一徹クンとの楽しい暮らし

【一徹】15歳【すもも】8歳【まりも】5歳【雪】5歳【空】6ヶ月【海】4ヶ月【大】11歳との『おんりぃWAN』な島生活

犬の美容室&ドッグホテル『おんりぃWAN』

瀬戸内海に浮かぶ小さな島、直島で唯一のドッグサロンです。 愛犬と一緒に直島に行きたいけど犬を預けるところがないとお悩みの方、お気軽にご連絡ください。※ドッグホテルをご利用の場合には混合ワクチン予防接種証明書(有効期限内であること)を拝見させていただきます。ご理解のほどお願い致します。〒761-3110 香川県香川郡直島町1854-1 『おんりぃWAN』 電話:087-892-2501 営業時間:a.m 9:00~p.m 5:00 定休日:月曜日・木曜日午後 動物取扱業登録番号: 香川県東讃保健所 第22025号 動物取扱責任者氏名: 山下 玲子

高松ラストナイト

2011-11-28 20:51:31 | 一徹&大&まりも&ママ
一徹のご心配、有り難うございます

事が起きた日だけは

「死んでしまうんじゃ...」と不安になるほどでしたが

翌朝からはいつものようにケロッとしております

ベッドの上がり降りも元気にやっておりますし

食欲も旺盛です

本当はもう治ってしまったのか?

お薬が効いているのか??

判断がつかないところです




今日は廃棄する物を取りに赤帽さんが来てくれました

‘断捨離’が快感に変わりつつある私は、見事な捨てっぷり

結局、応援を頼んで2台になり高くついてしまいました




そして夜



何んにもなくなったベランダには13年分の汚れ



ガラン...



テーブルもこたつ敷きも

一徹が大好きだったソファーもラグも



何んにもなくなってしまいました



一徹が掘り掘りして開けた穴

何んだか...

寂しい...

一徹も何んとなく理解しているようです




10階の我が家からは南も北も夜景が美しいんです

それを見られるのも最後

なのに

何んで今日に限ってモヤモヤ霧がかかってるのよぉーっ




空気が乾燥して澄み渡ってる時は空港まで見えるのに




海上は特に霧が立ち込めているようです

ヒドイわっ

スカーッ!!と見たかったなぁ~




珊瑚礁のポスター貼ってたお風呂も



単なる白いユニットバスになりました



大好きな我が家



「いらっしゃい」のシーサー



13年も経つと、台紙も汚れてしまいますね



お隣のご主人がせっせとお水をあげてくれてるアイビー

お隣に差しあげることにしました




四捨五入すると20年の付き合いになる行きつけのお店にも

ご挨拶に行って来ました

何んだか実感が湧かない...

けれども、今日が最後




自転車に乗って夕刻の街を

時間を気にすることなく‘我が庭’のような感覚で

キョロキョロしながら走るのも最後、ほんとに最後なんだ




今後、直島から来たとしてもフェリーの最終便は18:05発

もしも泊まるとしてもホテルか友人宅

常に時計を見ながらフェリーの時間を気にしなきゃならない...




30年間、ありがとう高松

私の第二の故郷



一徹と巡り合えた、縁のある街




明日はいよいよ移動日です


なにかをかんじまち...



ポチッと 励みになります
にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
もういっちょ
にほんブログ村 犬ブログ 犬 トリマーへ
ありがとうございました~