箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

キャベツは美味しい ぬか漬けや「くらこん和え」

2025年01月15日 06時36分50秒 | グルメ&私の一品料理

          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

1月も早や半ば、まだまだ真冬日が続きますが、

みなさまの日々はいかがですか

 

キャベツはいろいろ利用が出来て重宝なのでありますが、

1週間に一玉を食べます

 

そのキャベツ 残り少なくなってきました

防寒用にビニールのキャップをしてやりました

 

キャベツのくらこん和えです 刻んだキャベツをビニール袋に入れ

 

くらこん塩昆布を少し入れ

 

鹿児島を旅行した際に見学した桷志田(かくいだ)さんの黒酢壺

 

その桷志田(かくいだ)さんの熟成5年黒酢を垂らしました

 

混ぜて出来上がり 一晩寝かせていただきました

 

黒酢大好きの私にとってはやみつきの味のであります

 

キャベツと大根のぬか漬け

 

洗ったキャベツ

 

朝 美味しくご飯をいただいて、ウオーキングの開始

始めた頃は15分ほど2,000歩

近頃は急坂も登り、2,500歩きます

12月の山風景

 

とある日は夕暮れにも歩きました

夕焼けです

 

急激に衰えた、と感じるのが足腰

何とかしなければ、と思うだけでは何にもなりません

 

私は続けています 私なりのウオーキング

しっかり歩けることは有り難い

 

誰とも会わないウオーキングコースがいいのであります

たまに会えば鹿ぐらいです

 

自家栽培の野菜 美味しくご飯を食べる

しっかりと歩く

これは我が健康への投資なのであります

それではまた。



(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオーキングと野菜収穫

2025年01月14日 06時14分16秒 | 日記

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温2度 冷え込んでいます

みなさまの日々はいかがですか

 

数日前ですが今冬は寒く雪もうっすら積もりました

いつものウオーキングの開始

 

 

坂を登り切った後の帰り道

急な下り坂 こけてはいけない、細心の注意を払っていたのに、

あっと言う間に滑ってこけました

 

しこたま腰を打ちましたが、大事に至らずよかったです

登りより下りが要注意です

 

こけてはいけない、あれだけ注意していたのにスッテンコロリ

情けなくなりました

 

冬期の野菜収穫、水洗いは辛いですね

春菊 リーフレタス 水菜などの収穫

 

ネギ サラダかぶ 人参 大根の収穫

 

野菜も凍てついています

 

畑の土が凍てつき、畑仕事が出来ない日が続いています

この際、畑仕事は無理せず

何チャラカンチャラと気になる他のことを片付けよう、などと思っています

それではまた。



神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~夢馬券 今年も…人生いろいろ 楽しみも色々 

2025年01月12日 05時59分44秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々

      (四季のガーデニング)


こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝も室温3度と寒い朝になりました

いくら寒くても夜明けのcoffeeは美味しいのであります

みなさまの日々はいかがですか

 

2025年の競馬がスタートしました

今年も限られた小遣いの中で競馬を楽しみます

毎週日曜日 1日1~2レース

 

我が馬券 銘打って「夢馬券」

全敗覚悟の予想です

 

昨年は回収率89% これは私にとっては上々の結果

法定払い戻しの75%を超えていれば、たいしたものなのであります

 

100%超えは夢のまた夢

 

野菜作りや花作りが趣味のような毎日の日々

直売所の売上など微々たるものですが、作る楽しみは無限です

 

我が趣味といえば、週1回の競馬を楽しみ

株式投資も少々したり

時折妻と二人旅に出たり

たまの飲み会や釣り

日々のウオーキング

 

人生いろいろ 楽しみも色々 

どれもささやかながら、どれも楽しみなのであります

 

2025年もそんな楽しみを続けたいと思っているのであります
それではまた。


神戸フランツ

☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の宿題 「ムベの木」伐採 まだまだ作業が続きます

2025年01月11日 05時58分10秒 | ガーデニング&野菜作り


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

昨日は少しばかり雪が積もり寒い一日になりました

畑仕事は全休し、昨年の旅行写真などの整理をしていました

みなさまの日々はいかがですか



フェンスに巻き付き次々と伸びるムベ 1本の木です。

 

