(四季のガーデニング)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
年末にかけて厳しい寒さになりそうですが、みなさまはいかがお過ごしですか。
地元農家が毎週日曜日だけ直売する「止々呂美ふれあい朝市」
高齢化が進み「しんどい」や「痛い」や、
何チャラカンチャラ言っていましたが、今週の日曜日が今年最後の開催になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/fa0c24d5e7bceabd4702967925e14fd3.jpg)
来年は3月13日がオープンですので、その間はしばしのお休みなのであります。
先週19日(日)の朝市は…
切り花の菊や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/6f62ae0d8d336ac0b86f4ad4b1308d7f.jpg)
ユズも枝付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6f/ff75ac3bae120d4490de4033a9683aaa.jpg)
千両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a2/e3d782163c7d3d404e61b811ad4b48f8.jpg)
万両などの切り花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/e4547cc0b0f5b263ef33e3aecc0964a5.jpg)
白菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/3197a30f7fd35603efd7cea54618b04a.jpg)
冬至の前とあってユズなど、それぞれの農家が陳列し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/dee6bad4d1c083a75b0ea4f826fa2cdd.jpg)
口に出るのは「寒い、寒い」
ここ箕面の北端にある地元野菜直売所 止々呂美ふれあい朝市
そんな朝市もとうとう今週の日曜日 26日が今年最後の開催になります。
ラストを飾るのは2021年ご愛顧感謝 冬野菜まつり
12月26日(日) 午前8時オープン
多くの方のご来場をお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9b/acf0d2d76d26ca7d268757267f21c881.jpg)
朝市会場には、焼き芋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7a/387005f5209c0aaf4012d9d4b22b6744.jpg)
止々呂美ふれあい朝市で、新鮮でお買い得の冬野菜はいかがですか。
それではまた。
【
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
毎週日曜日 午前8時 ふれあい朝市がオープンします。
箕面の北端 止々呂美(とどろみ)へドライブはいかがですか。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を、バーベキューや川遊びは対岸の駐車場をご利用ください)
トイレ有
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/ffa907ac6fe95dd5131c4dbb0d32526e.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なり 途中左手にセブンイレブンがあり
セブンイレブンから2キロ 3分ほど。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸の異国浪漫スイーツを貴方にお届け【神戸フランツ】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+69WPU)
![](https://www25.a8.net/svt/bgt?aid=121027726780&wid=001&eno=01&mid=s00000006548001112000&mc=1)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6MC8X)
![ハイスピードプラン](https://www.afi-b.com/upload_image/5463-1578804698-3.png)
![](https://t.afi-b.com/lead/65463j/A213909Q/A378778M)
![『カイテキオリゴ』](https://www.afi-b.com/upload_image/4132-1303607873-3.gif)
![](https://t.afi-b.com/lead/U4132q/A213909Q/b125368v)
![目の下](https://www.afi-b.com/upload_image/7546-1535147202-3.jpg)
![](https://t.afi-b.com/lead/c7546x/A213909Q/G337151J)
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=170102232152&wid=001&eno=01&mid=s00000010530001069000&mc=1)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+6D4GH)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
年末にかけて厳しい寒さになりそうですが、みなさまはいかがお過ごしですか。
地元農家が毎週日曜日だけ直売する「止々呂美ふれあい朝市」
高齢化が進み「しんどい」や「痛い」や、
何チャラカンチャラ言っていましたが、今週の日曜日が今年最後の開催になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/fa0c24d5e7bceabd4702967925e14fd3.jpg)
来年は3月13日がオープンですので、その間はしばしのお休みなのであります。
先週19日(日)の朝市は…
切り花の菊や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/6f62ae0d8d336ac0b86f4ad4b1308d7f.jpg)
ユズも枝付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6f/ff75ac3bae120d4490de4033a9683aaa.jpg)
千両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a2/e3d782163c7d3d404e61b811ad4b48f8.jpg)
万両などの切り花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e8/e4547cc0b0f5b263ef33e3aecc0964a5.jpg)
白菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/3197a30f7fd35603efd7cea54618b04a.jpg)
冬至の前とあってユズなど、それぞれの農家が陳列し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b3/dee6bad4d1c083a75b0ea4f826fa2cdd.jpg)
口に出るのは「寒い、寒い」
ここ箕面の北端にある地元野菜直売所 止々呂美ふれあい朝市
そんな朝市もとうとう今週の日曜日 26日が今年最後の開催になります。
ラストを飾るのは2021年ご愛顧感謝 冬野菜まつり
12月26日(日) 午前8時オープン
多くの方のご来場をお待ちしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9b/acf0d2d76d26ca7d268757267f21c881.jpg)
朝市会場には、焼き芋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7a/387005f5209c0aaf4012d9d4b22b6744.jpg)
止々呂美ふれあい朝市で、新鮮でお買い得の冬野菜はいかがですか。
それではまた。
【
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
毎週日曜日 午前8時 ふれあい朝市がオープンします。
箕面の北端 止々呂美(とどろみ)へドライブはいかがですか。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を、バーベキューや川遊びは対岸の駐車場をご利用ください)
トイレ有
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/ffa907ac6fe95dd5131c4dbb0d32526e.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なり 途中左手にセブンイレブンがあり
セブンイレブンから2キロ 3分ほど。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
神戸の異国浪漫スイーツを貴方にお届け【神戸フランツ】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+69WPU)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2021LA+CWE4MQ+1EIW+6MC8X)
![ハイスピードプラン](https://www.afi-b.com/upload_image/5463-1578804698-3.png)
![『カイテキオリゴ』](https://www.afi-b.com/upload_image/4132-1303607873-3.gif)
![目の下](https://www.afi-b.com/upload_image/7546-1535147202-3.jpg)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2T9VQ0+2IHWQA+2990+6D4GH)
ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます