昨年まで農村通信社の研究田としていたコシヒカリのたんぼです。
一番手間も管理も土作りもしてきた場所
いいですっ!
この感じが平年の田んぼ。
最後にきてやっとめぐりあえました。
収量も倒伏したための作業速度もいい具合(´ー`)
乾燥機入らるか入らないかなんて思いながら
思わず60a刈ってしまいました。
結果、乾燥機満タン。
一旦乾燥し水分値下げて目減りさせて突っ込みます。( ̄▼ ̄*)
しかーし、
今日刈った籾が入る籾貯めありません!
明日の午前中はみっちり籾摺り!
昼からコシヒカリ刈り上げむかいまーす(´ー`)
一番手間も管理も土作りもしてきた場所
いいですっ!
この感じが平年の田んぼ。
最後にきてやっとめぐりあえました。
収量も倒伏したための作業速度もいい具合(´ー`)
乾燥機入らるか入らないかなんて思いながら
思わず60a刈ってしまいました。
結果、乾燥機満タン。
一旦乾燥し水分値下げて目減りさせて突っ込みます。( ̄▼ ̄*)
しかーし、
今日刈った籾が入る籾貯めありません!
明日の午前中はみっちり籾摺り!
昼からコシヒカリ刈り上げむかいまーす(´ー`)