蔓を切り伐採してやりました

 

積み上げた蔦

 

綺麗に燃やしました

 

まだ太い根が残っています

 

これから根を堀上げ、固い硬い土を耕します

 

牛糞やバーク堆肥を入れ、花などを植えられるようにする予定です

作業はまだまだ続きます

 

スコップ片手にいい汗がかけます

天気が回復すれば作業再開です

それではまた


(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株への投資 基本は「この会社の株主になりたい」 「配当が安定している」 

2025年01月10日 05時57分39秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々

          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温1度 今冬一番の寒い朝になりました

昨日も明け方には雪が舞う寒い1日 畑仕事は全休でした

みなさまの日々はいかがですか

 

少しばかり買っている株

昨年は新NISAが始まりました

旧NISAとの違いは5年経っても売らなくていい、

ずっ~と持ち続けることが出来るのであります

 

ここの会社の株主になりたい、配当も安定している

プライム市場に上場している

 

これが投資の基本です

 

昨年は買った株です

食品ではキッコーマン 鉱業ではINPEX

化学では東ソー 日本触媒  鉄鋼では日本製鉄

機械ではカナデビア(日立造船)

石油石炭ではニチレキ 電気製品では京セラ 村田製作所 ローム

陸運では東京メトロ 海運では川崎汽船

卸売りではサンゲツ ニチモウ

銀行業ではみずほ銀行 その他金融ではみずほリース

不動産では三井不動産

 

また昨年は旧NISAで含み益があるものは利益確定売りをしたり、

損切りもしました

 

売った銘柄です

住友理工 リケンテクノス 日機装

オリックス 明豊ファシリテータ 住友電工

ニッスイ フォーラムエンジニア

そしてインフォコム(帝人の子会社)はTOBがあり、

高く売ることが出来ました

 

新NISAで買った株は、いずれも長期保有したい銘柄ばかりです

株価の上げ下げに一喜一憂しないことにしています

 

唯一心配なことは我が年齢 あと半年もすれば後期高齢者

株を楽しむには時が足りません

 

ここは誰かさんが言っていた「気持ちは60才で止まったまま」

これでいくしかないでしょう

 

2025年も「この会社の株主になりたい」そう思える株を見つけたら買います

株式投資は楽しいですから… 

それではまた。



(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コツコツ収穫を続けています

2025年01月09日 05時50分48秒 | ガーデニング&野菜作り

         (四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です

 

今朝も室温3度 只今雪がチラチラしています

最強の寒波到来みたいですが、みなさまの日々はいかがですか

 

収穫した白菜 人参 大根

自家消費分をコツコツ収穫しています

人参や大根も股割れしたものもあり、出来はイマイチです

 

年末には出荷に向けてだいぶ収穫しました

大根を収穫し

 

水洗い

 

赤大根もよく売れました

 

白菜は例年よりもサイズが小さいです

 

種を蒔いた人参とほうれん草には、使い回しのビニールトンネルをしてやりました

 

この時期は室内で何チャラカンチャラと片付けたり、

書類というほど大層なものではないですが、いろいろと整理をしたり、

陽が差し込み、穏やかな時間帯は畑に行く

そんな徒然なる日々が続いているのであります

それではまた。


 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草は期待外れでした

2025年01月08日 05時59分04秒 | ガーデニング&野菜作り


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温3度と寒い朝になりました、

これから大寒に向かって厳しい寒さが続きますが、みなさまの日々はいかがですか

 

年末年始用にビニールトンネルで育てたほうれん草

 

昨年末から収穫を始めました

ビニールトンネルを外せばこんな感じ

 

収穫したほうれん草

 

株が小さく期待外れになってしまいました

ビニールトンネルを開けてもう少し水やりをしてやった方がよかったみたいです

 

