(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
中央競馬 ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
竿をたれ、穂先を見つめ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/6440c6e95de47610eafa12dcb3b1260b.jpg)
かかり釣りには、もってこいの釣り場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/63/2d31d2c84f7d07ba51b31b47321c84bb.jpg)
漁港を眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/bed5891b56f6a87c3572185c64e21768.jpg)
船を眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/b6cda628031ef56ebe3ac0904c5d1581.jpg)
海の香りを嗅ぐだけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ff/03145e392a632890ac436b459ec891b4.jpg)
ひと時の幸福感を得ることが出来る。
退職し4年目、「40センチを超えるチヌをゲットする」
その目標は今だかなわないが……
2014年9月23日 秋分の日 息子と二人 再びの塩津漁港でのチヌ釣りに挑戦
漁港には午前6時前に到着 胸が躍る。
堤防の内側で私 外側で息子
この日は、私が内側で カワハギ(ハゲ)を5匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f0/2ada551060057455dc27c09d50340a2a.jpg)
外側で息子がキビレチヌ5匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/afdad6b71241c5c32b44f5774286caa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/0bd32d5615e53ee64208783500123b4e.jpg)
型は小さいが、10匹は大量 〆たチヌとハゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/2c9843fc2f136bbce944376ba8551f29.jpg)
「小さくても釣れたら嬉しい」何しろたいがい坊主(0匹)慣れしていますので…。
その晩は、カワハギ2匹の刺身 (なかなか上手く造れない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f4/bb36f09453e183aacfaf942463ccfff3.jpg)
キビレチヌ2匹 塩焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/da4241d00bb0d9bd9070693c70e618a9.jpg)
手前は、もったいないので刺身にした後のハゲ
塩津漁港は、サビキでも大型のアジが釣れていた。
チヌも大型がいるのは、間違いない。
我が2014年の海釣りは、これが初めて。
再びの塩津漁港、チヌ釣り
大物には出会えなかったが、
次は…、 次こそ…
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
アフリエイト広告欄![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
転職エージェントを活用して転職を成功させたい方へ-DODA転職支援サービス![](http://track.affiliate-b.com/lead/O1024v/A213909Q/l71878l)
様々なテーマで行く、『阪急交通社』であなたにピッタリの国内【オススメ】旅行!![](http://track.affiliate-b.com/lead/l3572L/A213909Q/T71689C)
![](http://im.belluna.jp/belluna/ph/O/8046/1003478046/DSMALL.JPG)
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2492_1.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
竿をたれ、穂先を見つめ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/6440c6e95de47610eafa12dcb3b1260b.jpg)
かかり釣りには、もってこいの釣り場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/63/2d31d2c84f7d07ba51b31b47321c84bb.jpg)
漁港を眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/bed5891b56f6a87c3572185c64e21768.jpg)
船を眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/b6cda628031ef56ebe3ac0904c5d1581.jpg)
海の香りを嗅ぐだけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ff/03145e392a632890ac436b459ec891b4.jpg)
ひと時の幸福感を得ることが出来る。
退職し4年目、「40センチを超えるチヌをゲットする」
その目標は今だかなわないが……
2014年9月23日 秋分の日 息子と二人 再びの塩津漁港でのチヌ釣りに挑戦
漁港には午前6時前に到着 胸が躍る。
堤防の内側で私 外側で息子
この日は、私が内側で カワハギ(ハゲ)を5匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f0/2ada551060057455dc27c09d50340a2a.jpg)
外側で息子がキビレチヌ5匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/afdad6b71241c5c32b44f5774286caa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/0bd32d5615e53ee64208783500123b4e.jpg)
型は小さいが、10匹は大量 〆たチヌとハゲ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/2c9843fc2f136bbce944376ba8551f29.jpg)
「小さくても釣れたら嬉しい」何しろたいがい坊主(0匹)慣れしていますので…。
その晩は、カワハギ2匹の刺身 (なかなか上手く造れない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f4/bb36f09453e183aacfaf942463ccfff3.jpg)
キビレチヌ2匹 塩焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d6/da4241d00bb0d9bd9070693c70e618a9.jpg)
手前は、もったいないので刺身にした後のハゲ
塩津漁港は、サビキでも大型のアジが釣れていた。
チヌも大型がいるのは、間違いない。
我が2014年の海釣りは、これが初めて。
再びの塩津漁港、チヌ釣り
大物には出会えなかったが、
次は…、 次こそ…
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
転職エージェントを活用して転職を成功させたい方へ-DODA転職支援サービス
様々なテーマで行く、『阪急交通社』であなたにピッタリの国内【オススメ】旅行!
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1ZXMRN+F467OY+211G+BWGDT)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます