
田植え機に続いて、
時期的に本当に似つかわしくない作業をしております、今日も。
やっと、やっとコンバインの洗車と掃除にとりかかりました。
まるで、農機具屋さんのようです。
今しなくていいと後回しにしてきたら、
案の定、錆び付いてきて、開くところが開かなかったりと
整備するにも苦労しました。
正直なところ、来年も調子悪いこのコンバインを使うのか?
なんか、金をしこたまかけて整備したのに、なんかのタイミングで、
新車を買うなんてことにもなりそうな気がしております。。。。
(いや、
たとえそうでももう3年は買わないと心の中で強く思ってはいるんですが。。)

機械屋でないので、リフトもありませんし、便利な道具もないので
こんな天気の中、地べたに寝そべっての作業になります。
こんな時期まで先延ばしにしたことを後悔。。
こういうことは、シーズン終了後すぐにしないといけませんね。