そろそろ喪中のはがきを書かなくてはならないので、郵便局にはがきを買いに行きました。
そしたら、可愛い記念切手がありました、ワンコの切手。
その中に、ミニチュアピンシャーがいるではないですか!!
それもテトそっくりのレッドのピンちゃん、うーー可愛い、買わずにはいられなかった。
テトの赤ちゃんの頃、似てるでしょ、でもまだ家の子ではありませんでした。
そろそろ喪中のはがきを書かなくてはならないので、郵便局にはがきを買いに行きました。
そしたら、可愛い記念切手がありました、ワンコの切手。
その中に、ミニチュアピンシャーがいるではないですか!!
それもテトそっくりのレッドのピンちゃん、うーー可愛い、買わずにはいられなかった。
テトの赤ちゃんの頃、似てるでしょ、でもまだ家の子ではありませんでした。
テトくんだと思ってしまいました。
三番目の可愛い赤ちゃん頃のテトくんにそっくりですね!
と~っても可愛いワン
可愛くできているのでしょうね、凶暴な動物でも
赤ちゃんの頃は可愛いですよね。
自然の摂理で弱い存在なので可愛がってもらえるよう
できているのでしょうね。
テトの赤ちゃんの頃本当に可愛いです、まさか
マイペースなわがままワンコになるとは思わなかった(笑)
額に飾って置きたくなりますね。
切手は昔、コレクションしていたけれど、今の記念切手のほうが、ずっとかわいくて欲しくなります。
身近な動物シリーズだったら、猫ちゃんもあるかな。
郵便局行った時、チェックしてみますにゃー。
つい欲しくなってしまいます、ダックスやチワワ
プードルは
よくあるのですが、ミニピンは珍しいので
我慢できず買ってしまいました、
入るのは珍しいし、ましてやブラックのほうが
メジャーなのにレッドのミニピンちゃんでしたので
ますますほしくなってしまいました。
これを制作した郵政の社員さんに赤のミニピン
飼っている人がいたんじゃないのかと、
勝手に思ってます。
昔のお堅い記念切手より今は、誰でも欲しくなるような
切手をデザインして、民間になってからは
いろいろ工夫してますね。