(四季のガーデニング)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
朝晩はすっかり涼しくなってきました
みなさまは如何お過しですか
玉ネギとにんにく栽培は、我が健康維持のため欠かせません
玉ネギは血液サラサラ効果に期待しています
ニンニクはアリシン&アミノ酸で免疫力アップ
元気に毎日働ける身体作りに期待をしています
にんにくは黒にんにくを作り、黒酢に漬け込みます
365日飲んでいます
まずは玉ネギの種まき 今年は超極早生 てまり詩とタキイの O・k黄
早生玉ネギは初挑戦となります
発泡スティロールの空き箱を使って種を蒔いています
玉ネギのたねまきポイント 自分が勝手に思いこんでいるのですが
蛎殻石灰の使用 蛎殻石灰の上に種を落とします
今年も上手くいくかな?
ネギの種も蒔きました
次にニンニク栽培ですが、
バラした種ニンニク
2畝に植えつけました
玉ネギやネギの種を蒔き、にんにくを植えつける
毎年同じような作業を繰り返しているのであります
今日はケイトウを片付けたり、何チャラカンチャラと畑仕事が待っています
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。
そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成12年(2012年4月11日)
第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
平成12年)2012年)8月15日
まぁ 自己満足のブログですが…。
神戸洋菓子店フランツ
ムームードメイン
楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます