


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
今日からいいお天気が続きそうですが、みなさまのご予定はいかがですか。
早、ナルコ百合が小さな白い花をつけ初め 季節は一歩ずつ前へ…

コロナの発生から人気が高まっているのがメダカ、
ブルーに輝く青メダカ、メダカの飼育&鑑賞は人生の癒やし。

黒メダカにヒメダカ、メダカを増やすということも楽しいので、
今年は産卵巣や赤ちゃんメダカが逃げ込むザルなどを工夫し…。

シュロで作った産卵巣

ちゃんと浮くように目薬容器を取り付けて

思えば昨年は丁度1年前の4月21日に入院、
病院の屋上から大阪市内のビル街を眺め、
何チャラカンチャラと人生を考えていたのでありますが、
今年は池を眺めて生活できるのであります。

今朝も美味しく4杯のホットcoffeeを飲みながら
私の妄想は広がるのであります。
我が手作りの池でメダカが溢れかえっている…。
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成24年(2012年4月11日)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中









