農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE

農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。

8月15日(土)のつぶやき

2015年08月16日 | つぶやき

本日午前9時で赤川頭首工からの取水を停しました。
復帰は未定ですが、取水可能になりましたら連絡いたします。

地域によっては土砂災害の可能性もあります。改良区区域内において、被害が発生した場合は、連絡をいただくようお願いいたします。


【4K】2015赤川花火大会 オープニング「Dance Dance Dance」伊那火工堀内煙火店 fb.me/zFXljZib


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日(金)のつぶやき

2015年08月15日 | つぶやき

ダイエット、減らすなら炭水化物より脂肪? 米の研究 t.asahi.com/i8oi

黒川まるいし農場さんがリツイート | 21 RT

8/14
雨から曇り、照ったかと思えば曇り、と思ったら雨の繰り返し。

朝仕事田んぼ水見廻り。
すっかり水溜まりました(`_´)ゞ

そのまま昨日からの続きユリ定植

蒸し暑い中頑張りました(`_´)ゞ... fb.me/6ASiX8M3j


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月13日(木)のつぶやき

2015年08月14日 | つぶやき

あれもこれも。でわのもち消毒半端しとくの嫌で完了させました。残り15haほど。先ずはユリ定植終わらせるか pic.twitter.com/NvM4aJAxvj


有名花火師が選ぶおすすめ花火ベスト10入りの「第25回赤川花火記念大会」が、8月15日開催 fb.me/2TlhnG7Uk


8/13
世の中はお盆休み
ウチは発送関係がかなりこじんまりした程度で作業は通常です。

夜中薄っすら雨。
朝から降ったり止んだりグズグズ天気です。

おかげで水掛け水掛け水掛けという雰囲気が全くなくなりました(笑)

さて... fb.me/GgLbhdtv


庄内平野を臨めば夜景はキレイですが、
この時間田んぼの見廻りはキモチ良くありません、やっぱり(ーー;)……
熊出るとは思ってませんが
違うもの出そうな気がします。 fb.me/2e9civsDr


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとハウス作業(;^_^A

2015年08月13日 | 本日の作業






お盆です。




が通常営業(笑)





やっと辿り着きました







ハウスユリ定植まで







色々立て込み(;^_^A
夕方スタート(;^_^A







1人で半日3000球ほど定植できますが
夕方スタートでは800程。

明日早朝より頑張ります(`_´)ゞ



にしても
届いた時から
球根良くないなと思ってたユニバース


(ーー;)



芽出ししても
やっぱり良くありません。



ロス1割までは行きませんが
なんだかなぁ。・゜・(ノД`)・゜・。






打揚まであと1日‼︎

第25回赤川花火記念大会を応援してます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月12日(水)のつぶやき

2015年08月13日 | つぶやき

あれもこれも全て1人作業… 終わるのだろうかと不安になる。作物は待ってくれない(ーー;)


【お知らせ】
上流ダムの水量が確保出来る降雨が見込めません。
水量確保のため赤川頭首工からの取水量を下記のとおり変更なります。

8月17日(月) 午前9時より 45%に減水... fb.me/30kjv7x4N


相変わらずどうやって誰に売るのかもないのに価格回復だの所得向上だの(ーー;) 誰がお金出すの?「TPPを注視、国会決議順守を」 JA全中新会長が就任会見 newspicks.com/news/1104089


8/11

曇り。水は相変わらずきませんが涼しくなっただけでも疲れ半減です。

朝から仕事になりません(笑)
鶴岡東

おめでとう!

そして
お盆1人定植作業するために
黙々と
モクモクと
ハウス片づけから
肥料散布に... fb.me/7ovIrcRQ0


8/12
一瞬の雨からの晴れ。

期待するほど降ってはくれませんでしたが、降らないよりはマシです。
涼しさも立ってきました。

朝イチ精米から。
本日もありがとうございますm(_ _)m

待ちにまった雨

キタ~??... fb.me/6JvXkiNiD


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待ったT^T しかし…

2015年08月12日 | 本日の作業






来たーー‼︎










が…
















一時葉水程度T^T






そして










良い天気に(;^_^A

もう笑うしかありません。




















それでも淡々とユリ定植段取りはすすめていきます。




天気どうあれ
やる事は進めなきゃ。




第25回赤川花火記念大会を応援してます
もちろん雨欲しいですが
当日は快晴風よくも祈願しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日(火)のつぶやき

2015年08月12日 | つぶやき

暑くなくて助かります(`_´)ゞ。が雨マーク消えつつありますT^T pic.twitter.com/ikAyx7ex6F


8/10
今日も快晴。。。。
もう笑うしかありません(ーー;)……

お盆前通常営業は一応最終
大量精米、大量発送
半日精米でした。

あとは田んぼの水掛け水止めでグルグル山回ってました。... fb.me/1rYWDPSZC


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気疲れ

2015年08月11日 | 本日の作業




朝から仕事になりません(笑)




鶴岡東




おめでとう‼︎





さて


本日どんより曇り空



気温は疲れを和らげてくれますが
それでも
水問題解決してません。









朝まで開かず…




排水水なく断念T^T




こう水水水と
キモチばかり疲れます(ーー;)






そして


遅れ過ぎのハウスへ









色々やっと片づけ










培土も散布




培土処理です^_^;




もう重ねてあるコンテナの底に
ユリの芽がついちゃってます(ーー;)


お盆に1人
寂しく
ユリ定植します。




何よりも






雨よ降れ‼︎








第25回赤川花火記念大会を応援してます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日(月)のつぶやき

2015年08月11日 | つぶやき

無知です。安保法案反対って法案の中身がダメなの?それとも安保自体がダメなの?


お盆前の大量精米大量発送。ありがとうございますm(_ _)m pic.twitter.com/P2fCn6iWrc


やっと精米完了し飯かっこみ田んぼへ水掛け水止めへ! pic.twitter.com/Rd0jLyEl4D


番水慣れしてないから番水機能してません……


やっぱり末端には水回って来ませんT^T。当然排水にも水無し…… pic.twitter.com/1LSmShqqLE


明日は水止め。。
今日水ウチまで回ってくるかなぁT^T 排水にも水無し。ポンプアップも出来ません(ーー;) fb.me/6FcmNuEU8


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨乞い

2015年08月10日 | 本日の作業





水来るはず






口を開けて待ってます。











イネの一生で
1番水を必要とする時期









夕方になっても来ません…。











上で100%止水T^T






流してくださいm(_ _)m







もう飲んでくって雨乞いです(笑)





第25回赤川花火記念大会を応援してます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月9日(日)のつぶやき

2015年08月10日 | つぶやき

水も問題ですが
スズメも問題です(;^_^A

畔際は穂が立ちますね(笑) fb.me/3W0csq2Cq


予想通り。盆明けだな。間違ったな、やっぱり。もう使わない。


8/9
やっぱり快晴。
予報では雨マーク出ましたT^T 早く降れ降れ!!

身体が休めと言ってます、立ってるの辛い日ですT^T

昨日ポンプアップした一帯通水の日。
早朝から水掛け*\(^o^)/*... fb.me/1PWbbCPcu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメに番水

2015年08月09日 | 本日の作業







ここまで届いてくれm(_ _)m



と願うばかりです。




番水になって
水来てる時しかかけれません。



待つしかありません(;^_^A




分水桝に近いところならさっさと回して下に落としできますが
末端の田んぼはなかなか水来ません、番水で通水してても。



イヤァー




わかってはいますが
イライラします(笑)





待つしかないんです。










こちら番水慣れしてませんので
水のかけ方も人それぞれ




その幹線に6枚続きであれば
皆さんどうやってかけます??




6枚いっきにかける派?



それとも



2枚づつ3回に渡ってかける派?






私は後者





先端の田んぼもありますが
末端の田んぼも沢山あるので


上で全部取られると
イライラする末端のキモチよくわかりますから(笑)





かけてるけど
下にも流す





としておかないとねぇ





雨さえふれば

余計なイライラしなくても済むんですけどね(;^_^A








週間予報では足マーク出ましたT^T



早く‼︎






問題は水だけではありません(笑)




























スズメ(;^_^A






他に行ってくださいm(_ _)m






第25回赤川花火記念大会を応援してます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日(土)のつぶやき

2015年08月09日 | つぶやき

ヤベェ……。干からびて葉っぱ巻いてきた。・゜・(ノД`)・゜・。 fb.me/4f87RLByZ


田んぼポンプ給油、あちこちに水掛け水止めして
そのまま足を伸ばし(笑)

もちろん軽トラです(;^_^A fb.me/5farlf2PT


8/8
旱魃継続中。それでも水ある事に感謝しつつも(ーー;)……が…

朝仕事からソバ播種
早朝から暑い(ーー;)
それでも9時くらいには完了(`_´)ゞ

草刈りするかなぁ~と思いながら
田んぼ水掛けに水止め回ってると... fb.me/6K7usMQXG


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いもちどころか水がT^T

2015年08月08日 | 本日の作業



朝から水掛け周りに水止め。


そして







ソバ播種







完了(`_´)ゞ




からの
再び田んぼ見廻り



???








まさか?!











ひっからびてますT^T






水止めで用水には水無し……













排水にちょろちょろ水有り
全て止めポンプアップ(ーー;)

















水量少なすぎて







アイドリングでのポンプアップ(ーー;)


















なかなか伸びませんT^T





イライラしても何の解決にもならないので
待つしかありません。



ただ
明日の通水なるまで生き延びるのを祈るだけT^TT^TT^T





他も回ってみれば







ここもかよ(ーー;)









まさかのここもT^T




5日に入れたハズなのにm(_ _)mT^Tm(_ _)mT^T





そろそろ雨降ってくださいT^T







第25回赤川花火記念大会を応援してます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月7日(金)のつぶやき

2015年08月08日 | つぶやき

羽黒の天狗を笑えなくなってきたなぁ、マジで(ーー;) instagram.com/p/6D8snkP6Jt/


コシヒカリ、つや姫からのモチ精米からの規格外予定。ありがとうございます(`_´)ゞ pic.twitter.com/fVgx2oimXP


今日も午前中は精米で終わりそうです(;^_^A
圃場作業は全く進みませんが、これも仕事(`_´)ゞ ありがとうございますm(_ _)m

そして早朝からクレームの電話。
改良区と農業委員それぞれ経由して(笑)... fb.me/6IRhxcmOu


両側いもち病持ちに挟まれた特栽は辛いT^T。 fb.me/4f3oEfyew


8/7
今日も雨降る気配ありません。
先の予報も降る見込みがないということで農業用水も当初配分計画が変更なり減水または夜間止水などで年間契約量を調整するというような話が聞こえてきました。
旱魃ですね、庄内は。

さて... fb.me/43ozFoKez


夜なべ精米のハズが精米機不調……全排出、そして分解(ーー;) pic.twitter.com/rDJZdodHx5


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする