ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
作るの大好きゴンタのお部屋
ワンコ命の手芸好きの、ゴンタママさんです。
目覚まし時計
2005-08-27 01:13:03
|
iwa_gonta
目覚まし時計
先日寝坊をしました、携帯の目覚ましをかけておいたのですが、充電が切れて、鳴らなかったのです。
そこで、目覚まし時計を秋葉原で買ってきました、強烈なのと言って買いました。スヌーズといって、
切らない限り何度も鳴り続けます。
試しに掛け続けましたら、次から次へといろいろなメロディーが流れるのです。20曲くらい入っているみたいです。
面白くて、ずーっと聴いていました。これじゃいつまでたっても、起きられない
コメント (16)
«
キリ番商品
|
トップ
|
五色沼ハイキング
»
このブログの人気記事
たこ焼き器で作るお菓子
デジカメが壊れました
ふれあいフリーマーケット
明けましておめでとうございます
壺の使い道?
麻ひもで編んだふくろう
シルバーリハビリ体操
ポンポン手芸トトロ
ピンクのモモちゃんコモモちゃん
本土最南端鹿児島の旅NO,2
最新の画像
[
もっと見る
]
クラフトテープでクリスマスリース
3ヶ月前
メダカの水替え
3ヶ月前
メダカの水替え
3ヶ月前
ピーターラビットのカップ
4ヶ月前
ピーターラビットのカップ
4ヶ月前
源泉かけ流し温泉
4ヶ月前
源泉かけ流し温泉
4ヶ月前
メダカの水替え
4ヶ月前
メダカ
5ヶ月前
ミニチュアフード
5ヶ月前
16 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございま~す。
(
midori
)
2005-08-27 07:46:38
OFFにしない限り次から次へといろいろなメロディーが流れるっていいですね。
しかも20曲も入っているんですか~、スゴイですね。
>面白くて、ずーっと聴いていました。
・・・・私も聞き入ってしまって 起きられないかも。
今、自分で使っているのは勤めていたとき、
会社の先輩からもらった目覚まし時計ですが、二十五・六年使ってるけど壊れたこと
ないんですよ。(勤めていた会社の製品です)頑丈ですね~~。
私もiwa_gontaさんのような目覚まし時計が
欲しいな~
返信する
(/^▽^)/ ♪オハヨウ ♪
(
ひろ子ママ
)
2005-08-27 10:36:40
目覚まし時計も進化しているのね(^^♪
どんな曲が入ってるの
携帯の着メロみたいな感じ!??
midoriさんほどではないけど、十年以上
今の時計、普段は使わないけど、朝早く
起きなくてはいけない時は、心配性で
2つの目覚まし時計をセットしてます。
秋葉原もずいぶん前にに行ったきり、どんな風に
変わったか行ってみたいな~~
返信する
midoriさんへ
(
iwa_gonta
)
2005-08-27 14:20:36
midoriさんは時計の会社だったのですか、本当の記念の時計ですね、iwa_gontaは鉄鋼の会社だったから、鉄板もらうわけにも行かず、何も記念になるものはありません(^^ゞ
今は時計安いけど、私達の頃の時計は貴重品でしたから、大事にしたものですよね。
でも、昔の時計はしっかり出来ているのでしょうね、今でも使えるなんて、凄いですよね。
返信する
ひろ子ママさんへ
(
iwa_gonta
)
2005-08-27 14:27:41
どらえもん、メリーさんの羊、星に願いをとか、ちょっと口ずさんでみたくなるような、メロディーが電子音で入っているんですよ、楽しいですよ、それに580円でした。
目覚ましかけても、鳴ったことすら記憶にないくらい、朝寝坊なので、私も2つはセットします。
秋葉原は変わりましたよ、つくばエクスプレスも開通したし、賑やかです。
最近ピンクのエプロン着た変な女の子がいっぱいいますね。萌とか言うんでしょ。
返信する
ケータイの目覚ましです
(
京
)
2005-08-27 18:22:18
\(@^〇^@)/☆こんばんわぁ
20曲も次から次へと聞いていたら
間違いなく「遅刻」です。
(〃^∇^)o_彡☆あはは
普通の目覚ましとケータイの目覚ましを
利用していますがこれもスヌーズです。
切らないと何回も鳴ります。
だから時々ケータイに話しかけます
「起きてるっ! ちゅうねん!」
返信する
京さんへ
(
iwa_gonta
)
2005-08-27 20:04:46
私の携帯は「時間ですよ」と延々と言い続けます。
あまりのしつこさに、投げ飛ばしたくなります。
でも、熟睡すると、それさえも気が付かないで寝ていることもあるので、2個以上は必須です。
返信する
目覚まし
(
yocco
)
2005-08-27 23:23:14
我が家も目覚まし時計は長持ちしましたね~
midoriさんと同じかそれ以上
電池を入れる裏ぶたがはまらなくなっても時計は元気に時を刻み
朝だ、起きろと叩いても叩いても喚いていました >( ̄¬ ̄)<ウルチャイゾォ
それが去年の夏に突然壊れてしまい、新しい時計を買いました
iwaさんと同じようなメロディーにしようかとも思ったけれど
それじゃ心地良くて寝過ごしそうなので、寝てなんかいられないようなイヤ~な音のする時計にしました
古い時計は長年よく働いてくれたので、すぐに捨てるのは申し訳ないようで、まだ置いています
返信する
目覚まし
(
にゃんころりん
)
2005-08-28 22:22:13
>面白くて、ずーっと聴いていました。これじゃいつまでたっても、起きられない
にゃはは~♪、ちょっと違うけど、あるあるある。
うちの目覚まし、小鳥の声がするのがあるのですが、これがいい声で、夢の中で小鳥が鳴いて、いい夢見たな~と自然に目が覚めたら目覚ましがとっくに鳴り終わってたとか・・・・(T_T)
それ以来、この目覚ましは使ってない。
もうすぐ夏休みも終わり。また目覚ましで起きなくちゃなりません。うちでは息子が学校に行く時間が1番早いのでしゅにゃ。
返信する
こんばんは♪
(
シャア
)
2005-08-28 22:27:42
ほう…面白い時計だね♪
俺は体内時計があるので、目覚ましは無いね。
小心者ですから!ウヒャヒャヒャヒャヒャ♪
ではまたね♪
返信する
目覚まし時計
(
マロン
)
2005-08-28 22:28:20
>どらえもん、メリーさんの羊、星に願いをとか、ちょっと口ずさんでみたくなるような、メロディーが電子音で入っているんですよ
20曲も聴いていたらいい気持ちで、また寝てしまいそうだわ~(笑)
家の目覚まし時計も古いけどまだ良く動いてくれます。
手が届く所だと鳴っても止めてまた寝そうになるので
起きないとボタンが押せない遠い所に置いています。
返信する
こんばんは♪
(
シャア
)
2005-08-28 22:38:30
ほう!面白い時計だね♪
俺は、体内時計があるから、目覚まし時計は無い…。
くく…小心者です!
ウヒャヒャヒャヒャ♪
ではまたね♪
返信する
ミス…。
(
シャア
)
2005-08-28 22:40:14
PC不調で、何度も書いてごめんね…。
削除してね…。
ではでは♪
返信する
yoccoさんへ
(
iwa_gonta
)
2005-08-29 11:42:42
昔の時計は、修理しながら、長年使ったものでしたよね。
今は使い捨て、修理するより安いから、どうしてもそうなってしまいます。
今の目覚まし時計は確かにいろいろ工夫されていて、面白いですよね。
でも、起きられない(T_T)
返信する
にゃんしゃんへ
(
iwa_gonta
)
2005-08-29 11:45:44
こんにちは、小鳥の声でお目覚め、高原にいったみたいでいいにゃ~
でも、気持ちよすぎちゃうのね、遅刻は本人の責任だけど、起こさない私も同罪にされます。(T_T)
返信する
マロンさんへ
(
iwa_gonta
)
2005-08-29 11:48:44
>手が届く所だと鳴っても止めてまた寝そうになるので
起きないとボタンが押せない遠い所に置いています。
分かる~全く記憶にないけど、止めているのよね、この目覚まし鳴らないなんて、弁解するけど、無意識に止めてるのよね。
返信する
シャァさんへ
(
iwa_gonta
)
2005-08-29 11:51:41
時間帯によって、反映が遅くなることがあります。
多分、一回投稿されていれば、アップされていなくても、後で出ますから大丈夫だと思いますよ。
私も、同じコメント何度もしてしまったことあります。
GOOブログの欠点です。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
iwa_gonta
」カテゴリの最新記事
明けましておめでとうございます
メダカの水替え
病気
ピーターラビットのカップ
メダカの水替え
メダカ
ハツユキソウ
つつじ
君子蘭
明けましておめでとうございます
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
キリ番商品
五色沼ハイキング
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
手芸大好き、町内で手芸愛好会を作って、ご近所の交流をはかっています。
最新記事
明けましておめでとうございます
クラフトテープでクリスマスリース
メダカの水替え
病気
ピーターラビットのカップ
源泉かけ流し温泉
メダカの水替え
メダカ
ミニチュアフード
鹿児島旅行
>> もっと見る
カテゴリー
iwa_gonta
(399)
色鉛筆画
(22)
駅からハイキング
(102)
テトと一緒
(339)
美味しいもの
(3)
手芸
(132)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
にゃんころりん/
明けましておめでとうございます
souu/
明けましておめでとうございます
midori/
明けましておめでとうございます
midori/
明けましておめでとうございます
souu/
クラフトテープでクリスマスリース
にゃんころりん/
クラフトテープでクリスマスリース
iwa_gonta/
クラフトテープでクリスマスリース
souu/
クラフトテープでクリスマスリース
souu/
クラフトテープでクリスマスリース
iwa_gonta/
クラフトテープでクリスマスリース
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
ブックマーク
アイリスペット館
goo
お花に囲まれて、
長野のnonchanさん
にゃんころりんのすっとんとん
ノイス
ノイス、ミルヒちゃん
まろんお留守番日記
まろやっこさん
Bluesky
マロンさん
桜さくらの平凡な日々
桜さくらの、のんびりしたお気楽な毎日を覗けます
2アウト満塁!
yoccoです
気ままベンチ
atkjoyさんは気分いろいろ
マオママ
お話の花束
チーチャン
midori
tomoさん
アイリスプラザ
由乃
いそべアニマル
吾亦紅
bikkeさん
ekoさん
souuさん
さぶろうパパ
柴犬三郎くんのブログ
犬愛
小さなボランティアグループです。
ヤマト
山梨のヤマトさん
玉響
souuさん
チッチの里親
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
106
PV
訪問者
95
IP
トータル
閲覧
974,198
PV
訪問者
418,925
IP
ランキング
日別
17,597
位
週別
17,080
位
しかも20曲も入っているんですか~、スゴイですね。
>面白くて、ずーっと聴いていました。
・・・・私も聞き入ってしまって 起きられないかも。
今、自分で使っているのは勤めていたとき、
会社の先輩からもらった目覚まし時計ですが、二十五・六年使ってるけど壊れたこと
ないんですよ。(勤めていた会社の製品です)頑丈ですね~~。
私もiwa_gontaさんのような目覚まし時計が
欲しいな~
どんな曲が入ってるの
携帯の着メロみたいな感じ!??
midoriさんほどではないけど、十年以上
今の時計、普段は使わないけど、朝早く
起きなくてはいけない時は、心配性で
2つの目覚まし時計をセットしてます。
秋葉原もずいぶん前にに行ったきり、どんな風に
変わったか行ってみたいな~~
今は時計安いけど、私達の頃の時計は貴重品でしたから、大事にしたものですよね。
でも、昔の時計はしっかり出来ているのでしょうね、今でも使えるなんて、凄いですよね。
目覚ましかけても、鳴ったことすら記憶にないくらい、朝寝坊なので、私も2つはセットします。
秋葉原は変わりましたよ、つくばエクスプレスも開通したし、賑やかです。
最近ピンクのエプロン着た変な女の子がいっぱいいますね。萌とか言うんでしょ。
20曲も次から次へと聞いていたら
間違いなく「遅刻」です。
(〃^∇^)o_彡☆あはは
普通の目覚ましとケータイの目覚ましを
利用していますがこれもスヌーズです。
切らないと何回も鳴ります。
だから時々ケータイに話しかけます
「起きてるっ! ちゅうねん!」
あまりのしつこさに、投げ飛ばしたくなります。
でも、熟睡すると、それさえも気が付かないで寝ていることもあるので、2個以上は必須です。
midoriさんと同じかそれ以上
電池を入れる裏ぶたがはまらなくなっても時計は元気に時を刻み
朝だ、起きろと叩いても叩いても喚いていました >( ̄¬ ̄)<ウルチャイゾォ
それが去年の夏に突然壊れてしまい、新しい時計を買いました
iwaさんと同じようなメロディーにしようかとも思ったけれど
それじゃ心地良くて寝過ごしそうなので、寝てなんかいられないようなイヤ~な音のする時計にしました
古い時計は長年よく働いてくれたので、すぐに捨てるのは申し訳ないようで、まだ置いています
にゃはは~♪、ちょっと違うけど、あるあるある。
うちの目覚まし、小鳥の声がするのがあるのですが、これがいい声で、夢の中で小鳥が鳴いて、いい夢見たな~と自然に目が覚めたら目覚ましがとっくに鳴り終わってたとか・・・・(T_T)
それ以来、この目覚ましは使ってない。
もうすぐ夏休みも終わり。また目覚ましで起きなくちゃなりません。うちでは息子が学校に行く時間が1番早いのでしゅにゃ。
俺は体内時計があるので、目覚ましは無いね。
小心者ですから!ウヒャヒャヒャヒャヒャ♪
ではまたね♪
20曲も聴いていたらいい気持ちで、また寝てしまいそうだわ~(笑)
家の目覚まし時計も古いけどまだ良く動いてくれます。
手が届く所だと鳴っても止めてまた寝そうになるので
起きないとボタンが押せない遠い所に置いています。