
実は、獣医さんに行ってから、しばらくしても、なかなか症状が良くならなく、ますます弱っていくので、3度目に先生にもう一度良く診てくださいとお願いしました。そのとき初めてこの先生、ゴンの体を触診しました、すると何と、心臓が悪かったことが判明、あわてて心臓のお薬をもらい、飲ませましたが、症状が悪くなってから、一週間くらい経ってしまい、かなり重篤な状態に落ちってしまいました、寝ずの看病を2日して本犬もとても苦しみぬきましたが、何とか死の淵から生還してくれました、心臓の悪いのは治せませんので、まだまだ予断は出来ませんが、少しずついつものきょとんとした可愛い顔をみせてくれるようになりました。
いつもフィラリアのお薬をいつもいただく先生が、病気で休診していらしたので、今回の獣医は初めての受診でした、後で聞いた話なのですが、この先生獣医なのに、動物に触れないで診察するそうです、もっと早く、内診すれば心臓の悪いのなど、一発で分かるはずなのに・・・今回をもって、この獣医さんの所は二度と行かないつもりです。
皆さんは、獣医さんで、診療に疑問をもたれた事はありますか?是非皆さんの意見を聞かせてください。