レオナルドコーナー

私が以前飼っていたネコの名前です。

アニマルキングダム

2021-07-10 11:30:27 | 植物&動物

稲取駅のホームで「アニマルキングダム」のポスターが目に入った私。下田に行くはずだったのはすっかり忘れ方針変更!

それまで全くアニマルキングダムの名前を聞いたこともなかったのにポスターに惹かれ電車を飛び降りました。

行き先を聞くのも日本語でOK(れっきとした日本人です)、バスが出ているという事なのでそれに乗車。

 

アニマルキングダムは駅から15分程度、立派な動物園でした、園内には広い草食動物用のエリアがあり、鳥からキリンまで自由に暮らしています。

私はネコ科が御贔屓、そのコーナーに行ってみました。

 

チーター

 

 

 

 

二匹のチーターが飼育されています。彼らの飼育スペースも他の動物園と比較しかなり広い! 2匹は休むことなくグルグル歩き回っています。

体形は華奢で如何にもスピードが出そうな体です。 贅肉が全くついていません!

 

チーターのお隣はライオンの飼育舎ですが、昼間の彼らは百獣の王とは思えない。

のんべんだらりと寝そべっています。 夜がくれば野生の本能を発揮し恐ろしいことでしょう。

 

 

ホワイトタイガー

 

 

 

 

この公園の人気者。彼らは運動用のスペースが与えられていますので体形は引き締まっています。

繁殖力は良くて毎年子供が生まれています。

 

幼いものはすべてが可愛らしい! 子供が愛らしいのは成獣から愛されて生存率が良くなるから‥‥ともいわれますけど?

ライバルのオスが子供を殺すこともあるし、無事に生き抜くのはどの世も大変なことです。

 

今年生まれた3匹のコトラチャン

 

 

 

コトラたちもある程度大きくなると檻から出して外で遊ばせます。

サルもトラもライオンも子供時代は可愛くて目がそらせません。

 

コトラチャンは昨年の10月頃に生まれたので今頃は大きくなっているでしょうね!