今日から『一徹クンとの楽しい暮らし』が2年目に入りました。
去年の今日、世間の流行りに便乗するくらいのノリで始めたものの、PCの知識が今より更になかったもので写真の載せ方も知りませんでした。
ちょうどその頃にこのマンションが‘フレッツB対応型’とかいうのを聞いて申し込み、最終確認に来たNECの人に「写真の載せ方を教えて下さい」と言うと「これは... 無料のなので載せられないんですよ、きっと...。」とのこと

まぁ、その人もblogに詳しいわけじゃないし、突然に質問されて出任せ的に回答してしまったんでしょうね~
腑に落ちなかった私は数日後、このサイトの‘使い方’ってところをよっく読み、1枚だけの掲載の仕方を理解、その後複数枚の仕方も理解したのでした
自分の日記だし、マイペースで一徹クンの成長記録を忘れないように書いて行こうと始めたもの。
徐々に訪問者数が増え、コメントまで貰えるようになって来ました
ありがとうございます

拙い内容ではございますが、これからも宜しくお願いします
さて。
今日は23日の振替休日でした。
朝、いつものように埠頭の公園へ行こうと外に出ると

が降って来ました。
すごく細かったのですぐに止み、コースを変えて行く事にしました。
今頃は

さえ出てなかったら涼しいので一徹クンもいいペースで歩く・歩く・歩く...

結局、埠頭へ行くよりも長い距離をリードを付けたまま、拾い喰いもせず

しっかりと運動出来ました
お散歩行く気満々で張り切っている一徹クン

大好きな‘お腹冷え冷え大理石’の上

後姿はこの通り
昨日の朝は埠頭の公園へ行きました。
久し振りにチワラニアン

のココちゃんに会いました

相変わらずカワイイ笑顔

お母さんのお膝、大好き


いい子のお座りして見つめてる先は...



です

可愛そうだけど、あげるワケにはいかないのっ

「何んかイイモノ落ちてないかなぁ~

」 こりゃ失礼

その視線の先も... ダメだってばぁ

今日もいっぱい食べて遊んで歩いて... 元気に過ごしました

この時間になると... はい、この姿です

いつもの場所とは違い、洗面所で

です。
私はこれから洗濯物を干しまーす

それでは、

なさい...。