![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
今朝も室温3度と寒い日が続きます、みなさまの日々はいかがですか。
地元に立つ忠魂碑 昨日は年末の掃除でした。
年末には毎年忠魂碑の清掃を続けています、この日は9人の参加でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/50/8d5836d16693ff81fe2834486aaae2bf.jpg)
積もった落ち葉を集め、燃やしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/2cb6d9ddc12327b6c276edb86503fa4b.jpg)
これは集めた落ち葉ですが、燃やさず持ち帰りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/77/67ce527c7d20cc4aa71c0808fc0aeb0e.jpg)
これに米ぬかやもみ殻、油かすを混ぜて発酵させ、落ち葉堆肥を作ります。
わずかの量でも元肥にしてやれば、美味しい野菜が出来上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6a/b1332e5c5cfaa77209b50576de703486.jpg)
畑のコンポストを利用したり、落ち葉を集めた天然の有機肥料
何回かに分けて作っていきます。
これも楽しみの一つです。
それではまた。
(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。
第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格」
平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+5ZU2A)
ムームードメイン
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BG6BG+ZQ12Q+348+1C11DE)
楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます