レオナルドコーナー

私が以前飼っていたネコの名前です。

バラは花の女王!

2021-11-02 16:56:34 | 植物&動物

バラはギリシャ神話の美と愛の女神アフロディテがキプロス島の近くの海から生れ出たときに一緒に生み出された花だという事。

確かにその云われに相応しく花としての品格もあり、「花の女王」のような存在かも知れません。花の形、香り、花色・・・・すべて完璧です。

花1輪でもすべてにひけは取らずその存在を主張します。

 

 

 

 

 

私の両親は花が好きで庭や温室に色々な花をそだてていました。

どういうわけかバラは植えず(難しいからカナ?)室内に飾っていたのを見たこともありません。

母が好きな花は野草や山草。私も・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

バラは気高すぎて疲れる(?)ので、山路にひっそりと咲く小さい花にも惹かれます。

最近では山路は疲れるので歩くこともなくなりました。

 

 

 

 

私が訪れた日 イングリッシュガーデンは青空でもあり、それはそれは華やかな雰囲気でした。

ハロウィンの装飾がなされた庭園を 童話の中に出てくるような親子が散策をしている中を歩いていると、幸福感が私にも伝染をします。

 

 

 

明日から、A3ノビ4枚を持ち寄ってのクラブ展! せっかくの幸福感は消え失せて絶望と劣等感が私を打ちのめすことでしょう!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はぴねこ)
2021-11-13 11:36:20
マーガレットさん、お久しぶりです
♫^ - ^♫
薔薇の花の華麗さは
西洋の一種独特な特別感がありますよね。

他の花の良さを沢山知っておられるマーガレットさんでさえ、薔薇🌹には特別感を抱かれてるのですから!
ズルいと感じるほど魅惑的なお花ですよね!
確かに育てるのはとても難しそうで
それで皆さんハマってしまうようですよ!

お身体のメンテナンスしながら
これからも素敵なお写真を撮ってくださいね。いつもいつも!応援させて📣いただいてます。決して無理されず怪我などされずに、良き写活を続けてくださいね♪

私は体のメンテナンスに追われ
私生活でもバタバタに巻き込まれて
仕事も今の所続けてます!
街中はこれから木々も紅葉していくのかなと、楽しみにしています^ - ^
返信する
マクセルアクワパーク (マーガレット)
2021-11-29 20:28:08
最近ブログのコーナーも開いておりませんでした。
温かいコメントを有難う!すっかり勇気をもらって!
最近病院に行くことが多くなりました。
1月は白内障の手術だって・・・・・
まあ年相応という事なんですけど。

リハビリが週2回、マッサージにも週1回行っています。

お仕事を持っていらっしゃるって何よりすごい!
センス抜群で、人間的にも素敵なので

職場にとっていなくてはならぬ人なのでしょう。
返信する

コメントを投稿