作るの大好きゴンタのお部屋

ワンコ命の手芸好きの、ゴンタママさんです。

テトさんの食欲

2014-05-23 00:28:32 | テトと一緒

アレルギーのあるテトはフードにロイヤルカナンのアレルギーのある子用フードを食べていました。

久しぶりにヒルズのサイエンスダイエットシニア用に替えてみました。

食いしん坊は早速 クンクン

フードボックスに入れ替えようと封を開けた途端顔突っ込んで食べ始めてしまいました。

この食いしん坊さんこのまま放っておいたら、袋ごと全部食べてしまうかも。(笑)

 

 


コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実が生りました | トップ | 頑張れ日本 »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サブロッチ様 (iwa_gonta)
2014-06-09 22:43:39
>16歳を超えた三郎の絵をお願いします

いや~~描けるかどうか心配ですが
とりあえず挑戦してみます。

私の絵でよかったらしばらくお待ちください。
返信する
ノイスママさんへ (iwa_gonta)
2014-06-09 22:41:59
こんばんは、ノイ君たちはママの手作りご飯で
贅沢してるからね、口が肥えちゃっているのでしょう
テトはカリカリフードしか食べたことないから
美味しいの知らないのですよ。
たまに缶詰めご飯食べると夢中です。
返信する
サブロッチさまへ (iwa_gonta)
2014-06-09 22:37:34
こんばんは、牧場行かれたのですね
お知らせ出来て良かったです

いろいろお出かけ情報楽しみにしています。
返信する
また、厚かましいお願い!! (saburou-papa)
2014-06-09 06:58:03
コメントをありがとう。

HP「三郎のページ」(10数年前)に幼年の三郎の絵を描いて送ってもらいましたね。今も保存しています。

近日中に、ブログに再掲させてもらいます。

そこで、お願い。 16歳を超えた三郎の絵をお願いします。 

厚かましいお願いですが、三郎の肖像画となると思いつきました。  よろしく。
返信する
Unknown (ノイスママ)
2014-06-08 10:30:32
シニアフードもテト君には美味しい評価なんですね。
袋に顔を入れてくれるなんてある意味羨ましい。
うちは、フードだけだと、ソッポ向くときあるので・・・
困ったもんです。
返信する
人生の楽園に登場した馬 (三郎パパ)
2014-06-07 11:59:17
コメントしていただいて、地元、愛媛県内子町の

ミニミニファーム MORII に行ってきました。

ブログに掲載しましたので覗いてみてください。

あなたから知らせてもらってなかったら知りませんでした。

ありがとう。

次は、隣市の「島民15人と猫100匹以上」の島へ行ってみようと思っています。
返信する
チーチャンヘ (iwa_gonta)
2014-06-05 23:06:50
こんばんは、食欲は半端ない子です
食べ物のためならいくらでも良い子になれます(笑)
その分だましがきいて助かります、ただアレルギーが
あるので、なるべく質の良いフードあげているんですよ

ニャンコは贅沢みたいですね、気まぐれだし
でも、そこが可愛いのかな。
返信する
こんばんは♪ (チ-チャン)
2014-06-05 22:11:59
好き嫌いなく食べてくれるとますます可愛くなりますね。
みいはベコがきてから、よく食べるようになりました。
ただ横取りされるのがいやだけだと思いますが・・

にゃんは食べっぷり悪くって、困ってしまいます。
ストライキ起こしてるのかななんて思っちゃいます。

にもかかわらず、にゃあにゃあ後ばっかり追って、おねだりばっかり

ヒルズのサイエンスダイエットシニア用、高級なフ-ド食べているんですね。
だからテトちゃんは毛並みの色艶が良いんですね。
返信する
てんてん母さんへ (iwa_gonta)
2014-05-28 17:07:26
こんにちは、てんてんちゃんはお腹が弱いので
心配ですね、
はやくてんてんちゃんに合ったフードとか見つかるといいのですがね
きなこちゃんは食欲旺盛で何より何しろ元気ちゃんですからね
>目を傷着けそうで怖いです
大きな目にぺっちゃんこのお顔だから目に入りやすいのでしょうね
犬種でいろいろ不都合なことがありますね。
返信する
Unknown (てんてん母)
2014-05-28 15:21:05
テトくん 食欲有り! 元気でなによりですね(笑)
お鼻が長い+顔が細いから、余裕で袋に顔が入ちゃうからね~気がぬけませんね 
きなこも袋などに、必死に顔を入れようとしますが・・・
目を気づ着けそうで怖いです
返信する
souuさんへ (iwa_gonta)
2014-05-28 00:24:07
こんばんは、アレルギー用フードばかりだったので
新しいフードが魅力的だったのでしょうか
夢中でした、私の隙をみて袋ごと食べてましたよ
テトはダックスの胴長なのでヘルニアには気を付けないと
いけません、太らせないように制限するので
余計食いしん坊なのでしょうね。
返信する
cocoぱぱさんへ (iwa_gonta)
2014-05-28 00:21:13
こんばんは、本当に何でも食べてしまいます
ですから苦い薬もお芋などで混ぜれば食べてくれます
知り合いの食の細い子は躾など苦労すると聞きました
テトは食べ物のためならいい子です(笑)

袋ごと食べるなんてまさかと思いますが
いるんですね、食べちゃった子が
下痢しちゃうのかしら・・・怖いですね。
返信する
さぶろっち様 (iwa_gonta)
2014-05-28 00:17:04
こんばんは、番組観ていなかったようで
お知らせしてよかった、是非行ってみて
報告してください、お待ちしてます。
返信する
食欲 (souu)
2014-05-27 15:04:12
アレルギーや尿道結石、13才ともなると色々気を付けなければならず
フードも何でも良い訳ではありませんが 偶に他人(犬)のが美味しそうに
思えるようです。テトちゃんも美味しかったのでしょうね。
でも、食べ過ぎると大変!テトちゃんも太ってはダメなのでしょう?
返信する
Unknown (cocoパパ)
2014-05-27 06:44:41
食欲旺盛のテト君、元気いっぱい。
アレルギーがあっても、食欲は別ですものね。
袋ごと食べたワンちゃん達を知ってますが
お腹が地面に着く位になってもやめないようです。
返信する
人生の楽園 馬牧場 (saburou-papa)
2014-05-25 23:35:32
わが町の馬の牧場の情報をありがとう。

昔のHP「三郎ページ」へあなたが宮崎へ行かれて撮影された馬の写真を思い出しています。

教えてもらった牧場は、。自由見学できるようですので、三郎をつれて行ってみます。
返信する
にゃんさんへ (iwa_gonta)
2014-05-24 00:52:48
食べ物に関しては好き嫌いがなくて助かります
災害などでフードがなくても、人間のご飯でも大丈夫な
何でも食べる子です(笑)
特に缶詰のフードは好きですね、ルナクンのモンプチ
あげたら一心不乱に食べてしまうでしょうね。

アレルギー今のところ調子がいいです、このまま治るといいのですがね。
返信する
ヤマトさんへ (iwa_gonta)
2014-05-24 00:47:35
こんばんは、ヤマト君調子悪いんですね
心配ですね、
10歳じゃまだまだ若いのに・・・
感染症ってなんでしょうね、ワンコにもいろいろな
病気があるのですね、お大事になさってください。
返信する
すぬすぬさんへ (iwa_gonta)
2014-05-24 00:43:26
こんばんは、お薬なんかも好物の物と混ぜれば
ペロです。
過去2度ほど食欲無くなったことがあります
具合の悪いのがすぐわかりますよね(笑)
返信する
midoriさんへ (iwa_gonta)
2014-05-24 00:41:15
あら!まったく気が付きませんでした
私なんてコメントいつもいい加減ですよ。
返信する
こにゃにゃちは (にゃんころりん)
2014-05-23 15:42:16
テトちゃん、アレルギーから脱出できそうでよかったですね。
10歳過ぎたら、もうシニアなんですね。

・・・って、ルナも、モンプチの11歳用のとろみ味の缶詰が異様に好きです。
喉の調子が悪い時、柔らかいのしか食べられなかったので、味を覚えてしまいまして、
今でも時々出すと、食いつきがぜんぜん違うんですよ。
返信する
羨ましい! (ヤマト)
2014-05-23 14:13:47
元気が一番だよね!
ヤマトだって元気だったら同じ様にすると思うよ!
ズッとサイエンスで育ってきたのに、10歳を目の前にして今にもダメになりそうなんです。
毎日生きた様な気がしません。
全然食べないので、口の中に押し込んでみたりしますが出して仕舞います。
どこに行っても綺麗でカッコいいと言われたヤマトが、一気に老犬になって仕舞いました。
耳は聞こえなくなり目はヤニだらけ歩くはよろよろです。
注射で持っている様なものです。
眠ってばかりいます。
感染症だと言われましたが、なんの感染症か聞いたら分からないだって!
これで生き返られるのかしら?
不安の毎日です!
返信する
Unknown (すぬすぬ)
2014-05-23 12:12:49
食いしん坊は具合の良さが分かり易いから
良いですよね~。
アンディもきっとテトくんと同じように
袋に頭を突っ込んで食べるだろうな(笑)
返信する
midoriさんへ (iwa_gonta)
2014-05-23 10:35:26
こんにちは、テトも時間になるとワンワン
うるさくて根負けしてご飯を上げてしまいます。
9歳のおじさんにになっても食欲は衰えません
食に貪欲な子は躾しやすいとか・・
小太郎ちゃんも食いしん坊をうまく利用して
良い子になるでしょう。

>食べずらいので 今は小太郎をケージに入れています。

いいことだと思います、欲しがるとついあげてしまいがちです
特に男の人はやりがちです・・・人間の食べ物は食べられないものと認識させるのに
良いと思います。
返信する
あらっ、 (midori)
2014-05-23 10:28:28
「ケージからの小太郎に視線が」
         ↓
「ケージからの小太郎の視線が」でした
返信する
yoccoさんへ (iwa_gonta)
2014-05-23 10:27:47
こんにちは、猫ちゃんは食に関しても気まぐれなんですね
食いしん坊な分、食べ物のためならモデルもちゃんとしてくれます
その点躾しやすい子なのかもしれませんね。
返信する
おはようございます♪ (midori)
2014-05-23 10:25:01
うちの小太郎も成長期だからでしょうか、
食欲旺盛です。
小太郎のご飯を食べさせてから
主人や私は食べるようにしているのですが
こちらが食べていると
背伸びしてテーブルに前足を付け、食べたそうにします。
テトくんと同じ食いしん坊ですワン。
食べずらいので 今は小太郎をケージに入れています。
ケージからの小太郎に視線が・・・・・
返信する
こんばんワン♪ (yocco)
2014-05-23 01:11:24
(=・ェ・=)(=^・^=)もサイエンスダイエットです
うらやましいくらいの、テト君の食欲
お腹が空いたと訴えてくるときもあれば
「ゴハンよ~」と呼んでも、どちらも知らんぷりして寝ているときもあり
困ったものです
返信する

コメントを投稿

テトと一緒」カテゴリの最新記事