![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2000_1.gif)
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。
7月2日(土)ここ止々呂美(とどろみ)で川遊び&バーベキューがオープン…
曇り空の蒸し暑い日でしたが、子どもたちはさっそく川遊びに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/51/2b7d8066198e008b326ac6a216b448c6.jpg)
7月3日(日) この日は私が止々呂美(とどろみ)漁業協同組合の当番日。
その時の模様を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/26/5389c728d19784720f89d32e5cc988d5.jpg)
豊中市のAさんは、ここお気に入り。先週はバーベキューに…
そして今日は釣りに専念。(結局釣果は、3匹でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f3/971359254f3faa88531c36160d1ce6ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/9deff3c1411600a7f447f0b98534b26d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6e/3ecd892a4dbb3dfab5de6bfdbaa55e5b.jpg)
まずは子どもたちのために焼きおにぎりでスタート…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/39/836a3b8b893bf4b00f208ac8e66b7fbf.jpg)
2才半のAちゃんなど吹田市からは2家族で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/74246da952024fa12831cf059e2640f3.jpg)
「川が近くに見えていい所…」
大阪市内からも代表のFさんら古き良き友人グループで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/42/7a2cf4932ed963a3da774bde26df9969.jpg)
ここ止々呂美(とどろみ)で初めての川遊び&バーベキュー
「また来ます…」と。
吹田市からはママ友グループで…
昨年も来たけど、バーベキューは今日が初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/959f60cd59ca1aca07f3abc27f322207.jpg)
仲良しのYちゃん&Rちゃん&Kちゃん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fb/9caa3b8033bdca175011658f53bd33e5.jpg)
Yちゃんに「何が好き?」と聞くと
「お肉とウインナー」
ブログをご覧になったみなさん、週末はここ止々呂美(とどろみ)で
しばしの清流感を味わってみませんか。それではまた。
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000062236.jpg)
にほんブログ村
止々呂美(とどろみ)漁業協同組合の営業日
土・日・祝日 午前8時~午後4時30分 雨天利用不可
7月は、アユの泳ぐ余野川で川遊び&バーベキューがスタート。
7月16日には、アユの友釣り解禁(友釣り専用区)
*バーベキュー会場の予約はできません。先着順ですのでご了承を。
大阪府ホームページ「余野川/釣り」
箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照。
止々呂美(とどろみ)バーベキュー&渓流釣りは、箕面有料トンネル(グリーンロード)北出口 最初の信号を左折、道なりに国道423号線を亀岡方面へ約4~5分。
セブンイレブンを過ぎ、止々呂美(とどろみ)の村の風景が途切れると、緩やかなカーブがあり大向橋(おんこうばし)が…
こんな看板が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/d3b0d8122fec179a600b3a6f68397089.jpg)
この橋を左折すると止々呂美(とどろみ)漁業協同組合の事務所へ、そしてバーベキュー&渓流釣りへ…。
一番最後の画像のママ友さん達に
まぜていただいた者です。
実は私 今話題の
福島県いわき市からきておりました。
東北はヤマメが主体なので
アマゴの看板を見た時 とてもテンションがあがりました。
次回お邪魔した際には
アマゴを釣らせていただきますので どうぞよろしくお願いいたします。
では‥‥
ガナミより
ぜひまた、止々呂美へ。
お待ちしています。