2月10日 火曜日 早朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/08/e4499ae1dbeb1e0309e27aba2eb6153a.jpg)
やや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
が多めのようですがなかなか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
はゴキゲンのようです。
ここのところ続いていた
予期せぬエラーの連続に気分は塞ぎ込みがちでしたが、会社の先輩から頂いたアドバイスの言葉「またやるんじゃないか、何か起こるんじゃないかと気にしてたら不思議に連鎖するんですよ。気分転換、前向いて行きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
」
有り難いお言葉...
そうです!前向いて行きます!!実践しますっ!!!
せっかくの連休、まずはこんなんで気分転換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/e105c0adc9bf3424afdc4d656a49e479.jpg)
その先輩がお正月に実家から持って帰ったお餅、お裾分けに頂いてたのを焼いてぜんざいに。
我が家の食卓にはこんなメニューは有り得ないのですが
気分転換・気分転換あとの胸焼けは覚悟のうえでぃっ
次の気分転換は実家への一徹連れ1日旅行です(単なる里帰り)
高松港に着くと目に眩しい真っ白な船体が接岸しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/4462e638eedb391806328f893f552d4d.jpg)
直島行きのフェリーの屋上から撮ってみました
この時期はまだ風が冷たく、出来れば暖かい客室に座っていたいんですが
必ず一徹クンがひと吠えもふた吠えもしてくれるので泣く泣く屋上で1時間過ごします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/442c3b0af21c9194b1af957c7a31024a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2a/41e5d6838ed3a3202d38df0e5bc69e6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ae/bddc0e5edb812015850ca31fbe576cca.jpg)
左上は出航して間もなく高松を撮りました。あとは直島に近付いてからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/99/87b7b8e2f74e231563afa16906fae683.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f4/b3ad46f37ca286aa2841eeeaa3c0123a.jpg)
‘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
に乗ったらおやつが貰える’と覚えてしまってる一徹クン。ずーっとちょうだいちょうだいをしています
直島に着いたら実家までは徒歩7~8分なのでお散歩しながら帰ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1b/ea578d68f8b09ff1b1825fe845f81cab.jpg)
「あらぁ~、坊主また来たのぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
」悪戯盛りの一徹にちょっとうんざりのはなちゃんです。
今日は墓参り・おいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
・古い付き合いの人に会う等、盛りだくさんの日帰り帰省でした。
いつ帰っても居心地がよく、元気で喜んでくれる両親に感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
また、新しいエネルギーを貰えたような気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e7/d895136dca1e8fa3b42f0a88e489c793.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/93/0ea03a6d07c0d2950c968824ff43b81a.jpg)
帰りの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
も意外と人が多く屋上で、一徹クンにも夕陽が当たっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ed/a0618ccacb956d40df673a1a8ddd90a0.jpg)
こんな見事な沈み行く夕陽...。今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
で始まり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
で終わる、素敵な1日でした(夕陽の下は瀬戸大橋)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
いつも群~れ~飛~~ぶ~ カモメさ~え~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
古過ぎて分からないかしら...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9c/1b079f55c3d47d4d5c327a20809ba24a.jpg)
こんな絵を見る度にこの唄(都はるみ・連絡船の着く港
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
私もちょっとあやふや)が頭の中に流れるのです
高松港に入ると朝、眩しかった船体はしっとりとライトアップされていました。
家に帰ると一徹クンは暫し自分の卵で遊んでいました。
が、あっと言う間に電池が切れてしまったようでした...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/12d09c62d43878fce443ebe0d0eebceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ad/102bccb69bacfe55742346becb7f7c39.jpg)
お手手揃えてカワイィーッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
はい、親バカです
今回のスランプで改めて感じた
自分は周囲の人達に支えられて生きてるんだということ。
有り難い・温かい人の情に恵まれ導かれて私は今、あるんだ。
立ち直って恩返ししなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そしていつか、私が導く立場にならなきゃ
一徹ママ、復活しますっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
にほんブログ村![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
ポチッとよろしくぅ