goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

11月、最後のバーベキューが…

2011年12月01日 07時00分00秒 | アウトドアー・バーベキュー
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へにほんブログ村

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
もう12月ですね!

今年は「あれもこれもしよう…」と思っていたものの、次々と先送り。
日々 後悔をしているのでありますが…

ここ、箕面の北端(大阪の軽井沢?)止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営するバーベキュー&渓流釣りは、例年なら11月27日で終わるのですが、今年は12月もオープン。




さて、11月最後の穏やかな日曜日 バーベキュー会場は2グループとさすがに人が減って来ました。



吹田市から来た保育所仲間のY君(4才)とK君(5才)は、ここ初めての渓流釣り&バーベキューに…


釣果は、1匹もベテランのおじさんにもらい4匹ゲット。


聞けば、K君は川にハマってビッショリ…

(寒いだろうなあ~)

果たしてこれが、今年最後のバーベキューとなりますかどうか?
12月に入っても真冬のバーベキューがありますかどうか?

それではまた。


お知らせコーナ
いよいよ12月に、冷え込みとともに渓流釣りは絶好のシーズンに突入



バーベキュー会場は寒くてもオープン。
11月20日からは、ニジマスの他、アマゴや岩魚も放流。
strong>
止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営するバーベキュー&渓流釣りの開催日は、

12月は、4日・11日・18日・25日の日曜日のみオープン午前8時~午後4時30分 雨天利用不可

◇渓流釣りのこの時期 長靴は必需品です。

◇この時期は、満車でお断りすることはまずないと思います。
(お願い)車は、朝市会場にはとめないでください。朝市が終わると門にカギがかかりますのでご注意を。

◇バーベキューは、すべて利用者の方で準備していただくことになりますので、お忘れ物がないように、…

◇ペット連れの利用はできません。

余野川での渓流釣り&バーベキューがOK。詳しくは
大阪府ホームページ「余野川/釣り」をご参照。

アマゴやイワナは、ニジマスと違って釣るのは難しいですが、岩陰に潜んでいるのを根気よくおびき出すのがポイント。
特にイワナは、岩陰に潜んでいますので…


ここ止々呂美(とどろみ)寒さは想像以上ですので
くれぐれも寒さ対策を十分に…
晩秋の渓流釣りはいかがですか。それではまた…


地図は、

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩秋の渓流釣り、イワナがア... | トップ | 一歩ずつ冬の気配が、師走の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アウトドアー・バーベキュー」カテゴリの最新記事