場へ出発いたします

ご来場をお待ちしています
それではまた。



毎週日曜日 ここ止々呂美(とどろみ)でふれあい朝市がオープン
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…


朝市会場入り口にはこんな垂れ幕が…。


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照


神戸フランツ

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元野菜直売所 サラダかぶは好評でした

2024年11月02日 05時36分40秒 | 朝市

          (四季のガーデニング)




こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

11月は雨のスタートとなりました

みなさまはいかがお過ごしですか

 

先週10月27日(日) 次第に深まる秋

地元野菜を直売する止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市の出荷状況です

 

 

 

大人気のレッドキューイ 

 

試食もあり何時も行列 すぐ売り切れになります

 

黒豆

 

早くも大根が出てきました スーパーでは高いですからね

 

いっぺん食べてみて サラダかぶとすみれかセット 味比べです

 

ダリアなどの切り花

 

オープンから30分ぐらいは混雑

 

品物も少なくなっていきます

 

 

明日11月3日(日)は午前8時 止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします

野菜の出荷量が増えてきました

ご来場をお待ちしています


それではまた。



毎週日曜日 ここ止々呂美(とどろみ)で
ふれあい朝市がオープン


朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…


朝市会場入り口にはこんな垂れ幕が…。


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照


神戸フランツ

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューイ ぎんなん ザクロ サラダかぶ 秋の深りと共に…

2024年10月27日 04時34分15秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング

  
(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

10月も最後の日曜日になりました みなさまはいかがお過ごしですか

 

止々呂美ふれあい朝市では 秋の深まりととに出荷量も増えてきました

 

甘い甘いキューイの出荷がピークを迎えています

 

 

かぶ

 

ザクロ

 

銀杏

 

秋の深まりと共に野菜の出荷量も増えてきました

本日10月27日(日) 午前8時

止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします

ご来場をお待ちしています

それではまた。



止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時  ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぺん食べてみて キューイは驚きの甘さ

2024年10月26日 05時25分59秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング
    
(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

10月も残り少なくなってきました

みなさまの日々はいかがですか

 

先週10月20日(日)の止々呂美ふれあい朝市の様子です

まさにいっぺん食べてみて

ここのレッドキューイは驚きの甘さです

 

試食があります 皮を押し出して実を食べます

 

キューイは酸っぱいというイメージがありますが、

とんでもない甘さです

 

大きさによって値段もいろいろあります

 

まずは試食 人だかりが出来てあっという間に売り切れてしまいました

おきゃくさん曰く

甘い、こんなの初めて

 

こちらにもいっぺん食べてみて

サラダかぶとすみれかぶの味比べセットです

 

この時期ならではのザクロ

 

そしてぎんなん

わたしの大好物なのであります ビールのアテにします

紙の封筒に入れて500ワットで2分 上手に殻が割れますよ

 

フーセントウワタ

 

ダリアと百日草

 

秋野菜が並びます

 

明日10月27日(日)は午前8時

止々呂美ふれあい朝市をオープンします

朝市で秋の深まりを感じてみませんか

ご来場をお待ちしています

 

今日は明日の朝市に向けて、野菜収穫に専念です

それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時  ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋野菜が少しづつ増えてきました 本日の朝市は午前8時 オープンします

2024年10月20日 04時37分58秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング


(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

昨日はお昼頃からシトシトと雨が降り続けました

畑にはいい恵みの雨になりました

このひと雨で畑の野菜もぐっとよくなってくるでしょう

みなさまの日々はいかがですか

 

地元野菜や切り花を出荷する止々呂美ふれあい朝市

秋の深まりと共に秋野菜の出荷が増えてきました



本日10月20日(日)午前8時 止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします。
止々呂美ふれあい朝市で秋の気配はいかがですか、ご来場をお待ちしています。

 

間もなく朝市会場へ向けて出発なのであります

それではまた。



止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週10月13日(日)の止々呂美(とどろみ)朝市 感謝を込めてつきたてのお餅をお配りしました

2024年10月19日 05時26分47秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング


(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今日は午後から雨模様になりそうです

明日の出荷に向けて、午前中には野菜の収穫をしてしまう予定です

みなさまは如何お過しですか

 

先週10月13日(日)の止々呂美ふれあい朝市の様子です

この日は日頃の感謝を込めて、つきたてお餅の無料配布を行いました

たくさんのご来場 誠にありがとうございました

 

この日の出荷は

 

ナスもまだまだ出荷が続いています

 

ネギと小松菜

 

銀寄せ栗

 

切り花 ジンジャー 芳香を放ち人気があります

 

フジバカマと百日草

 

ダリア



明日10月20日(日)は午前8時 止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします。

 

ご来場をお待ちしています

それではまた。



止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はつきたてお餅の無料配布 熱々のぜんざいも販売します

2024年10月13日 04時37分31秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング


(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

絶好のお天気が続く3連休

みなさまは如何お過しですか

 

畑ではピンクにダリアが咲き始めました

 

寒くなってきますと温かいものが恋しい

 

先週の朝市では、子どもさんに一銭焼きが大人気でした

 

 