こちらは11月21日に種を蒔いたほうれん草

ビニールトンネルを外して雨に当ててやりました

発芽率も悪く生育も今ひとつです

 

1月6日の雨で少しはよくなるでしよう

 

あまり売れなかった水菜も年末にはよく売れました

 

今年はスーパーでもネギが高いのか?朝市ではよく売れました

 

寒くてもボチボチ畑仕事を続けています

それではまた

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」


取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─


オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと雨前に種まき 2025年種まき第1号は人参「ベータリッチ」とほうれん草

2025年01月07日 06時08分33秒 | ガーデニング&野菜作り

~四季の花~マイガーデニング

(本文・写真無断転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

長いこと降っていなかった雨 昨日はシトシトと降り続きました

畑には本当にいい雨になりました

畑仕事は雨次第なのであります

 

ひと雨前の1月5日 今年の種まき第1号は

カロチンたっぷりの人参 ベータリッチ

 

ミニ畝に3条 一粒ずつ蒔きました

 

左がベータリッチ 右側がほうれん草 

 

野良猫が悪さをするのでネットを張っています

思惑どおり種まきの翌日が雨になりました

 

たっぷり畝に雨が染みこんだはずですので、

今日は防寒用にビニールトンネルをしてやります

 

これから順次冬野菜の収穫が終われば、新しい畝を作り

春野菜の種まきをしていきます

 

食べて美味しいそして若さ保持のために

人参はズラシ種まきをしていきます


それではまた。



神戸フランツ


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」


取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─


オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】



ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの海釣り 極上の1日でした 真鯛 チヌ グレ ガシラ

2025年01月05日 06時04分56秒 | 競馬・株・釣りその他趣味諸々

          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)



こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です

 

今朝は室温が3度 冷え込んでいます

みなさまの日々はいかがですか

 

話は3日前に遡りますが…

2025年1月2日(木) 午前3時20分

いざ、海釣りに出発

目指すは和歌山県白浜町 堅田の筏へ

 

正月休みで泊まりに来ていた息子と孫のF君 中学1年生

思えば息子と孫と釣りに行く機会など滅多にないのであります

 

午前6時過ぎに堅田に到着 正月早々に釣りに来るヤツなどいないだろう、

と思っていたらすでに先客多数 ビックリ驚きました

 

堅田の筏を目指して出航

 

3号筏に到着 はやる心を抑えて釣り開始

 

ダンゴを丸めてかかり釣り 一心に穂先を見つめます

 

釣果第1号は私が釣り上げました 小ぶりながらも真鯛

 

息子がチヌを釣り上げ

 

孫のF君が次々とグレをヒット

 

ガシラも釣れ

 

この日の釣果は真鯛1匹 チヌ1匹 ガシラ3匹 グレ7匹

10匹を超える釣果になりました

 

午前7時前から釣りはじめて午後3時の竿納まで8時間

海の香りを嗅ぎ海釣りを満喫した8時間でした

 

私にすればまさに極上の一時でした

おまけの写真は、グレを釣り上げた私です

 

この日は下着を重ね着 カイロを貼り付け 長靴

釣り用に極薄ゴム手袋 ライフジャケット着用

 

寒さで震え、釣りにならないだろうと心配していたのですか、

風も穏やかな方で快晴 防寒対策もバッチリでした

 

2025年幸先のいいスタートを切れました

 

余談ですが、真鯛を釣った後 すごい引き

必死で半分ほど引揚げましたがプツリ

 

釣り針とハリスは私が結ぶのでありますが、それが弱かったのか?

