預り整備から戻って来ました。
あぁ…冬は目の前(;´д`)トホホ…
たいして活躍しないでね(┯_┯)
さて一昨日、日本海ライスベルト構築中の商人が
うちに寄って北上し
南下しながら
またウチへ寄って行きました。
さすがです。
空身では帰りません(笑)
うちもお土産の準備してるという
いつものパターン(笑)
にしても
捌くのは
ホント上手いなぁ~
こういうのみると
やっぱり米屋なんだと
実感というか
感心します。( ̄∀ ̄)
トラクター休む暇ありません(笑)。田んぼへ pic.twitter.com/U5QfUFFuka
復田周り。良くなれー良くなれー pic.twitter.com/N1jnOxktnn
段取りしたものの。のらない(¯―¯?) pic.twitter.com/FX7muVI6Nb
11/2
雨
月山はガッチリつもりましたね。
山越えはスタッドレスタイヤ必要な時期になりました。
頼んでおいた堆肥知らぬ間に納品されてました。籾殻持ってかなきゃ、香り撒き散らしすぎです(笑)
午前中稲刈り後始末... fb.me/3oMSyVsEC
11/3
結局雨
朝から山へ
稲刈り前と後に蒔いておいたヘアリーベッチを見に
まぁある程度予想してましたが
芽は出た
という程度でした。
今年やったことで
来年の計画判断できます。
思ったときが吉日... fb.me/3lqlkTdli
はえぬき。残りこれだけかぁ… pic.twitter.com/ut4XjC7NfR