本日10月13日の朝市は、

先着50名の方につきたての白餅を無料でお配りいたします

 

また熱々の白餅入りぜんざいも販売いたします

 

本日午前8時止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします。

朝市で秋の風情はいかがですか、ご来場をお待ちしています。

それでは間もなく朝市会場へ出発なのであります


止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんの新米を買っていただきました

2024年10月12日 05時25分40秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング


(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

季節は秋本番 食欲の秋が到来です

先週10月6日(日)の止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市は新米フェアーでした

各農家がたくさんの新米を出荷いたしましたが、完売でした

 

たくさんご来場をいただきました 誠にありがとうございました

 

この日だけ新米が5キロ2,000円ですから超お買い得です

スーパーでは買えません

2袋を買われる方もいらっしゃいました

 

並ぶ新米

 

こんな能書きもあり

 

栗と新米

 

サツマイモ

小松菜

 

一歩一歩秋が深まると共に、朝市への出荷量も増えてきます

大根やかぶなども、もうすぐ登場してくるでしょう



明日10月13日(日)は午前8時止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします。

先着50名の方につきたてお餅を無料配布いたします

 

また熱々のぜんざいも販売いたします

ぜひご賞味ください


ドライブ方々、秋の風情はいかがですか

ご来場をお待ちしています。
それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝市は新米フェアー 新米がお買い得です

2024年10月06日 04時40分58秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

10月最初の日曜日 みなさまの日々はいかがですか

 

本日10月6日(日) 止々呂美ふれあい朝市では、新米フェアーを開催いたします

 

この日だけ新米が300円引きになります

2,300円/5キロ→ → →2,000円になります

この日だけお買い得になります

 

美味しいと評判の止々呂美のお米

ぜひご賞味ください

ご来場をお待ちしています


それではまもなく
朝市会場へ出発です。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市で感じる季節の移ろい あぁ~秋だなあ…明日は新米がお買い得です

2024年10月05日 05時27分58秒 | 朝市

          (四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

よく降った雨も上がり、今朝は肌寒くなってきました

みなさまは如何お過しですか

 

朝市の出荷品を眺めていると、季節の移ろいを感じます

 

先週9月29日の朝市では

 

栗 眺めているだけでも~秋だなあ~

 

ラディッシュや水菜も出てきました

 

立派な秋ミョウガです

 

スダチ

 

里芋

 

紫蘇の実

 

秋と言えば新米

 

いよ明日10月6日(日)は新米フェアー

 

止々呂美のお米は美味しいと好評をいただいています

水が綺麗なこと  朝昼の寒暖差が大きいこと

これが美味しいお米の秘訣です

 

ジャパネットじゃないですが、

5キロ2,300円が明日だけ2,000円になります

 

ぜひ止々呂美の新米を味わってみてください

ご来場をお待ちしています

 

今日は明日に向けて野菜収穫に専念です 
それではまた。



止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】

朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。


場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…

こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…



新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月最後の日曜日になりました、朝市は午前8時 オープンいたします

2024年09月29日 05時06分12秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今日は9月最後の日曜日となりました

地元野菜や切り花を直売する止々呂美ふれあい朝市

 

 

本日9月29日 午前8時 オープンいたします

朝市で秋の気配を感じてみませんか、ご来場をお待ちしています


それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時  ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀寄せ栗 間引き大根 少しずつ秋の気配……

2024年09月28日 05時31分48秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

少しずつ秋の気配を感じるようになってきました

みなさまは如何お過しですか

 

先週9月22日(日)の止々呂美ふれあい朝市でも、

 

いつものように品物が並び

 

少しですが銀寄せ栗が出始め

 

間引き大根も出始め、秋の気配を感じる朝市になってきました

 

サツマイモ

 

秋ナス

 

シオンやケイトウ

 

明日は午前8時 止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします

 

朝市で秋の気配はいかがですか

それではまた。



止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時  ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~ 雨の朝市になりますが、本日午前8時にオープンいたします

2024年09月22日 04時30分16秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

只今のお天気は、やや風が強く雨が降ったり止んだりしています

 

今日はお彼岸

ここ止々呂美ふれあい朝市でもお彼岸用の切り花がたくさん出荷されます

 

 

あいにくの空模様になりましたが、

切り花 新米 サツマイモ 秋ナスなどがたくさん出荷されるはずです

ご来場をお待ちしています。

 

それでは朝市会場に向けて出発いたします。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市は秋の味覚 新米 サツマイモ 秋ナス

2024年09月21日 05時31分06秒 | 朝市

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

昨日も蒸し暑い一日になりました、

みなさまはいかがお過しですか

 

先週9月15日(日)の止々呂美ふれあい朝市 出荷模様です

 

この日から新米の出荷が始まりました 5キロ 2,300円です

 

サツマイモ

 

秋ナス

 

 

キュウリもまだまだ出荷が続いています

 

 

味覚の秋 四季折々の地元野菜の出荷を続けています

明日9月22日(日)は午前8時止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします。


明日は雨予報になっていますが、いつもどおり朝市を開催いたします

ご来場をお待ちしています。
それではまた。

止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。

駐車場は、約30台 水洗トイレあり

場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着


新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~