外れました

 

もし釣り上げていたら、あの手応え

50センチ近い真鯛かチヌ 惜しいことをしました

 

まさか孫と海釣りに行ける日が来るとは思ってもみませんでした

子どもの成長は早いものなのであります

それではまた



(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)

神戸フランツ


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」

取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス─ムームードメイン─

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダ用に確保 グリーンリーフにビニールトンネル

2025年01月04日 05時57分39秒 | ガーデニング&野菜作り

         (四季のガーデニング)


(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝も室温4度と冷え込んでいます

みなさまの日々はいかがですか

 

私はといえば、昨日が仕事始めでした

まずは収穫が終わった白菜と水菜の畝を片づけ、耕耘しました

時期を見て種まきの開始をします

 

毎朝のサラダが一日の始まり 大きな楽しみの一つ

グリーンリーフやサニーレタスは欠かせません

 

冷え込みが一段ときつくなってきました、ミニ畝のグリーンリーフ

自家消費用にビニールトンネルで防寒しました

 

まだ小さいサニーレタス

 

こちらも防寒してやりました

 

食べる分だけ収穫

 

気温が低下し生育は望めませんが、何とか寒さに耐えてくれるでしょう

それではまた。


 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて 10年余り
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日も風の日も、朝市の御利用 ありがとうございました

2025年01月03日 07時24分52秒 | 朝市

          (四季のガーデニング)



(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。

 

今朝は室温4度 寒いながらも冬晴れが続いています

みなさまの日々はいかがですか

 

地元野菜を直売する止々呂美ふれあい朝市は、

地元農家が毎週日曜日に開催する朝市に出荷を続けています

 

昨年は12月29日が「冬野菜まつり」と銘打ってラスト開催となりました

 

たくさんのお客様にご来場をいただきました

誠に有り難うございました

 

水菜が並び

 

赤大根やネギなど

 

白菜

 

大根

 

この日は尾崎農園が年末価格 オール100円

 

キャベツも小ぶりではありますが100円

 

かぶや金時人参

 

白餅の販売もあり、すぐ売り切れました

 

有り難いことにオープン前には列もできました

雨の日も風の日も、寒い日もお暑い日も

警報が出ない限り朝市を開催しています

 

出荷者は85、86,87才と高齢の方の頑張っています

まだまだ意欲満々なのであります

美味しい野菜を作る、いい野菜を作る そんな課題はず~っと続くのであります

 

2024年の朝市が終わり、今年は3月16日から開催いたします

ことしもどうぞよろしくお願いいたしします

 

私も今日から畑仕事のスタートなのであります
 
それではまた。



止々呂美(とどろみ)ふれあい朝市情報】

朝市の開催は、毎週日曜日 午前8時オープン

終了は、11時 ただし、売切れにより早く終了することがあります。

駐車場は、約30台
(朝市が終わると、門が施錠されますのでご注意を)
トイレ有 新しく水洗・ウオッシュレットに変わりました。


場所は、池田からは亀岡へ抜ける国道423号線沿い、朝市の赤い旗が目印です。
朝市会場周辺には、こんな赤い旗が…

こんな旗も「ゆずともみじの里 箕面」…



新大阪や吹田からは、新御堂(国道423号)~箕面有料トンネル(グリーンロード)
を使うと便利。北出口を出て、亀岡方面へ道なりで3.5キロ 4~5分。

途中セブンイレブンがあり、村の風景が途切れ、間もなく朝市会場へ…

詳しい情報は箕面市ホームページ「朝市情報」をご参照

神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

ブログランキング 「箕面情報」「吹田情報」「豊中情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしくお願いいたします…

2025年01月01日 05時45分30秒 | 日記

          
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。

 

新年明けましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いいたします

 

ナカバヤシの手帳を使い始めて6冊目

 

これがないと生活できません

何チャラカンチャラと書くことがあるのです

7~8割は農業ノートみたいなものなのでありますが…

 

白菜やキャベツ、ブロッコリーを収穫

 

元気に野菜作りが続けられることが一番

今年も土いじりに精を出します

ことしもどうぞよろしくお願いいたします



それではまた。

(追伸)
今まで気づかなかったが…
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され、
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?
いつも上位なのが、海陽学園のことを書いたブログ。
海陽学園なんて知らない人が多いと思っていたが…。

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成24年(2012年4月11日)
神戸洋菓子店フランツ

ムームードメイン

楽天スーパーポイントプレゼント!
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~