~四季の花~マイガーデニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/ee89c4746e6bae95d257b44c90f0edab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/8b90d9060493879d54be63595f23cca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/c4403398e6d71a16f8bebe3ed9c45e06.jpg)
(本文・写真無断転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
野菜にとってはグングン成長する気温が続いています。
みなさまの日々はいかがですか。
昨夕から真夜中の雨が上がり、本日の朝市は「晴れ」の開催となりました。
畑にとっては恵みの雨
雨が上がり朝市にとっては恵みの晴れ
まことにありがたいお天気の移り変わりです。
今年のダリアは夏バテでした、秋になって殆ど咲きません。
ほんのポツポツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/7d53c2f560f490d90f53b6e99fe7f09b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/a9f4b654e9c7c5d5cc08c20ca9e5b2f7.jpg)
道側から見た我が畑 秋モードになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/b4f6307ca8ded7d12267c9622c0ad90a.jpg)
本日午前8時 地元野菜や切り花を直売する止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします。
絶好の行楽シーズン到来です。
是非お立ち寄り下さい。
それではまた。
【
止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市開催のお知らせ】![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。
駐車場は、約30台 水洗トイレあり
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9a/648f0af43eb55a4562e399af9e95852c.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
話題の目の下用アイクリームが『アイキララII』![](https://t.afi-b.com/lead/c7546x/A213909Q/L250649c)
長年の頑固な便秘のお悩みには『カイテキオリゴ』![](https://t.afi-b.com/lead/U4132q/A213909Q/i93953D)
高速・安定のレンタルサーバー!ロリポップ![](https://t.afi-b.com/lead/65463j/A213909Q/e173447b)
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!![](https://track.affiliate-b.com/lead/58097G/A213909Q/n2711375)
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
です。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/ee89c4746e6bae95d257b44c90f0edab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/8b90d9060493879d54be63595f23cca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/23/c4403398e6d71a16f8bebe3ed9c45e06.jpg)
(本文・写真無断転載禁止)
こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。
野菜にとってはグングン成長する気温が続いています。
みなさまの日々はいかがですか。
昨夕から真夜中の雨が上がり、本日の朝市は「晴れ」の開催となりました。
畑にとっては恵みの雨
雨が上がり朝市にとっては恵みの晴れ
まことにありがたいお天気の移り変わりです。
今年のダリアは夏バテでした、秋になって殆ど咲きません。
ほんのポツポツです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/7d53c2f560f490d90f53b6e99fe7f09b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/a9f4b654e9c7c5d5cc08c20ca9e5b2f7.jpg)
道側から見た我が畑 秋モードになってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/b4f6307ca8ded7d12267c9622c0ad90a.jpg)
本日午前8時 地元野菜や切り花を直売する止々呂美ふれあい朝市をオープンいたします。
絶好の行楽シーズン到来です。
是非お立ち寄り下さい。
それではまた。
【
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
地物農家が地元野菜を直売しています。地元野菜 切り花 鉢植え 加工品 漬け物など色々です。
毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時30分。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
最近は10時30分頃に終了することが多くなってきました。
駐車場は、約30台 水洗トイレあり
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い タキノミチユズルが見えたら会場到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9a/648f0af43eb55a4562e399af9e95852c.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
話題の目の下用アイクリームが『アイキララII』
長年の頑固な便秘のお悩みには『カイテキオリゴ』
高速・安定のレンタルサーバー!ロリポップ
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ](http://localkansai.blogmura.com/minoh/img/originalimg/0000327619.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ](http://localkansai.blogmura.com/suita/img/originalimg/0000327620.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ](http://localkansai.blogmura.com/toyonaka/img/originalimg/0000365359.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます