(四季のガーデニング)
赤ばかりが残り
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
本日10月14日は、止々呂美ふれあい朝市餅つき大会。
午前8時からはつきたてお餅の無料配布(亡くなり次第終了)
午前9時頃から、餅つき大会。お餅つきの体験をしてみませんか。
青い空 白い雲 ドライブ方々、止々呂美ふれあい朝市はいかがですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/96/e23854d435c995b1d0c0f61f78c1f710.jpg)
それではまた、朝市会場でお会いしましょう。
ここ止々呂美で地元農家が農産物などを直売
今が旬の逸品と笑顔に会える朝市
地元野菜をバーベキューの焼き野菜やサラダに使ってもらおうと
野菜洗い場を設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/fcda2c0536dd763d203f3cacf7142dd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a4/1d43ff34e363ba529dad797a15fca220.jpg)
朝市で、バーベキュー材料もゲットしてください。
朝市会場の対岸ではバーベキュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/a9305712220783a51968b60d0fb3bcd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c2/69623504a9d813f1465bfcaeed1b4241.jpg)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時半。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4c/b561cc3348aea491ce0258846c4bd1da.jpg)
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![シャントリ白ボトル](https://www.afi-b.com/upload_image/6862-1511493509-3.jpg)
![](https://t.afi-b.com/lead/p6862n/A213909Q/33064987)
![デオシーク](https://www.afi-b.com/upload_image/8599-1530624746-3.png)
![](https://t.afi-b.com/lead/z8599c/A213909Q/5330271x)
![アイキララ](https://www.affiliate-b.com/upload_image/7546-1447238077-3.gif)
![](https://track.affiliate-b.com/lead/c7546x/A213909Q/O2522544)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/d77254a7d58c61a9277cff694e590a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/2d5b91843bf9fc4d812327c9b0ef2acc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/7cdae6937c8327161cce035ed116be65.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1341_1.gif)
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)
こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。
本日10月14日は、止々呂美ふれあい朝市餅つき大会。
午前8時からはつきたてお餅の無料配布(亡くなり次第終了)
午前9時頃から、餅つき大会。お餅つきの体験をしてみませんか。
青い空 白い雲 ドライブ方々、止々呂美ふれあい朝市はいかがですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/96/e23854d435c995b1d0c0f61f78c1f710.jpg)
それではまた、朝市会場でお会いしましょう。
ここ止々呂美で地元農家が農産物などを直売
今が旬の逸品と笑顔に会える朝市
地元野菜をバーベキューの焼き野菜やサラダに使ってもらおうと
野菜洗い場を設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/fcda2c0536dd763d203f3cacf7142dd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a4/1d43ff34e363ba529dad797a15fca220.jpg)
朝市で、バーベキュー材料もゲットしてください。
朝市会場の対岸ではバーベキュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/a9305712220783a51968b60d0fb3bcd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c2/69623504a9d813f1465bfcaeed1b4241.jpg)
朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン
終了は、11時半。ただし、売切れにより早く終了することがあります。
駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4c/b561cc3348aea491ce0258846c4bd1da.jpg)
場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/4ccd230427b8440372e44fdb22d7fd42.jpg)
新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。
途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…
地図をクリックすると拡大します。
詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照
![シャントリ白ボトル](https://www.afi-b.com/upload_image/6862-1511493509-3.jpg)
![デオシーク](https://www.afi-b.com/upload_image/8599-1530624746-3.png)
![アイキララ](https://www.affiliate-b.com/upload_image/7546-1447238077-3.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます