goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

釣れても、釣れなくても子どもは釣りが好き、箕面の北端 止々呂美(とどろみ)

2011年04月14日 01時00分00秒 | 渓流釣り
こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。


今年も渓流釣り場からこぶしの花が…


箕面の北端、止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する渓流釣り(マス・アマゴ・イワナ) 4月10日(日)の模様です。
 
(渓流釣り風景)


吹田市の小学6年生、友達4人で2匹。


「釣りは楽しい」



川西市の小学生、昨年は川遊び 今年は釣りに挑戦 2匹をゲット…
魚をさばくミニまな板&包丁を準備、これからバーベキュー


この日は、常連の釣り名人Sさんも13匹 釣果は全体に不調 こんな日もあります。


(追伸)
…妻からは、文章がおかしいと指摘をされていますが、なぜか時間に追われる日々、テレビを見ながら、缶ビールを飲みながらのブログ編集。間違いはご容赦を。
それではまた。


止々呂美(とどろみ)漁業協同組合が運営する渓流釣り(4月は、マス・アマゴ・イワナ)・川遊び・バーベキューの詳しい情報は、大阪府水産課ホームページ「余野川/釣り」や箕面市ホームページ「朝市情報」からも確認できます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「近いけど、遠くに来たよう... | トップ | 遊びの世界が広がる…これから... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

渓流釣り」カテゴリの最新記事