箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

あぁ~秋だなあ。ハヤトウリが、タカノツメが、観賞用ナスが色づき…

2014年10月01日 07時12分13秒 | 日記
   ~四季の花~
        
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
(本文及び写真の無断使用・転用禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

日がすっかり短くなり、畑仕事も5時半まで。

気が付けば今年も早や10月、残り3カ月
月日の経つのは早い。
ともかく今日一日の充実を…。

朝晩冷え込めば
ハヤトウリの一番成り


観賞用のナスが赤みを増し


鷹の爪はいよいよ赤く


あぁ~秋だなあ~

昨日、一昨日もオクラを片づけ、スコップで天地返しをし
カキ殻入りの苦土石灰を蒔き、マイブレンド肥料を入れ
ニンニク用の畝作り

気になっていたニンニク栽培の目途が経ち…
今年も残り3カ月
焦ることはないが、手は抜かない、
そんなことを改めて思っているのでありますが…。

それではまた。

アフリエイト広告欄   







海外ツアー

リクナビNEXT


ルイ・グラマラス


神戸フランツ


グッドデザイン賞受賞のミシン


ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ 

人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年のサツマイモ、収穫量は... | トップ | 新品種「すみれカブ」、秋蒔... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事